西麻布– tag –
-
【東京・西麻布】#カツ丼は人を幸せにする 西麻布店「糖質の美学。甘・甘辛・濃いかつ丼」
東京・水天宮前に次いで2店目となる「#カツ丼は人を幸せにする 西麻布店」。これ、店名です。 いわゆるとじないカツ丼のお店。 記憶の限りだと東京では渋谷の「瑞兆」からジワジワきて、そのうちインスパイアが増えたような…それ以前にあったのかな?まぁ... -
【東京・六本木】つかんと七洋軒P.O.「元郵便局でいただくサクサクかつとリゾットの合わせ技」
東京・六本木の「つかんと七洋軒P.O.」。 こちらは虎ノ門横丁の人気とんかつ店「つかんと」の支店で元郵便局。 平日11時半到着で先客は一名。 テーブル席とカウンター席あり。 元郵便局という事で不思議な空間ですね。カウンターも残っててなかなか面白い... -
【六本木】西麻布 三河屋 (みかわや)「1,200円でここまでやる?西麻布一満足度の高いミックスという名の茶色い悪魔」
西麻布辺りでランチをという事で「西麻布 三河屋」へ。 来てみるとなんと10人ほどの行列ができていた。 11時半オープンと聞いていたが11時15分にはオープン。なんと私の目の前で一巡目が終わり扉が閉まる。寒いけど暖かな日差しに助けられた。 並んでいる... -
【西麻布】merachi (メラキ)「王道とモダンが溶け合うセンスで食わせるイタリアン」
西麻布のイタリアン「merachi」。店名は「メラキ」と読みます。 場所は六本木から徒歩10分くらいの西麻布エリア。 店内はカウンターのみのフルオープンキッチン。 コースは14,900円。 料理は伝統的な郷土料理をベースに杉本シェフのモダンなオリジナリティ... -
【西麻布】ウォッカトニック「西麻布にて美味しいお酒とフードメニューを堪能するなら」
西麻布のBAR「ウォッカトニック」へ。六本木から西麻布方面に歩くこと10分くらい。「うしごろ」とか「おそばの甲賀」が近い。 地下一階に下り店内に入ると壁には酒のボトルがびっしりと。これがなかなか壮観です。この種類を見た人は美味い酒置いてるんだ... -
【西麻布】ホルモン・焼肉 8 hachi「創作性・鮮度・満足感・映え・金額、全てが最高。」
本日は西麻布にある焼肉屋「ホルモン・焼肉 8 hachi」へ。 夜中まで営業している希少なお店という事で職人さん達御用達のお店。 場所は六本木駅からも広尾駅からも10分ほど歩いた西麻布。 こちらはもともと青山一丁目の「おやじ」からの暖簾分けで「おや... -
【六本木】西麻布 焼肉 X「ラグジュアリー焼肉、最高峰。焼肉にて五万円は妥当か否か?」
本日は完全予約制、完全個室の超高級焼肉店「西麻布 焼肉X」へ。 場所は六本木駅より徒歩10分ほどの西麻布エリア。近くには「焼鳥 篠原」。 扉を開けるといきなり小さなワインセラー部屋…店員さんが出てきてさらに扉をあけてくれる。なんだかもはやディズ... -
【西麻布】西麻布 野口「緻密でバランス感覚に富む真っ当な日本料理」
西麻布にある「西麻布 野口」へ。 野口大将は「銀座 小十」、「神宮前 樋口」などで研鑽を積み、2022年1月に独立。 場所は西麻布なので六本木からはタクシーの方が良さそうだ。 コースはおまかせ22,000円(税込)。 カウンター横一列の8席のみ。この日は7名... -
【西麻布】鮓 有無「江戸前とはまた方向性の異なるニューウェーブ系」
西麻布の「鮓 有無」。 読み方は「うむ」じゃなく「ゆうむ」。 六本木駅からは徒歩15分くらいの距離なのでタクシーの方がいいですね。 何故「鮓」なのか聞くと、普通の鮨屋よりも創作的な要素が強いため魚辺に「作る」の「鮓」の字を使用しているんだとか... -
【西麻布】うし松「驚異の47ヶ月飼育の特産松阪牛一頭買い!」
品川イッコーです。 本日は西麻布にある焼肉マニアの間で話題の「うし松」へ。 オープンは2020年1月。 はやくも予約困難店となっているようです。 -
【六本木】ル ブルギニオン「地に足がついたクラシカルなフレンチを味わうお店」
本日はミシュラン一つ星の「ル ブルギニオン」へ。 場所は六本木駅2番出口より六本木ヒルズを越えて西麻布方面へ。 都会を歩いてると突然こじまりとしたお店が現れる。ここがミシュラン一つ星の「ル ブルギニオン」である。 なかに入ってみるとなかなかコ... -
【六本木】WAGYUMAFIA THE BUTCHER&KITCHEN「西麻布の会員制レストランへ行ってきた感想」
品川イッコーです。 本日は会員制レストラン「和牛マフィア」が展開する「ザ・ブッチャーズキッチン」へ。 六本木駅からはゆっくり歩いて12分くらい。 なかなか駅から離れてるのでタクシーで行った方がいいかも。