品川イッコー– Author –
-
【大阪・動物園前】きらく「まるで映画のセットみたいなディープな店内でいただくうどん」
大阪・西成のホルモンとうどんのお店「きらく」。 もうね、ここだけ時代が違うというか。昭和から時が止まったかの様な独特な雰囲気。 まるで映画のセットです。 正直言って、入るのも結構勇気いる感じ。 店内はカウンターとテーブル席あり。 かなりご年配... -
【山形・遊佐町】ケンちゃんラーメン 遊佐店「脂多めにすると白濁します」
山形県遊佐町にて、4年ぶりの「ケンちゃんラーメン 遊佐店」。 こちらは酒田市から北上した所に位置する。 周りは田んぼで何もない。と言うか車じゃないと来れない場所だ。 月曜の12時。ちょうど満席。それでも土日の様な行列はないだけマシか。 本日はケ... -
【大阪・今池】銀仁「ポンチュー発祥の活気溢れる激安立ち飲み屋」
大阪の西成にある立ち飲み屋「銀仁」。 労働者の街という事で激安の居酒屋です。 昼過ぎだけど人でごった返していてなんとか詰めてあけてもらった。 ここはポンチュー(340円)なる飲み物のが発祥とのこと。で、ポンチューとは何かって話だけどポンジュース... -
【大阪・動物園前】西成ホルモンレディゴー「みんながホルモン旨いって言うけど…」
大阪・西成にある居酒屋「西成ホルモンレディゴー」。動物園前駅からすぐだけど、相変わらずドキドキする街の雰囲気。 ビルの三階から「仕事しろや!」ってオッサンから怒鳴られた… いや、お前もな! ここはジョーブログというYouTuberのお店でこの辺りで... -
【大阪・天六】カルダモン.「ドロっと重そうだけど意外と軽やかな大阪を代表する欧風カレー」
大阪・天神橋筋六丁目のカレー屋「カルダモン.」。 こちらは食べログ百名店にも選出されている人気店です。 土曜の12時に到着。外待ちは4名。 ここいつもはもっと長蛇の列らしいけどこの人数の少なさはラッキーなようだ。 わりと回転率はいいようでそこま... -
【大阪・天神橋筋六丁目】北浦酒店「料理のレベルも高めの人気の座れる角打ち」
大阪・天神橋筋六丁目にある角打ち「北浦酒店」。 普通に歩いてたら完全にスルーしそうな外観だ。知る人ぞ知る角打ち(酒屋で購入した酒を店内でそのまま飲むこと)のお店。 立ち飲みではなく、ちゃんとカウンターとテーブル席がある。 ワインなんかもあるみ... -
【大阪・京橋】岡室酒店直売所
大阪・京橋の立ち飲み屋「岡室酒店直売所」。 本日ハシゴ11軒目。京橋では3軒目。 店内めちゃ混み。 スペースあけてくれて奥の方へ。 この動画を観る⬇️ https://youtu.be/TwpjzItCIo8?si=PLscujZQaZIBHPF_ -
【東京・早稲田】焼鳥 はちまん「こういう店がもっと増えて欲しい理由」
東京・早稲田にある焼鳥屋「焼鳥 はちまん」。 早稲田駅からだと10分ほど歩くことになります。まぁ、少し早めに来てこの辺プラプラ散歩もいいかも。 ちなみに上の「八幡鮨」は店主の両親が営むお店なんだとか。 こちら、基本のラインナップは大山どりだけ... -
【大阪・南方】寿司割烹 ふじい「新大阪で旨い鮨を食べるならココ」
大阪・西中島南方にある鮨屋「寿司割烹 ふじい」。 場所は大阪市の西中島南方駅か南方駅より各3分程度。 オープンは2023年6月とまだホヤホヤの新店。 地域密着型の「すなおや」グループによるお店でこの周辺には10店舗以上の鮮魚店がある。 こちらは藤井社... -
【東京・麻布十番】一鳥目 とり松「人気焼肉店うし松の鶏焼肉。」
長谷川稔グループも焼鳥業態に乗り出したと思ったら、なんと焼肉屋の「うし松」も鶏焼肉店をオープンさせるとのことでプレオープンにご招待いただいた。 いま焼鳥はそれだけ注目されてるジャンルといえよう。 店名は「一鳥目 とり松」。 オープンは10月12... -
【大阪梅田】京都 麺屋たけ井 阪急梅田店「千葉のとみ田出身の京都の人気店が梅田駅構内に。」
大阪梅田のラーメン店「京都 麺屋たけ井 阪急梅田店」。 店主は千葉県のとみ田出身で本店は京都。 こちら、なんと駅構内にあってしかも食べログ百名店。わざわざ改札入ってやってきた。 16時過ぎという中途半端な時間にも関わらず空席はありつつもどんどん... -
【大阪・北浜】りきちゃん 北浜店「ヘレかシャトーブリアンか。超贅沢なシャトーブリアン丼をかき込む」
大阪・北浜の「りきちゃん 北浜店」。 場所は北浜駅よりすぐ。 奈良の予約困難店「奈良きみや」の暖簾分けで、一番弟子のお店。 他にも店舗は祇園店、大阪空港店がある。 こちらは雌牛のみ使用した黒毛和牛ヘレ肉専門店です。いまさらだけど「ヘレ」とは関...