BLOG
-
【東京・渋谷】焼肉ホルモン 新井屋 にかい「今や渋谷で屈指の人気を誇る新井屋の新店舗」
いまや東京・渋谷にすっかり根づいた人気焼肉店「焼肉ホルモン 新井屋 にかい」へサロンのメンバーと共に食事会へ。 場所は百軒店にある本店の真2階です。 テーブル席はなんとMAX6席×2の12席のみ。7名〜貸切可能です。 今回は10,000円と飲み放題をプラス。... -
【三重・伊勢市】にかわ「旨味と脂MAXのにかわ鶏(仮)を使った焼鳥とは!?」
焼鳥を食べについに三重県まで。 いま焼鳥界で密かに話題沸騰中の「にかわ」の予約をとっていただいたので有り難く伊勢市まで向かう。 伊勢市駅は名古屋駅から近鉄特急で約1時間半ほど。懐かしいなぁ。「こま田」以来だ。 駅からは徒歩10分弱。この辺りシ... -
【東京・渋谷】兆楽 道玄坂店「これでいい、これがいい。大都会にある町中華」
とあるお店の帰りにもう一軒という事で渋谷の町中華「兆楽 道玄坂店」。 渋谷にはもう一店、センター街の交番裏にあります。 時間も時間で閉店ギリギリに訪れたが客入りは絶好調なようで、ほぼ満席。 凄いなぁ。コース食べた自分もだけど、みんなこんな時... -
【東京・五反田】ほじゃひ~本格お好み焼きと広島地酒の店~「広島出身による絶品お好み焼き」
東京・五反田にあるお好み焼き屋さん「ほじゃひ~本格お好み焼きと広島地酒の店~」。 雑居ビルの8階に位置し、予約でいっぱいになるお店。 店内は目の前に鉄板があるカウンターにテーブル席あり。 メニュー表はなくQRコードで読み込み口頭で注文するスタ... -
【東京・大門】岩桧葉「六本木の中華の名店による中華と和食のイノベーティブフュージョンとは?」
中華と和食が融合したイノベーティブレストラン「岩桧葉」。 読み方は「いわひば」。 オープンは2022年10月。 場所は東京・大門駅近くのビルの3階に位置し、エレベーターが開けばBARカウンターが出迎えてくれる。 店を間違えたかと思って一度下まで降りて... -
【東京・銀座】アンシュマン「大岸シェフが倒れて、復活後の訪問。思った以上にお元気そうで」
2月に大岸シェフが倒れ、復活後の「アンシュマン」初訪問。 場所は銀座駅B7出口より徒歩3分。 クラシカルなフレンチで誰が食べても美味しいフランス料理レストラン。 仕込みから料理まで全て一人で行う、まさに料理に命をかけた料理人。 大岸シェフ 頑張り... -
【神奈川・生田】ラーメン二郎 生田駅前店「まるで飢えた男しかいないディズニーランド」
神奈川県の生田に「ラーメン二郎 生田駅前店」が2023年5月にオープンした。 ふと時間ができたので休日の11時に訪問。なんと、ザッと100人程の行列… マジか…こんなのはじめて。 列の並び方がね、まるでディズニーランドです。見事に飢えた男しかいないディ... -
【東京・下北沢】せい家 下北沢店「直系を彷彿とさせる醤油ガツン系で本店の味とは全くの別物」
東京・下北沢の家系ラーメン店「せい家 下北沢店」。 23時過ぎに到着。終電ギリギリに食べるスリリング家系。 前の人は食券機に苦戦中。イライラ… だけど自分の番になり納得。あぁ、こりゃわからんわ。かなり迷うので要改善かも。 この時間でもガンガン人... -
【東京・新宿】天府舫「新宿で麻婆豆腐を食べるならここが好き」
東京・新宿の四川料理店「天府舫」。 読み方は「テンフファン」。 色んなメディアでも紹介されている人気店。 場所は新宿小滝橋通り、ラーメン二郎を右折したところ。 こんな場所にあったのか。新宿に長いこといて、まだまだ知らない店があるもんだ。 本日... -
IKKO’S FILMSのオンラインサロン、5ヶ月が経過して。
テリヤキ株式会社がサポートする「IKKO'S FILMSの美食巡りサロン」。 CAMPFIREでも募集しておりますが、DMMからも募集を開始しました。まぁ、別に内容は変わりませんがね。 金額は4,980円 /1ヶ月ごと。 https://lounge.dmm.com/detail/6308/ サロンがスタ... -
【東京・新御徒町】ピッツァキング バンバール「薪でなく、電気オーブンで焼く絶品ピッツァ」
ピザ屋巡り本日四軒目は東京・御徒町にある「ピッツァキング バンバール」。 手前にはカウンター席、奥にはテーブル席がある。 BGMはイケイケ。 こちらは薪釜ではなく電気オーブンでピザを焼く。 温度は500°。薪釜と変わらない。 さて、薪釜との違いはいか... -
【東京・浅草】ピッツェリア オステリア カポ「クラシカルな店内に美味しいピッツァを」
この日、ピッツァ二軒目の「ピッツェリア オステリア カポ」。 最寄りは東京・田原町。 まるでイタリアにいるかのようなクラシカルな外観。 店内は木彫りの落ち着いた空間。入り口には大きめの薪釜。二階席もあるようだ。 月曜の夕方ということで客は我々...