フレンチ– tag –
-
【東京・白金台】CIRPAS(サーパス)「登録者80万人超えのYouTuberのレストラン」
東京・白金台の閑静な住宅街に位置するフレンチレストラン「CIRPAS(サーパス)」。 オープンは2022年11月24日。 ミシュランの星をとる「Dominique Bouchet Tokyo」にてエグゼクティブシェフを務めていた吉田能(よしだたかし)氏が、満を持して自らのレストラ... -
【京都】JEAN-GEORGES at THE SHINMONZEN (ジャン・ジョルジュ・アット・ザ・シンモンゼン)「フレンチ×エスニック×和!初デートにはオススメしません」
そうだ、京都いこう。 ってことでこの春に新しくオープンした「JEAN-GEORGES at THE SHINMONZEN」へ。 NYでミシュランの星を獲得し続け、世界中の美食家を魅了してきた「ジャン・ジョルジュ」。 京都・祇園新門前通りにあるホテル「THE SHINMONZEN(ザ・シ... -
【埼玉・所沢市】CP RESTAURANT「味覚と感性を刺激する誰しもが唸るフフランス料理」
埼玉県所沢市に美味しいフレンチレストランがあると評判を聞いて早速向かった「CP RESTAURANT」。 場所は西武池袋線の小手指駅よりタクシーで5分ほど。 オープンは2005年5月。 店内は女優であり、陶芸家の結城美栄子さんの絵画や作品を多く使用。シャガー... -
【東京・銀座】アンシュマン「大岸シェフが倒れて、復活後の訪問。思った以上にお元気そうで」
2月に大岸シェフが倒れ、復活後の「アンシュマン」初訪問。 場所は銀座駅B7出口より徒歩3分。 クラシカルなフレンチで誰が食べても美味しいフランス料理レストラン。 仕込みから料理まで全て一人で行う、まさに料理に命をかけた料理人。 大岸シェフ 頑張り... -
【東京・六本木】Metis 六本木「港区の新たなカウンター薪フレンチレストランとは?」
東京・六本木の「Metis 六本木」へ。 薪とフレンチの融合を掲げるレストランです。 「Metis」とはギリシャ神話の知恵の女神。フランス語で直訳すると「混血」を意味する。 なるほど。日本で一番外国人が多い、人種と文化が混じり合う六本木にて「和魂洋才... -
【埼玉・大宮】とらぬ狸「全ワイン好きが行くべきレストラン!とんでもないお宝があります。」
埼玉・大宮駅東口より徒歩1分ほどにある「とらぬ狸」はちょいとした居酒屋のような外観だ。 アクセスこそいいが本当にこんな所にいい店があるのか?(失礼)と訝しげに訪問。 店内は気取らない雰囲気が漂い、どんなシチュエーションでも気軽に立ち寄れそうだ... -
【東京・六本木】六花「全室個室の華美な空間でいただく極上和牛と贅を極めた国産食材フルコース」
東京・六本木駅よりすぐにあるレストラン「六花」。 「りっか」と読み、雪の結晶の別名のこと。一瞬で溶けていく雪の儚さを旬の食材に重ねており、四季の食材を最高の状態で味わってほしいという想いで名付けである。 店内に入るのになかなか迷います。入... -
【東京・京橋】SÉZANNE (セザン)「世界から評価されたレストランとは?」
2021年7月、東京のフォーシーズンホテル丸の内にオープンし瞬く間に話題となったフレンチレストラン「SÉZANNE」。 オープンからわずか1年半で「ミシュランガイド東京2023」において2つ星を獲得。 それだけでもすごいのにさらに3月28日、シンガポールにて20... -
【サロン食事会】白土 2023.3「サロン限定のスぺシャルコース!幻の麻婆豆腐。」
「IKKO’S FILMSの美食巡りサロン」にて六本木にある少量多皿のフレンチレストラン「白土」へ訪問。 世界ではわりとスタンダードな少量多皿だが日本ではなぜかあまり見かけない。。。 本日はオンラインサロン限定のスペシャルコースを提供いただいた。 フレ... -
【吉祥寺】元ゴブラン「3,850円でエグい種類のワインが飲めます。王道とカジュアルな料理にワインを楽しめる凄いお店」
吉祥寺駅より徒歩15分ほどの少し離れた場所ににあるフランス料理店「元ゴブラン」。 オープンは2022年1月24日。 かつてあった「Gobelins」の跡地に復活。だから店名は「元ゴブラン」。 以前のアラカルトからコース制となり、さらにワインは3,850円でお願い... -
【東京・溜池山王】アマラントス「スターシェフ宮崎慎太郎の挑戦」
2023年1月訪問 3回目。いつ行っても、誰連れて行っても喜んでくれるお店。 パティシエ出身の二人のシェフによる王道から革新までを美しく飾る圧巻のコースは食べ手を魅力する。 この日の優勝は毛蟹の料理。ヴルーテというかなり王道なフランス料理だがフユ... -
【六本木】白土「クリスマスに送る七面鳥スペシャル!圧巻の全20品20,000円冬のコースが凄すぎた!」
クリスマス前に毎度お馴染みフレンチレストラン「白土」へ。 本日は香箱蟹コース22000円+アルコールペアリング11000円をオーダー。 いきなり出てきたのがこちら。 能登から取り寄せた七面鳥。国産のものは珍しいらしく、えらい迫力です。 手際よく解体し...