そば– category –
-
【横浜関内】利休庵「駅近にある蕎麦の良店」
夕方から結婚式があって関内で軽くランチ。 軽食なら蕎麦だろうと探したらありました。 駅から凄く近い人気店「利休庵」。 昼時もあって店内はほぼ満席。 メニュー。 今日の気分はとろろ。 つけとろろ一択。 最初に薬味。 つけ とろろ (1,050円) 蕎麦は黒... -
【八王子】手打ちそば 車家「雰囲気ある店内だいただく田舎蕎麦」
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2がある野猿街道をさらに八王子方面へ向かうと右側にあるのがこの「手打ちそば 車家」。 この辺でもかなり評判がいいお蕎麦さん。 駐車場もあり何台も停められる。 八王子ならではの敷地の広さ。 なんだか凄く雰囲気がいい。... -
【明治神宮前】玉笑「ミシュラン一つ星獲得の英語が飛び交うお蕎麦屋さん」
原宿から渋谷方面へ歩いて左に小道を入ると一気に静かな通りに。この辺は人が少なくていい。 しばらく歩くとありました。 なんとも上品な外観。 というか一見、何の店かわからない。 外に待合室があって海外からのカップルが1組待っていた。 その後もいか... -
【矢野口】あかりや弧仙「南武線沿線で美味しいつけとろろそばをいただきました」
南武線に美味しい蕎麦屋があったのを思い出した。 矢野口で下車。 改札でて目の前の「あかりや弧仙」というお店に入る。 店に入るとお客さんがお酒を飲みながら賑わっていた。 そうか、今日は金曜日だもんな。 蕎麦屋で飲むってなんだかオトナ。 まずはビ... -
【三鷹】吉田屋 玄庵「マジで隠れ家!絶品鴨ざるを食す」
三鷹へきた。 前日は焼肉で胃もたれ気味。 蕎麦でも食べたいなと思ってネットで探してたらちょうど隠れ家的な蕎麦屋を発見。 いや、これ絶対わからないだろ。 本当に隠れてるんだもん。 まるで人の目に触れるのを拒んでいるかのようだ。人を呼びたいのか呼... -
【神楽坂】東白庵かりべ「オシャレ蕎麦かと思ったらかなり本格的な蕎麦屋」
神楽坂は飲食店が密集してますね。まだまだ行きたいお店がたくさんあります。 本日は神楽坂で蕎麦でも。 この店、かなり奥まった場所にあってまさに隠れ家。 まずスマホがないと見つけられないだろう。 まさに文明の利器。 店名は「東白庵かりべ」。 閑静... -
【日本橋】砂場蕎麦「江戸蕎麦御三家!天もり・天ざる発祥の店」
江戸蕎麦御三家の一つ「砂場蕎麦」の老舗店日本橋でお蕎麦を食べたいということで前々から行ってみたかった「室町砂場」。 創業は明治2年。 「天もり」、「天ざる」発祥のお店です。 一般的には天ぷらと蕎麦が別に盛られるがこの店ではつゆの中にかき揚げ... -
【横浜市】角平「西区にある元祖つけ天が美味すぎる」
品川イッコーです。 前職時代よく先輩から連れてこられたつけ天蕎麦の元祖のお店「角平」。 6年ぶりの訪問です。 懐かしい平沼橋。ここの商店街も全然かわってない。