焼鳥– category –
-
焼鳥【東京・中目黒】中目黒 とりまち「鳥しき大衆店バージョン」
東京・中目黒の焼き鳥屋「中目黒 とりまち」。 鳥しきの大衆店バージョンが中目黒にオープン。 店内はザ・居酒屋と言った感じで焼鳥が高級化した現代に一石を投じるお店 レバカツフライや鳥しきそぼろ釜めし、タンドリーチキン釜めし、しびれ鶏など居酒屋... -
焼鳥【東京・鶯谷】ささのや|昭和の面影を残す立ち飲み酒場で味わう絶品焼き鳥とやきとん
東京・鶯谷の南口駅より一分ほどの場所にある「ささのや」。 山手線の中でも独特の色を放つ鶯谷。駅南口を出てわずか2分の路地に、戦後から続く老舗酒場があります。 その名も 「ささのや」。 七十年以上の歴史を持ち、炭火の煙が立ち上る店先は、まさに「... -
焼鳥【東京・曙橋】焼鳥 多喜「気取らず、まったりと王道焼き鳥を」
東京・曙橋にある焼き鳥屋「焼鳥 多喜」。 場所は四谷三丁目駅からでもすぐ。 店主は「鳥よし」で研鑽を積まれた方。鳥しきなどを生んだお店です。 なのでこちらも扱う鶏は伊達鶏です。 店内も鳥よしのようにコの字形のカウンター。 焼き鳥はおまかせスト... -
焼鳥【東京・荻窪】荻窪鳥よし「荻窪の大衆居酒屋。ここのポテサラは旨い。」
東京・荻窪にある鳥料理店「荻窪鳥よし」。 まず外観が渋いすね。 店内もテーブル、座敷もあります。 こちらは鶏に特化したお店のようで焼鳥、唐揚げ、ラーメンまであります。 でもこの日一番のヒットはポテトサラダ笑 牛タンねぎ塩みたいな感じで胡麻油の... -
焼鳥【東京・目黒】やきとり阿部「鳥しき出身の秀抜なる焼鳥職人」
あの「鳥しき」から独立し、いま勢いのある焼鳥屋「やきとり阿部」。 「やきとり 陽火」「やきとり 結火」「焼鳥 火團」と着実に店舗を増やしていっている阿部グループ。 店主: 阿部友彦さん 元は「鳥しき」の姉妹店「ガルス」の店主として営業していたが... -
焼鳥【東京・早稲田】焼鳥 はちまん「こういう店がもっと増えて欲しい理由」
東京・早稲田にある焼鳥屋「焼鳥 はちまん」。 早稲田駅からだと10分ほど歩くことになります。まぁ、少し早めに来てこの辺プラプラ散歩もいいかも。 ちなみに上の「八幡鮨」は店主の両親が営むお店なんだとか。 こちら、基本のラインナップは大山どりだけ... -
焼鳥【東京・麻布十番】一鳥目 とり松「人気焼肉店うし松の鶏焼肉。」
長谷川稔グループも焼鳥業態に乗り出したと思ったら、なんと焼肉屋の「うし松」も鶏焼肉店をオープンさせるとのことでプレオープンにご招待いただいた。 いま焼鳥はそれだけ注目されてるジャンルといえよう。 店名は「一鳥目 とり松」。 オープンは10月12... -
焼鳥【東京・初台】十二社通り 地鶏焼とりや「新宿のはずれにあるアラカルトで地鶏をいただける良店」
本日三軒目の「十二社通り 地鶏焼とりや」。 こちらは恵比寿の「鳥つた」などの「とりや」グループ。 場所は西新宿、初台オペラシティ近く。 高校からかって知ったる場所にこんな店があったとは。 23時前に到着しアラカルトであるものをオーダー。 カウン... -
焼鳥【東京・大井町】中村屋「霧島鶏を使った絶品焼き鳥と驚異の飲放題!」
かつては学芸大学で「炭火串焼き 中村屋」として営業していたが、今年の1月に大井町へ移転オープンした「中村屋」。 電話番号書いてないけど、TERIYAKI Bookingで予約可能です。 以前より飲み物に寄ったスタイルで、こちらではなんと焼酎、サワー類、ハイ... -
焼鳥【東京・北千住】五味鳥「金額の記載なし。謎多き北千住の焼き鳥屋!」
北千住の焼鳥屋「五味鳥」。 北千住と言う街にはもう一つ「バードコート」と言う人気店があるが、こちらも店内賑わっている人気店。 五味とはいわゆる塩味、甘味、旨味、苦味、酸味のことだろうか?鶏に五味があるかどうかは疑問だが不思議な店名だ。 入っ... -
焼鳥【東京・渋谷】焼き鳥 森本|1948年創業の名店!行列でも満足度200%の名物串
東京・渋谷にある焼鳥屋「渋谷 森本」。 「焼き鳥 森本」は、渋谷・道玄坂の路地裏に佇む1948年創業の老舗焼き鳥店。 渋谷駅ハチ公口から徒歩数分とアクセス抜群の立地ながら、店内はカウンターと小さなテーブルのみのこぢんまりとした造りで、開店前から... -
焼鳥【東京・外苑前】いろ鳥「3年ぶりの訪問。一周するとまた張ヶ谷大将の凄さがわかる」
3年ぶりに東京・外苑前にある焼鳥屋「いろ鳥」へ。 私が焼鳥に目覚めるきっかけになったのがまさにこの「いろ鳥」の張ヶ谷大将のおかげである。 お店は現在は紹介制で、さらに基本は一回転のみとなっている。 鶏は主に高原コーチンを使用。胸肉はフレッシ...











