MENU
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. ラーメンこじろう 武蔵小杉店|まずい?二郎から破門された経緯は?液体油多めの非乳化スープの特徴【閉店】

ラーメンこじろう 武蔵小杉店|まずい?二郎から破門された経緯は?液体油多めの非乳化スープの特徴【閉店】

2025 11/26
ラーメン
2025年8月26日2025年11月26日
武蔵小杉 ラーメンこじろう 武蔵小杉店 ラーメン

神奈川・武蔵小杉にある「ラーメンこじろう 武蔵小杉店」。

武蔵小杉 ラーメンこじろう 武蔵小杉店 店の外観

神奈川県・武蔵小杉。

タワーマンション群の中に埋もれるようにして存在している。

もともとは「ラーメン二郎 武蔵小杉店」としてオープンしましたが、2011年に破門され、屋号を変えて再出発したという、二郎史の中でも特異な店舗。

下記、その経緯まとめました。

あわせて読みたい
ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 全国に広がる「ラーメン二郎」直系全店を完全網羅。 1968年、三田本店から始まった伝説は、いまや全国40店舗以上に拡大。 本記事では、各店舗の特徴・スープの傾向(乳...




スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

「ラーメンこじろう 武蔵小杉店」ってどんな店?

二郎から破門された背景

こちらの店舗は「エヌエス・プランニング」 という外部企業が運営母体でした。

この会社は、新橋店・武蔵小杉店などを手掛けており、「ラーメン二郎 三田本店」(山田総帥)の直接的な暖簾分けではなく、法人契約の形で出店していた店舗群です。

ちなみに以前は「ジローフードシステム」という別法人が、歌舞伎町店などを運営していました。

「エヌエス・プランニング」はその後に登場した別の法人で、武蔵小杉店や新橋店を展開。 どちらも総帥直系ではないため、ジロリアン界隈では「疑似直系」「看板貸し」と呼ばれることもありました。

武蔵小杉店の運営はあくまで「エヌエス・プランニング」主導で、店主も三田本店での修業歴がなかったため、「直系」を名乗る資格がないとして2011年1月に「二郎」を外され、「ラーメンこじろう526」へ改称することになりました。




なぜ「エヌエス・プランニング」は二郎を名乗れたのか?

当時、「ラーメン二郎」の屋号は商標登録されておらず、法的に規制しづらい状況でした。

そのため、実際には黙認状態で営業できてしまったのです。

二郎の知名度は非常に高く、「二郎」を名乗れば集客が見込める。外部法人としては、このブランド力を利用することでビジネス展開が可能でした。

いわゆる「家系ラーメン」現象ですね。

山田総帥自身は「自分が育てた弟子以外は認めない」という立場。しかし直接的に強制排除する動きも限定的で、結果として「名乗ってしまった者勝ち」の状態になったのです。

山田拓美総帥が「ラーメン二郎」を商標出願したのが2001年。2003年に商標が正式に登録された以降は「ラーメン二郎」の屋号を無断で使うことができなくなりました。




ラーメン 700円 2011年6月訪問

客は一人だけ。正直言って全然活気がない。

店も清潔感がない。愛想もない。まぁこれは二郎系に関しては特に別に思いません。

でもなんか店の活気って味に左右されるんですよね…

・ラーメン 700円

武蔵小杉 ラーメンこじろう 武蔵小杉店 ラーメン

野菜は100%モヤシ。

液体油の層があり、一口目はなかなか勇気がいる。

豚出汁に醤油と油を合わせただいぶライトな非乳化スープ。

ニンニクを入れるとまた表情を変えるだろう。この日は入れなかったが少しでも確実に入れ方が良かったと感じるのはあまりにスープがペラペラだからだ。

武蔵小杉 ラーメンこじろう 武蔵小杉店 ラーメン

麺はワシワシ感のある標準よりやや細めの平打ち麺。

硬過ぎずクニュっと絶妙な二郎系らしさを残す食感。

武蔵小杉 ラーメンこじろう 武蔵小杉店 ラーメン

豚は味染みはイマイチ。

豚出汁に醤油の感じといいどこか仙川店と被るところもあると感じるのは自分だけかな。

色々言ったけどこれも個性。ごちそうさまでした。




おすすめ二郎インスパイア3選

あわせて読みたい
【東北沢】千里眼「二郎インスパイア最高峰!10周年ということで久々に食らってきた!」 品川イッコーです。 本日は数年ぶりの「千里眼」。 二郎インスパイア系の最高峰とも呼び声の高いこちらのお店も11月1日で10周年を迎える。 確か以前お邪魔した時には麺は開花楼のものを使っていたがいつしか自家製麺に変わったらしい。 場所は小田急線の下北沢駅の隣の東北沢駅。 東口より徒歩10分弱。 ほどよく都心なのに人が少なめでなんかいいな。 平日の閉店ギリギリの21時45分ちょい前に到着。
あわせて読みたい
【東小金井】ラーメン他力也「上質な二郎インスパイア!最近食べたインスパイア系の中でもかなりの高レ... 品川イッコーです。 本日は東小金井にできた二郎インスパイア店「ラーメン他力也」へ。 こちらの店主は府中にある「ラーメン英二」出身とのこと。
あわせて読みたい
【神奈川・向ヶ丘遊園】蓮爾 登戸店|色んな意味で二郎を超えてるインスパイア 川崎・登戸。小田急線「向ヶ丘遊園駅」から徒歩10分の場所に、ラーメン好きの間で異端児と呼ばれる存在がある。 その名は 「蓮爾 登戸店(はすみ)」。 二郎インスパイ...

店舗情報

住所:神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1‑1393

最寄駅: 小田急線・東急東横線「武蔵小杉駅」より徒歩約8〜11分(約379 m)

東急東横線「新丸子駅」より徒歩約7〜8分

営業時間:

昼の部:11:15〜14:00頃(※しばしば開店が遅れることあり)

夜の部:17:00〜21:00(※麺切れ終了の可能性もあり)

定休日:火曜日

席数:合計11席(カウンター7席+座敷4席。ただし座敷現在は使用不可との記録あり)

支払い方法:現金のみ(カード・電子マネー不可)

駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)

喫煙:全席禁煙

■公式リンク

  • 品川イッコー プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 問い合わせ
  • 品川イッコー 映画ブログ

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
ラーメン二郎 武蔵小杉
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ラーメン二郎 環七新新代田店|初代は油層2cmの超非乳化!二代目になって味はどう変わった?つけ麺など限定は?【考察】
  • 【神奈川・北久里浜】イツワ製麺所食堂|唯一無二の担々つけ麺!通うべき神奈川の名店!【閉店】

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 明大前 もみじ屋 ラーメン
    【東京・明大前】もみじ屋||富士丸DNAを継ぐ二郎インスパイア!ワシワシ麺が主役の一杯【考察】
    2025年11月28日
  • 新丸子 麺や でこ 追い煮干しそば
    【神奈川・新丸子】麺や でこ|煮干しの旨味を極めた実力派ラーメン店【考察】
    2025年11月28日
  • 田町 豚骨醤油らーめん學虎 學虎らーめん
    【東京・田町】豚骨醤油らーめん學虎|深夜の田町で欲しくなる適度に濃厚な一杯【閉店】
    2025年11月27日
  • 狛江 中華そば しば田 中華そば
    【東京・狛江】中華そば しば田|仙川から始まった名店が描く「東京清湯」の完成形【考察】
    2025年11月26日
  • 東京 乃木坂 会津喜多方RAMEN 二代目 いわいや 東京で食べる喜多方ラーメン ラーメン 品川イッコー
    【東京・乃木坂】会津喜多方RAMEN 二代目 いわいや|東京で本気の喜多方ラーメンを名乗る理由【考察】
    2025年11月19日
  • 新静岡 つけ麺専門店 きじ亭 つけ麺
    【新静岡】つけ麺専門店 きじ亭|極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺【考察】
    2025年11月16日
  • 神奈川県 藤沢市 ラーメン二郎 湘南藤沢店 乳化から非乳化へ!オープン当時の味は? ラーメン 品川イッコー
    ラーメン二郎 湘南藤沢店|乳化から非乳化へ!オープン当時の味はどう変わったのか?【考察】
    2025年11月13日
  • 神奈川県 横浜市 日吉 日吉 大勝軒 ラーメン 品川イッコー
    【神奈川・日吉】日吉 大勝軒|昔ながらの永福町系中華そばを学生街に根付かせた名店の実力とは【考察】
    2025年11月13日
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (3)
  • 寿司(鮨) (219)
  • 天ぷら (39)
  • ラーメン (580)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (129)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (115)
    • 焼鳥 (111)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (111)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (29)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (5)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (6)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (66)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 品川イッコー 仕事|出演・タイアップ・講演・レビュー依頼
  • 株式会社とんかつ|品川イッコーの会社 公式情報
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (3)
  • 寿司(鮨) (219)
  • 天ぷら (39)
  • ラーメン (580)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (129)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (115)
    • 焼鳥 (111)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (111)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (29)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (5)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (6)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (66)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
  • プロフィール
  • 株式会社とんかつ 公式
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • 映画ブログ

© 品川イッコー公式グルメブログ

  • メニュー
  • プロフィール
  • 株式会社とんかつ 公式
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • 映画ブログ
目次