肉– category –
-
【東京・新宿御苑前】ナスキロ「肉を知り尽くした高山シェフによる新たな肉の焼き方!」
2022年7月訪問 2021年7月29日に新宿御苑前にオープンしたステーキレストラン「ナスキロ」へ。 紹介制なので一見さんは入れません。 シェフは肉イタリアン「アンティカ・オステリア・カルネヤ」をオープンさせた日本における熟成肉ブームの仕掛け人である高... -
【新橋】鳥九「どっしりぼってりな迫力あるデカ肉は半コースでも満腹になります」
新橋にて焼鳥をという事で「鳥九」へ。 烏森神社の近くです。 当日予約で滑り込みセーフ。 店内はコの字型のカウンターにテーブル席は二つのみ。 かなりワイワイガヤガヤ。 いい意味で新橋の活気ある焼鳥屋さんと言った感じ。 コースは6本と10本のみ。 シ... -
【根津】根津 焼鳥 照隅 : 創意に富む個性を宿した新たな焼鳥の世界!
本日は文京区の焼鳥屋「根津 焼鳥 照隅」へ。 場所は根津駅より徒歩1分。 ミシュランビブグルマン選出店。 店主 : 杉本浩一郎さん 扱う地鶏は修行先である「蘭奢侍」と同じく秋田直送の比内地鶏。 さらに鶏肉を学ぶためイタリア料理も経験してきた杉本さん... -
【大阪府大阪市】焼肉 政ちゃん「常連さんと政ちゃんのかけあいを聞きながら新参者は出されたらただ黙って食うだけしかできない」
予約が取りづらい店は全国にいくつもあるがここもその一つ。 新規予約は不可。 常連さんに連れてきてもらうしか方法がなく、さらにその常連も店主の政ちゃんに気に入られたごくわずかな人間のみ。 店主の政ちゃんはかなりクセのある人物でありなかなかの剣... -
【押上】焼鳥 おみ乃「鳥しき出身!近火の強火で仕上げるクオリティ高い串をスカイツリーの下でいただく」
鳥しき出身の小美野大将による言わずとしれた人気店「焼鳥 おみ乃」へ行く為、ほとんど来ない墨田区へ。 場所は押上駅A1出口より徒歩3分ほど。 店内はコの字型カウンターに結構人がぎっしり。隣の人との間隔狭めです。もうちょいゆったりしたい。 来てみる... -
【泉岳寺】焼き鳥 瀧口「焼鳥屋ではなく鶏を使ったコース料理をいただける鶏料理レストラン」
泉岳寺の「焼き鳥 瀧口」へ。 泉岳寺駅って絶妙な場所にあるので高輪ゲートウェイ駅から歩くことに(降りたことがなかったので興味本位で)。 だいたい徒歩6分くらい。 コースは月替わりのようで本日は水無月のコース 6,000円となる。 メニュー数が多いため... -
【南阿佐ヶ谷】とんかつ成蔵 「いまさらだけど初訪問。予約してまでも食べたい人を感動させる白とんかつ!」
高田馬場にあったよな?と思ったらいつの間に阿佐ヶ谷に移転していたとんかつ界の王。 馬場時代は長蛇の列で戦意喪失して行くのを躊躇っていたら今度は予約制になったらしい。 とんかつを予約してまで… なんてネガティブな気持ちは捨ててとりあえず行って... -
【六本木】YAKITORI 燃 es「独創的だが理に叶っている。焼き鳥において個性を打ち出す金髪職人!」
六本木の「YAKITORI 燃 es」へ。 ミッドタウン方面です。 扱う地鶏は愛媛の媛っこ地鶏。 初っ端からジューシーでトロっとしたササミの紫蘇巻き、ねっとり旨味濃ゆい皮にはヤラれた。さらにネギとももを皮で包んだ「包みねぎま」のオリジナリティ性。 金髪... -
【四谷三丁目】オオクサ「花屋から焼鳥屋へ転身!30種の丸鶏を扱う唯一無二の焼鳥屋!」
四谷三丁目の焼鳥屋「オオクサ」。 新宿の「鳥みつ」から移転し、いまや予約困難店となる。過去記事⬇️ https://ikkos-films.com/2018-08-17-%e6%96%b0%e5%ae%bf%e3%80%8c_%e9%b3%a5%e3%81%bf%e3%81%a4_%e3%80%8d%e6%96%b0%e5%ae%bfno_1%e3%8... -
【白金高輪】炭焼 金竜山 : 新規予約不可!キャンセル待ち800組以上!伝説の店にて目指すは真っ白(脂)な山の頂!
品川イッコーです。 本日は焼肉好きなら誰もが知る「炭焼 金竜山」へ肉バカの小池克臣さんと。 新規予約は不可。 常連客のみでまわり続けるとんでもない店。 娘夫婦がオープンした「赤坂 らいもん」共に予約が取れない店として超有名。 -
【多摩動物公園】: まさかの東京エックスを使った角煮丼
品川イッコーです。 東京都日野市にある多摩動物公園にて家族で昼食を。 唯一のレストラン「多摩動物公園アフリカ園休憩所」。 -
【三田】焼鳥 嘉とう「奥久慈軍鶏を緻密で繊細なる火入れで仕上げる絶品焼鳥!」
三田にある「焼鳥 嘉とう」。 北千住「バードコート」で研鑽を積まれた加藤太一さんの独立店であり、ミシュランビブグルマンを毎年獲得されているお店。 本日は焼鳥達人の会の青木会長と名だたる焼鳥店主達と訪問。 前菜のすねの皮やレバーパテ、四川風?...