肉– category –
-
【東京・西麻布】西麻布けんしろう「VIPコース+αの至高の和牛体験」
東京・西麻布にある焼肉屋「西麻布けんしろう」。 いまや東京焼肉を代表する「うしみつ」グループの原点であり、この店から店舗が展開していきました。いわばうしみつグループの総本山。 全室個室で9つのみ。もちろん、フルアテンドです。 何がすごいかっ... -
【静岡・新静岡】焼鳥 とこしえ「7,700円の比内地鶏おまかせコースで静岡市を牽引する」
静岡県静岡市にある焼き鳥屋「焼鳥 とこしえ」。 オープンは2023年9月。 2012年に「あべや」を開業し、10年でついに自身の名前で同店をオープン。 店名は永島大将のお名前から一文字取られている(「永」は「とこしえ」と読みます)。 大将:永島義己さん 私... -
【東京・牛込神楽坂】焼き鳥 峠「神楽坂で美味しい比内地鶏を」
東京都・牛込神楽坂にある焼鳥屋「焼き鳥 峠」。 場所は牛込神楽坂駅より徒歩3分ほど。 秋田の比内地鶏と京都亀岡より直送される七谷鴨を提供する焼鳥屋です。 店内は木の暖かみが感じられるカウンターと個室あり。 とにかくカウンターが広いです。狭い焼... -
【東京・新宿】歌舞伎牛「イノベーティブな肉割烹屋さん」
東京・新宿にあるイノベーティブ肉割烹のお店「歌舞伎牛」。 イノベーティブ肉割烹ってもはや想像がつきません。かつては肉割烹自体が結構イノベーティブでしたから。 ここでは肉割烹もやるし、黒しゃりもやるようです。 ちなみに黒しゃりってあの麻布の「... -
吉野家で牛丼を食いたくない。
矛盾してるだろうか? とても勇気のいる発言だが、 そもそも自分は牛丼が美味しいと思ったことがない。これは昔からだ。 勿論、吉野家、松屋、すき家、なか卯と牛丼は食べてきたがどうも美味しいと思えないでいる。 だからこのようなチェーン店にいく機会... -
【東京・白金高輪】やきとり 陽火「女性大将が焼く絶品焼き鳥が予約困難に」
東京・白金高輪にある焼鳥屋「やきとり 陽火」。 オープンは2020年7月1日。 こちらは「鳥しき」出身の目黒「やきとり阿部」の姉妹店でいわゆる2号店。 ちなみに3号店が大塚「やきとり 結火(むすび)」、4号店が白金台「焼鳥火團(かだん)」、5号店が目黒「黒... -
【東京・飯田橋】好ちゃん 飯田橋本店「ジャンクな旨味。こういうのを求めてた」
東京・飯田橋にある焼肉屋「好ちゃん 飯田橋本店」。 他にも同じ系列の「好子ちゃん」や、イタリアンレストランなんかも展開している株式会社セレソンによるお店。 食べログの百名店にも選出されている人気店です。 場所は飯田橋駅西口よりすぐのビルの2階... -
【大阪・鶴橋】焼肉 吉田 新館「昔ながらの焼肉屋」
大阪・鶴橋にある焼肉屋「焼肉 吉田 新館」。 鶴橋駅のまわりには焼肉屋だらけ。 この日は鶴橋焼肉ツアーと言うことで「海南亭 鶴橋店」のあとに向かったのはこちら。 駅から少しだけ歩いた場所にあります。 ボクサーの赤井英和さんが広めたお店として有名... -
【東京・西麻布】USHIMITSU NISHIAZABU「全てがワンランク上」
東京・西麻布にある焼肉屋「USHIMITSU NISHIAZABU」。 うしみつグループで「焼肉 西麻布けんしろう」の姉妹店。 まさに隠れ家的な外観でスマホがないとわかりづらいかもしれない。 店内はなんと個室が4部屋のみ。もちろん、フルアテンドです。 いわゆる飽... -
【東京・新宿】串かつ えいちゃん「新宿三丁目でサク飲みに最高」
東京・新宿にある串かつ屋「串かつ えいちゃん」。 高田馬場から新宿へ移転したお店。 オープンは2022年4月15日。 花の金曜日・花金の場合は直前に電話しての訪問。すぐに満席になる人気店のようです。 場所は新宿三丁目の飲食店ビル・京王フレンテの地下2...