調布– tag –
-
【東京・調布】たけちゃんにぼしらーめん「たけにぼは冒険せずらぁ麺」
東京・調布のラーメン店「たけちゃんにぼしらーめん」。 言わずと知れた煮干しラーメンの人気店。ちなみに初代たけちゃんの坂本さんはお亡くなりになっています。 平日13時半到着で店内には一人待ち。 煮干しのいい香りで食欲がブースト。 平日14時までは... -
【東京・調布】たけちゃんにぼしらーめん「煮干しラーメンの老舗店でいただくつけ麺を食べた感想」
2年ぶりに東京・調布の人気ラーメン店「たけちゃんにぼしらーめん」へ。 調布駅の東口より徒歩1分の場所です。 店内は煮干しのいい香り。 この香りがまた凄い落ち着く。やっぱりラーメン店はこれですよみたいな。 店内は13時で満席。中で3名ほど並びができ... -
【東京・調布】渝園 (ゆえん)「調布の街並みが見れる老舗中華店」
東京・調布駅前の雑居ビルの八階に位置する中華屋「渝園」。 2023年5月訪問 11時半すぎに到着。1人なのに大きい9席の円卓に通された。調布の街並みが見える。 徐々にお客さんも増えてきてやがて相席に。 雰囲気も老舗町中華と言った感じ。 半チャーハンは... -
【東京・調布】イル フロッグス「調布で出会った標高の高いハイレベルなハンバーガー」
東京・調布ではジャクソンバーガーも有名ではあるが本日は「イル フロッグス」へ。 駅から少し歩いたところのビルの二階に位置する。 注文時にチェダー、モッツァレラ、スモークの3種類からチーズの選択を迫られる。 ・ベーコンチーズバーガー 1,695円 こ... -
【東京・調布】虎よし「とにかく出汁に元気がない。動物系不使用かと思うほど。」
東京・調布の辛味噌系ラーメン店「虎よし」。 場所は調布駅から徒歩5分ほど。 食券機は外に設置。 店名に「辛味噌らーめん専門」と記載があるので通常の「みそ」でなく、「辛みそ」にするべきだろうな。 しかし「激辛みそ」に惹かれるが…ここは初訪問なの... -
【調布】助格家 (すけかくや)「もっと高くていいから情熱のあるラーメンが食べたい」
調布の家系ラーメン店「助格家」。 調布駅よりすぐの百軒街にある。 ここはずいぶん昔に来たことがあった。 店内に入ると、家系ラーメン店なのになんだか活気がない。あら?雰囲気が変わった。 なんだかいやーな予感。 メニューは豚骨、つけ麺、辛麺、魚介... -
【調布】たつみ「塩味が強い魚介醤油つけめん」
調布のラーメン屋「たつみ」。駅から徒歩5分ほどの場所。 店内はカウンターのみ。 店としてはつけめん推しなのかな? 他にらーめん、和えそば、生姜醤油らーめんもある。 魚介醤油つけめん 890円 具材はチャーシュー、ナルト、めんま、葱、海苔。 鰹節、昆... -
【調布】濃厚つけ麺 尚輔「こんなにもしょっぱくする理由がわからない。これをしょっぱいと思わなかったらヤバイです。」
調布の「濃厚つけ麺 尚輔」。 場所は調布銀座内の閉店してしまった「竹屋」のすぐ近く。 へぇ、こんな奥まった所にこんな店があったんだ。ネットがなかったら絶対に出会わなかったであろうお店。 入り口に食券機あり。ここはまずは基本のつけ麺でしょう。 ... -
【調布】そらまめらぁめん本舗「数年ぶりに再訪したら色々と元気がなくなってました。お互い歳とったね的な」
昔、調布に住んでいた頃何回か訪問した事があった「そらまめらぁめん本舗」へ。駅からすぐです。 19時訪問で余裕で空席あり。調布駅周辺もラーメン屋増えて競合多くなったからね。 食券はタッチパネル式。ここに来たら味噌坦々麺だろう。というか味噌か坦... -
【調布】深水庵「東京のオアシス深大寺にある老舗蕎麦屋!上質な井戸水で打った蕎麦!」
品川イッコーです。 本日は東京の蕎麦所、深大寺へ。 東京都調布市なので東京の西ですね。 ところでなぜ深大寺が蕎麦所なのか? それは江戸時代、深大寺周辺の土地が米の生産に向かなかったことから小作人は蕎麦を作り、米の代わりに蕎麦粉を寺に納め、寺では蕎麦を打って来客をもてなしたのが始まりの様だ。
12