品川イッコー– Author –
-
【東京・赤坂】海苔弁 いちのや 赤坂一ツ木通り店「贅沢ボリューミー」
東京・赤坂にある海苔弁当専門店「海苔弁 いちのや 赤坂一ツ木通り店」。 新宿、新橋、池袋など都内にも何店舗か展開している。 本日お邪魔した赤坂店では1,200円と1,800円の2種類用意され、説明には米やもち麦、海苔、玉子などの特徴が細かく記載されてい... -
【東京・赤坂】パスターズ「モッチモチの食感が快感の生パスタをランチで。」
東京・赤坂のイタリアン「パスターズ」。 こちらは生パスタが売りのお店。 夜はイタリア食堂となるが、ランチは基本はパスタ。 店内はL字カウンターとテーブル席ありのカジュアル空間。 ワインは赤白20種類700円均一。 この日はランチのオープン11時半にお... -
【大阪・鶴橋】海南亭 鶴橋店「大阪焼肉の町・鶴橋で焼肉ツアー」
サロンメンバーと大阪・鶴橋焼肉ツアー〜何軒ハシゴできるか?〜企画を開催。 大阪グルメツアーは昨年開催したが、今回は焼肉で有名な鶴橋にて焼肉しばり。 一軒目は「海南亭 鶴橋店」。 食べログでも以前は百名店入りしていたお店。 駅周辺からは少し離れ... -
【東京・北千住】千住 チャーシュー軒「これでいい、これがいい」
東京・北千住の「千住 チャーシュー軒」。 2024年3月23日にオープンしたばかりの新店舗。 「麻布 チャーシュー軒」には何度か訪問しているが今回、北千住で飲む機会がありハシゴ酒の〆として寄ってみることに。 店内は麻布と同じく赤テーブル。 夜7時から... -
【東京・田町】焼肉だるま 田町本館「最高の普通、普通の最高を味わえるお店」
東京・田町にある焼肉店「焼肉だるま 田町本館」。 今回はこちらで全メニュー制覇企画を実施。 全91品を7名で挑戦し見事勝利したのであります。記念に写真を載せておきます。途中、抜けてる部分はありますが。 焼肉は安くて美味しい。 壺シリーズ、一本シ... -
【東京・永田町】スカイギャラリーラウンジ レヴィータ「紀尾井町のオススメBAR」
東京・紀尾井町にあるBAR「スカイギャラリーラウンジ レヴィータ」。 「紀尾井町 三谷」のあとに立ち寄りました。 「滝」をイメージしたガラスアートに囲まれた、カクテルラウンジ・バー。 階段からは東京の夜景が見えるが、ソファー席からは夜景は見えな... -
【東京・永田町】紀尾井町 三谷「10ヶ月待ってようやく訪問」
東京・紀尾井町にある鮨屋「紀尾井町 三谷」。 誘われたのは10ヶ月前。 10ヶ月待って鮨を食う。鮨ってそう言うもんだっけ?予約困難店とは一体なんなんでしょうね。 今年から新規の予約はとってないそうです。 ここは日本一予約が取れない四谷の三谷の姉妹... -
【茨城・古河】ケンちゃんラーメン 古河店「関東初進出!オープンしたばかりで堂々たる完成度」
茨城県の古河に「ケンちゃんラーメン」がこの3月15日にオープンし関東初進出を果たした。 この「Kさんとは山形県酒田市発祥の庄内地方を中心としたソウルフードである。 このケンちゃんラーメンとは山形県酒田市発祥の庄内地方を中心としたソウルフードで... -
【東京・広尾】グルマンディーズ「食べログGOLD受賞!一万円で味わえる至福の空間!」
東京・広尾のフレンチレストラン「グルマンディーズ」。 いまや食べログGOLDを受賞し、完全に予約困難店に。 方法は常連さんに連れて来てもらうしかありません。 ってことで今回は貸切会にお呼ばれ。あざす。 広尾駅から西麻布方面に歩くこと徒歩8分ほど。... -
【東京・中野】中野餃子 やまよし「中野で餃子ならココ!0次会にも使える良店!」
東京・中野の餃子屋「中野餃子 やまよし」。 店内はだいぶコンパクトで1階はカウンター数席のみで2階はテーブル二つ。 店主のワンオペのようだ。 当たり前だけど基本メニューは餃子。 餃子屋はこうでないと。 って店主、膝負傷中って大丈夫? 聞いたらスノ... -
【静岡・島田】肉割烹 五平「島田市で肉割烹とお茶を楽しめる日本料理店」
静岡・島田にある日本料理店「肉割烹 五平」。 静岡県の中部に位置する島田市。 この島田市を堺に遠州、駿河と東西に分かれ文化も異なる。 そんな島田にて長年地元から愛される日本料理店がここ。 創業は1965年、区画整理で2000年にこの場所に移転。 五人... -
【東京・目黒】鳥しき「焼鳥界のレジェンド的存在。日本一の焼鳥屋と言われる理由」
2010年、目黒にある焼鳥屋がミシュランの星を獲得した。 以来、遠方や海外から客がこの店を目指してやってくる様になる。 現在、超予約困難店の「鳥しき」である。 店内に入れば池川大将の「いらっしゃいませ!!」という溌溂とした挨拶。 大将:池川義輝...