MENU
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. 【神奈川・相模大野】家系ラーメン クックら|王道家直系の濃厚スープが支配する一杯【考察】

【神奈川・相模大野】家系ラーメン クックら|王道家直系の濃厚スープが支配する一杯【考察】

2025 11/11
ラーメン
2018年9月19日2025年11月11日
神奈川県 相模大野 家系ラーメン クックら ラーメン 品川イッコー

神奈川・相模大野にある「家系ラーメン クックら」。

神奈川県 相模大野 家系ラーメン クックら 外観 品川イッコー

小田急線・相模大野駅から徒歩約7分。

住宅街の一角に突如現れる白い暖簾。

その奥で、骨の旨味を極限まで煮出したスープの香りが立ちのぼる。

「家系ラーメン クックら」。

2017年9月7日にオープンした王道家直系店である。

豚骨の密度、鶏油の厚み、醤油ダレの切れ。

いずれも一切の妥協なし。

これぞ魂を叩きつける家系を標榜する本気の一杯。




スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

「クックら」ってどんな店?

店名の「クックら」は「cook(料理する)」と「らーめん」を合わせた造語。

「一杯入魂」という理念を掲げ、「王道家」で培った技を相模大野に根付かせた。

あわせて読みたい
【東京・末広町】王道家直系 IEKEI TOKYO|家系直系ルールを超えた自家製麺×熟成スープ 東京・末広町にある家系ラーメン店「王道家直系 IEKEI TOKYO」。 秋葉原の隣駅・末広町にで確固たる人気を誇る「王道家直系 IEKEI TOKYO」。「吉村家」直系の誇りを胸に...

店内はカウンター10席前後。

壁に「好みを伝えてください」と大きく書かれており、味の濃さ・油の量・麺の硬さを自由にカスタマイズ可能。

食券を渡すと、厨房から聞こえる金属音と湯気の音。




王道家直系の本流を継ぐ、濃厚スープ

豚骨を強火で長時間炊き込み、旨味の芯だけを残す。

寸胴の中で骨が崩れ、ゼラチン質が白濁する瞬間を見極める職人技。

スープは舌を包み込むような濃厚さ。

動物系の骨髄の甘みと、キレのある醤油ダレが調和し、鶏油が全体を丸くまとめあげる。

ひと口すすれば、脳天に響くような旨味の爆発。

「これぞ家系」と膝を打ちたくなる力強さだ。




チャーシューメン 840円+ライス 100円 2018年9月訪問

相模大野と言えば「ラーメン二郎 相模大野店」があるが、本日は2回目の「クックら」。

あわせて読みたい
ラーメン二郎 相模大野店|二郎で一番ルールが多くて一番店主が怖くて一番ややこしい店?乳化クリーミー... 神奈川・相模大野にある「ラーメン二郎 相模大野店」。 神奈川県相模原市。 小田急線・相模大野駅北口から徒歩7分。 住宅街の一角に、ジロリアンが「スモジ」と呼んで崇...

知らない人に名前だけ言っても「家系ラーメン」の店だとは気づかないでしょうね。

場所は神奈川県相模原市相模大野。

オープンは2017年9月。

店主は元直系店の「王道家」出身のようです。

家系ラーメンもどきが増加している昨今、新店で当時からやたらと評判がよかったのがこの「クックら」というお店。

一年前に伺ってなかなかの完成度だったのでこの度再訪。

平日の11時半着。

またこの外観も家系ラーメン屋っぽくない。

そして上に長いのなんの。

神奈川県 相模大野 家系ラーメン クックら 外観 品川イッコー

入ってみるとこれまたどこかのオシャレなバーの様だ。

この階段を上がります。

神奈川県 相模大野 家系ラーメン クックら 外観 階段 品川イッコー

カウンターは1席空席あり。

店員はこの日は3名。麺はテボで湯上げ。

チャーシューメン 840円 + ライス 100円

神奈川県 相模大野 家系ラーメン クックら ラーメン 品川イッコー

素晴らしい。

まさにこのビジュアルは直系そのもの。

というか丼が黒なのも直系イズムを感じる。

神奈川県 相模大野 家系ラーメン クックら ラーメン 品川イッコー

スープはとにかく圧倒的な動物系が押し寄せてくるもの。

醤油ガツン、鶏ガラと豚骨でさらにガツン。

かと言って臭みはなく飲みやすさもある。

これですよ。美味いです。

神奈川県 相模大野 家系ラーメン クックら ラーメン 品川イッコー

チャーシューはそこそこ大きめのもの。

めちゃ柔らかいとまでは言えないが直系の肉肉しいもの。筋張ってるのもあるのでものによる。

直系特有のスモーキーさはあまり感じなかった。ここは好みが分かれるところか。

個人的にもっとスモーキーなものを求めていました。

神奈川県 相模大野 家系ラーメン クックら ラーメン 品川イッコー

海苔は三枚と定番。

ライスと共にいただきます。

ちなみなライスは少し硬めです。

神奈川県 相模大野 家系ラーメン クックら ラーメン 品川イッコー

ほうれん草?小松菜でしょうか?シャキシャキしてて美味しいです。

家系ラーメンの青菜でこれほどシャキシャキしてるのは直系の「末廣家」以来か。

これは増してもいいな。

神奈川県 相模大野 家系ラーメン クックら ラーメン 品川イッコー

麺は平打ち中太麺

このスープに負けてないです。

神奈川県 相模大野 家系ラーメン クックら ラーメン 麺 品川イッコー

塩分濃度と鶏油もなかなかのテンションです。

まさに「家系ラーメンを食べてる」といった感じ。

神奈川県 相模大野 家系ラーメン クックら ラーメン 麺 品川イッコー

ボリュームも結構あります。

夜飯はいらないかも。

神奈川県 相模大野 家系ラーメン クックら ラーメン 品川イッコー

スープは冷凍モノを提供する残念な店が増えてる昨今、このように丁寧に一からスープを作る店は大変素晴らしい。

しかもこのスープは非の打ち所がなくかなりレベルが高いときた。

相模大野遠いけどまた近くに来たら寄りたい店です。ごちそうさまでした!

「家系ラーメン クックら」の動画

■公式リンク

  • 品川イッコー プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 問い合わせ
  • 品川イッコー 映画ブログ

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
家系ラーメン 相模大野 クックら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【東京・吉祥寺】ラーメン 洞くつ家|六角家の流れを汲む「朝から食べられる家系ラーメン」【考察】
  • 【埼玉・大宮】狼煙 大宮店|濃厚魚介豚骨つけ麺の聖地で味わう究極の一杯【考察】

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 東京 乃木坂 会津喜多方RAMEN 二代目 いわいや 東京で食べる喜多方ラーメン ラーメン 品川イッコー
    【東京・乃木坂】会津喜多方RAMEN 二代目 いわいや|東京で本気の喜多方ラーメンを名乗る理由【考察】
    2025年11月19日
  • 静岡県 新静岡 つけ麺専門店 きじ亭 極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺 濃厚つけ麺 品川イッコー
    【新静岡】つけ麺専門店 きじ亭|極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺【考察】
    2025年11月16日
  • 神奈川県 藤沢市 ラーメン二郎 湘南藤沢店 乳化から非乳化へ!オープン当時の味は? ラーメン 品川イッコー
    ラーメン二郎 湘南藤沢店|乳化から非乳化へ!オープン当時の味はどう変わったのか?【考察】
    2025年11月13日
  • 神奈川県 横浜市 日吉 日吉 大勝軒 ラーメン 品川イッコー
    【神奈川・日吉】日吉 大勝軒|昔ながらの永福町系中華そばを学生街に根付かせた名店の実力とは【考察】
    2025年11月13日
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
    2025年11月12日
  • 宮城県 仙台市 仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店 親鶏を使ったラーメン 醤油ラーメン 品川イッコー
    【宮城・仙台】仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店|親鶏の旨味で勝負。仙台ラーメンの新しい原点
    2025年11月3日
  • 東京都 渋谷 Renge no Gotoku レンゲノゴトク 伝説「亜寿加」を継ぐ渋谷最強の担々麺 担々麺 品川イッコー
    【東京・渋谷】Renge no Gotoku(レンゲノゴトク)|伝説「亜寿加」を継ぐ渋谷最強の担々麺
    2025年10月29日
  • 岩手県 盛岡市 白龍 (ぱいろん)本店 1953年創業。 盛岡じゃじゃ麺発祥の地 じゃじゃ麺 品川イッコー
    【岩手・盛岡】白龍 (ぱいろん)本店|1953年創業。盛岡じゃじゃ麺発祥の地で味わう唯一無二の味
    2025年10月27日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • ラーメン大好き より:
    2018年9月19日 8:39 PM

    麺は増田製麺だった気が…

    返信
  • kou より:
    2018年9月19日 9:04 PM

    王道家系列は安くて旨くてすげぇコスパ良いですよね
    王道家・熊田家・王道辺りに狂ったように通ってます
    というか近くにまともな家系がそれしかない・・・けど満足

    返信
  • あきら より:
    2018年9月19日 11:13 PM

    美味そうだね。
    個人的に家系といえばやはり壱角家だと思う。
    あのまろやかな豚骨スープは最早芸術レベル。
    近所に壱角家があれば是非レビューして欲しい。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (3)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (110)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (6)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 品川イッコー 仕事|出演・タイアップ・講演・レビュー依頼
  • 株式会社とんかつ(公式)|会社情報・運営体制
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (3)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (110)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (6)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
  • プロフィール
  • 株式会社とんかつ 公式
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • 映画ブログ

© 品川イッコー公式グルメブログ

  • メニュー
  • プロフィール
  • 株式会社とんかつ 公式
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • 映画ブログ
目次