肉– category –
-
【東京・早稲田】焼鳥 はちまん「こういう店がもっと増えて欲しい理由」
東京・早稲田にある焼鳥屋「焼鳥 はちまん」。 早稲田駅からだと10分ほど歩くことになります。まぁ、少し早めに来てこの辺プラプラ散歩もいいかも。 ちなみに上の「八幡鮨」は店主の両親が営むお店なんだとか。 こちら、基本のラインナップは大山どりだけ... -
【東京・麻布十番】一鳥目 とり松「人気焼肉店うし松の鶏焼肉。」
長谷川稔グループも焼鳥業態に乗り出したと思ったら、なんと焼肉屋の「うし松」も鶏焼肉店をオープンさせるとのことでプレオープンにご招待いただいた。 いま焼鳥はそれだけ注目されてるジャンルといえよう。 店名は「一鳥目 とり松」。 オープンは10月12... -
【大阪・北浜】りきちゃん 北浜店「ヘレかシャトーブリアンか。超贅沢なシャトーブリアン丼をかき込む」
大阪・北浜の「りきちゃん 北浜店」。 場所は北浜駅よりすぐ。 奈良の予約困難店「奈良きみや」の暖簾分けで、一番弟子のお店。 他にも店舗は祇園店、大阪空港店がある。 こちらは雌牛のみ使用した黒毛和牛ヘレ肉専門店です。いまさらだけど「ヘレ」とは関... -
【東京・初台】十二社通り 地鶏焼とりや「新宿のはずれにあるアラカルトで地鶏をいただける良店」
本日三軒目の「十二社通り 地鶏焼とりや」。 こちらは恵比寿の「鳥つた」などの「とりや」グループ。 場所は西新宿、初台オペラシティ近く。 高校からかって知ったる場所にこんな店があったとは。 23時前に到着しアラカルトであるものをオーダー。 カウン... -
【東京・大井町】中村屋「霧島鶏を使った絶品焼き鳥と驚異の飲放題!」
かつては学芸大学で「炭火串焼き 中村屋」として営業していたが、今年の1月に大井町へ移転オープンした「中村屋」。 電話番号書いてないけど、TERIYAKI Bookingで予約可能です。 以前より飲み物に寄ったスタイルで、こちらではなんと焼酎、サワー類、ハイ... -
【大阪市南方】串かつ みつる「南方の知る人ぞ知る美味しい串かつ屋」
大阪の鮨屋の大将からどこかこの辺りでディープで美味しいお店ないですか?と聞いたら出てきたお店「串かつ みつる」。 勢いで一人で訪問した「串かつ みつる」。 そう言えば串カツってほとんど東京で食べることがないジャンルだ。 なんで大阪って串カツ屋... -
【東京・表参道】焼肉もちお「純血但馬をいただけるmalcaの姉妹店!」
東京・表参道にこの8月にオープンしたばかりの「焼肉もちお」 予約困難店なイタリアンレストラン「malca」の姉妹店です。「え、あのmalcaが焼肉?」ってってことでサロンのメンバーと訪問。 お店は表参道駅から徒歩5分ほどのビルの地下一階に位置し、店内... -
【東京・北千住】五味鳥「金額の記載なし。謎多き北千住の焼き鳥屋!」
北千住の焼鳥屋「五味鳥」。 北千住と言う街にはもう一つ「バードコート」と言う人気店があるが、こちらも店内賑わっている人気店。 五味とはいわゆる塩味、甘味、旨味、苦味、酸味のことだろうか?鶏に五味があるかどうかは疑問だが不思議な店名だ。 入っ... -
【東京・足立区鹿浜】スタミナ苑「誰でも行ける超名店。町焼肉の最高峰!」
東京・足立区の鹿浜にある焼肉の名店「スタミナ苑」へ一年ぶりの再訪。 17時到着。我々以外3組待ち。めちゃ少ない方だ。 大将のはからいで待ってる間、生ビールを飲ませてくれた。 野外で立ち飲み最高。本当いいお店ですよ。 1時20分ほど待ってようやく入... -
【東京・渋谷】渋谷 森本「なかなか競争率高めなので早めの時間に来ることを勧めます」
東京・渋谷にある焼鳥屋「渋谷 森本」。 創業は1948年と老舗です。駅前にあってアクセス抜群だけど常に満席でいつもフラれるが、今回は意を決して列に並ぶことにした。 だけどこの店に行きたいという確固たる想いがないから途中で諦めるだけなのだ。我慢し... -
【東京・外苑前】いろ鳥「3年ぶりの訪問。一周するとまた張ヶ谷大将の凄さがわかる」
3年ぶりに東京・外苑前にある焼鳥屋「いろ鳥」へ。 私が焼鳥に目覚めるきっかけになったのがまさにこの「いろ鳥」の張ヶ谷大将のおかげである。 お店は現在は紹介制で、さらに基本は一回転のみとなっている。 鶏は主に高原コーチンを使用。胸肉はフレッシ... -
【東京・恵比寿】恵比寿 うしみつ「しっかりと練られた和牛料理を楽しめる」
東京・恵比寿の「恵比寿 うしみつ」。 同じ恵比寿に本店があるが、ここはその姉妹店。 うしみつグループは現在都内に9店舗、横浜に1店舗あるいま東京で勢いのある焼肉店。 日本料理屋を思わせる高級感溢れる外観、そして全室個室で焼き師付きという贅沢っ...