京都・二条にある中華料理店「大鵬」。
ミシュランのビブグルマンに選出されるほどの有名店です。
こちらの息子さんは同じ京都の綾部市にある「田舎の大鵬」をオープンさせ、豚や鶏などを育て自作の作物で中国料理を作る野外レストランを経営されています。2度ほどお邪魔し最高の体験をさせていただきました。
ところでその本店には行ったことがないと言うことでようやくこちらへ。
化学調味料に頼らない、出汁と素材の旨味を生かした料理が特徴。優しくも深い味わいで、食後感も良好。
予約は基本的に不可なので、開店前に並ぶのが確実。
店舗情報
住所:京都府京都市中京区西ノ京星池町149
アクセス:JR・地下鉄「二条駅」から徒歩5分
京都市営バス「千本三条・朱雀立命館前」から徒歩3分
営業時間:昼 11:30~14:30(L.O.)夜 17:30~21:30(L.O.)
※売り切れ次第終了の場合あり
定休日:火曜日・水曜日(祝日の場合は営業の可能性あり)
電話番号:075-822-5598(ただし、予約不可です)
支払い方法:現金のみ(※クレジットカード・電子マネー利用不可)
駐車場:専用駐車場なし(近隣にコインパーキング多数あり)
座席数:カウンター・テーブル席含めて20席ほどのこぢんまりした店内
公式サイト・SNS:現時点では公式サイトなし、SNSも積極的には発信していません(2025年現在)
2024年10月訪問
天津飯と麻婆豆腐を頼んだがこれが実に素晴らしい。
天津飯はフワフワの玉子に透明な出汁餡が絡み、ほのかな胡麻油がなんとも上品です。
「マルシン飯店」の出汁餡は少し茶色がかってましたがこちらはクリアな透明。
この餡がやたらと美味しくて普段少食のメンバーもスプーンが止まらない。
続く麻婆豆腐はこれまたバランス良く酸味もあったりして多方向からの味わいと香りが食欲を駆り立てます。
旨味感じられる豆腐は柔らかくもしっかりと形を保ち、辛さはそこまでないが何層にも重なる調味料と奥深い味わい。
塩味も強くないのでご飯と合わせなくても進みます。
そうか、この優しい味わいは無化調なのかな。京都で確実に美味しい中華屋さんでした。
コメント