MENU
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. フレンチ
  3. 【東京・白金高輪】ラ クレリエール「ミシュラン一つ星を獲得する木漏れ日レストラン」

【東京・白金高輪】ラ クレリエール「ミシュラン一つ星を獲得する木漏れ日レストラン」

2024 5/14
フレンチ
2024年4月25日2024年5月14日

東京・白金高輪にあるフレンチレストラン「ラ クレリエール」。

場所は白金高輪駅3番出口より徒歩10分ほど。広尾からも徒歩圏内です。近くには焼肉の「金龍山」があります。

僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ

店名はフランス語で「森林に降り注ぐ陽の光」を意味する。

太陽、風、土、雨
私たちを生かしてくれている
すべてへの感謝を一皿一皿に込めて。

店内は白を基調とした品のある落ち着いた空間。

オーナーシェフ:柴田 秀之さん

恵比寿の「モナリザ」本店で修行後、渡仏。フランスでミシュランの星付きレストランで研鑽を積んだ。

コースのはじめにシェフ自らその日に使う食材の説明がある。これらがどんな料理になるのか高揚感止まらない。

ウィスパーボイスの気持ちのいいトーンで説明してくれるサービスの千葉さんは3年前まで六本木の「ル スプートニク」にいた方。相変わらず丁寧で素晴らしい接客です。

料理はクラシックをベースにしつつもどの皿も素材の持つ【香り】が印象的。ソースにはクリームどっしりというよりも素材を煮詰めた素材の出汁が全面に出ています。だから食べ疲れなく、素材の良さをフレンチの技法で我々に教えてくれる。




この動画は一番下のリンクから❗️

以下、いただいた料理。

クレープ生地の中にはブーダンノワールのペースト、粒マスタード、花穂。

ポリっとした粒マスタードは香りと食感アクセントになってます。

下から菜花、マリーゴールドの香りをつけたクスクス、桜海老、ペコリーノチーズ。

小さいながら味や香りの構成バランスが秀逸です。

パートブリックという生地で巻いて揚げた琵琶湖の稚鮎。

稚鮎の下にはおかひじきとクレソン。そしてクレソンをペーストにした緑のソース、梅とレモングラスからとったエキスで泡状にしたソース。笹茶の香りをつけた塩。

稚鮎とクレソンという定番の苦味の組み合わせにソースの酸味、笹茶の香りが寄り添う一皿。

生の雲丹のリゾット、焼いた筍、トリュフと熟成鹿のコンフィの薬味、田せり。そこに筍のコンソメと木の芽のスープを入れて。

山の中で筍掘りの名人が焚き火を焚いて筍を食べさせてくれた経験をもとに、しっかりと鼻で食わせるレストラン料理に昇華。

長崎・小長井町の牡蠣「華漣(かれん)」。51度の鶏出汁の中に入れ、2分ほど火入れした。煮汁と共に。

鶏出汁と牡蠣は合いますなぁ。火入れもギリギリのライン。

焼いた新玉葱と茶碗蒸し。蟹の身と蟹のスープ、明日葉、泡立てた蕗の薹のエキス。

蕗の薹の香りと蟹の旨味が合わさって味わいも香りもバッチリ決まってます。

アスパラの根っこの部分をと生と半生をスライスにしてサラダ仕立てに。

低温で火入れしたサクラマス、キャビア、レモンの皮、日向夏。

栃木のグリーンアスパラは特に香りが素晴らしい。




愛媛の漁師・藤本さんの真鯛。皮目はパリッと、身はホロホロっと旨みを残して。

のらぼう菜を様々なスパイスで味付けされており、酸味のソースと単調にならず。

鮑、付け合わせがプンタレッラ。

この鮑の食感、生なのに火が入っているというか、今まで食べたことのない均一じゃない独特な食感。

こちらは通常コースでは出てこない一品。仕入れの状態によるんだとか。

メインはフランスブルターニュ産の仔牛のロースト。

付け合わせはチベットのモリーユ茸、ホワイトアスパラガス、サラダ。

アスパラの上にオランデーズソース、肉には仔牛と茸のクリーム。

和歌山のさつき八朔、愛媛のスイートレモネード、自家製ジンジャエールのゼリー、柑橘の皮。清涼感満載のスッキリデザートで脂切り。

見た目も華やかな苺のヴァジュラン。

メレンゲのカップの中に、バニラクリーム、苺のコンポート、リコッタチーズ、梅のケーキ、フレッシュ苺、梅のアイス。

台湾パイナップルと蜂蜜のゼリー、カネル、カシスのマシュマロ、チョコレートのタルト。

本日のお酒




お会計は一人約58,000円。

柴田シェフは素材を輝かせるプロの職人だ。食材の声を聞き、最も食材が光る瞬間を皿に宿す。決して過剰な化粧は施さない。

しっかりと古典的なフランス料理の技法をベースにしながら、柴田シェフのオリジナルにアレンジされた皿はどれもが色彩と香りが豊かだ。

ソースの複雑さというよりは素材で複雑さを出す。日本の四季を柴田シェフのフィルターを通して感じさせてくれる。ごちそうさまでした。

品川イッコーが薦める最強サプリ⬇️

あわせて読みたい
Amazon | ナチュラス 乾杯王 【医師と共同開発】パーティーや乾杯のお供に ( 60粒入 / 1回目安3〜9粒 ) 大... ナチュラス 乾杯王 【医師と共同開発】パーティーや乾杯のお供に ( 60粒入 / 1回目安3〜9粒 ) 大容量パック ( 沖縄産アセロラ種子 / コンプレン / オルチニン配合 ) 錠剤タ...

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

フレンチ
食べログ百名店 フレンチ フランス料理 白金台 ラ クレリエール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【東京・広尾】グルマンディーズ「食べログGOLD受賞!一万円で味わえる至福の空間!」
  • 【東京・広尾】レストランひらまつ 広尾「東京を代表するグランメゾンとは?」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 東京都 三越前 日本橋 ラペティ(L’appétit) フレンチの技法で洋食を再定義するレストラン メンチカツ 品川イッコー
    【東京・三越前】ラペティ(L’appétit)|フレンチの技で「洋食」を再定義する。ラペ新業態のビストロ誕生
    2025年11月9日
  • 静岡県 焼津市 馳走 西健フレンチレストラン シラスのパイ包み焼き 品川イッコー
    【静岡・焼津】馳走 西健一|オール魚で構成されたここにしかないフレンチレストラン【考察】
    2025年9月5日
  • 【東京・湯島】湯島ワイン食堂 パパン|深夜3時まで楽しめるカジュアルビストロ体験!
    2025年8月31日
  • 予約困難!「渡辺料理店」姉妹店「慈雨 (jiü)」が3ヶ月先まで埋まる理由【門前仲町】
    2025年5月26日
  • グランメゾン「アピシウス」のランチを実食レビュー|名店の格式と料理の真髄とは
    2025年5月7日
  • ミシュラン一つ星フレンチ「アマラントス」銀座へ移転!進化したコースが凄すぎた…
    2025年4月23日
  • 代々木八幡のフレンチレストラン「Yumanite」×赤坂の旨いもの屋「amorphous」コラボイベント
    2025年3月28日
  • 【表参道5分】日本フレンチ巨匠の名店「ラ・ブランシュ」で味わう至高のコース
    2025年3月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次