食べログ百名店– tag –
-
【外苑前】海味「中村龍次郎大将独立後の新生・海味へ初訪問したらガラッと変わってて別の店みたいになっていた」
本日は一年半ぶりに外苑前の「海味」へ。 その間に中村龍次郎大将が独立し、リッツカールトンで働いていた平大将を新たに迎え新生「海味」になり初訪問。 もともと中村大将のもとで働いていたお弟子さん達も一緒に中村大将について行った様で完全に総入れ... -
【白金高輪】鮨 まつうら「鮨 銀座 おのでら出身!大将の人柄を表す丁寧な握りを貸切で堪能!」
品川イッコーです。 本日は白金高輪に今年の9月27日にオープンしたばかりの「鮨 まつうら」へ。 こちらの大将は「鮨 銀座 おのでら」で修行しロス支店立ち上げにも関わった方。 まだ情報がほぼない状態で前回沖縄でご一緒させてもらった社長さんから貸切にしたとのことでお誘いが。 場所は白金高輪駅からは徒歩10分程度。 前に訪問したフレンチの「アルシミスト」の近くだ。 -
【千葉県千葉市】寿司栄「20年前から攻めまくった鮨界の異端児が作るオルタナティブ鮨」
品川イッコーです。 本日は千葉県にある「寿司栄」へ。 こちらのお店、普通の鮨屋とは一線を画す店と評判。 なんでも20年前から現在流行っている高級食材などを組み合わせた「インスタ映え」的なことをやっていたお店。 まさに映えの元祖。 千葉県と言えば前回訪問した「たかおか」も有名だがこの「寿司栄」もおさえておきたいお店だ。 ちなみに読み方は「すしえい」と呼ぶらしい(当日知る)。 「すしさかえ」だと思ってたよ。 -
【麻布十番】中国飯店 富麗華「東麻布の高級中華料理店にて極上の上海蟹をいただいた!」
品川イッコーです。 本日は上海蟹を食べに麻布十番にある「中国飯店 富麗華」へ。 ミシュラン一つ星獲得の言わずと知れた高級中華料理店である。 上海蟹のシーズンは10月〜11月。 蟹の身よりも主に蟹味噌を楽しむ食べ物と言われている。 なのでプリプリの身を口いっぱいに頬張るタラバガニみたいなものとは少しイメージが異なってそこまで大きくはない。 オスとメスとで味に違いがあるようで本日はその辺りも堪能しようと思う。 麻布十番駅6番出口を出て徒歩2分ほどの好立地。 18時に入店。 -
【築地】鮨 桂太「名店出身の鮨界の超エリート!普遍的な美味さがある凄い店」
品川イッコーです。 本日は築地にある「 鮨 桂太 」へ。 大将は北海道出身ということで「鮨菜 和喜智」 「鮨 水谷」「鮨 太一」で修行を積み30歳という若さで独立。 これらの修行先の名前をみればいかに鮨界のエリートかわかるだろう。 「ミシュランガイド東京2019」で一つ星を獲得。 -
【西早稲田】らぁ麺 やまぐち「まさに醤油ラーメンの理想形!鶏清湯ラーメンの人気店の特製 鶏そばを食べてきた」
品川イッコーです。 本日は西早稲田にある「らぁ麺 やまぐち」へ。 ミシュランビブグルマンに選出されている人気店だ。 西早稲田駅から徒歩10分弱。 -
【福岡県博多市】鮨 さかい「祝ミシュラン三ツ星獲得!福岡にて至高の握りを堪能!遠くてもわざわざ訪れたいお店」
品川イッコーです。 予約は7月に入ってすぐ。 3ヶ月先の10月の予約を取る。 そしたら7/9にミシュラン三つ星と発表。 なんなんだ今年は。こま田の時も、睦月の時もそうだったが予約した途端ミシュランを獲得していく。 11時5分福岡空港到着。 空港から地下鉄で最寄りの中洲川端駅まで10分。 空港から博多まで電車で5分という驚異的なアクセスは福岡の便利な所だ。 -
【京都府京都市】にくの匠 三芳「ついに京都にある日本最高峰の肉割烹店へ!想像を絶する料理」
品川イッコーです。 本日のメインイベント「にくの匠 三芳」へ。 京都にある日本最高峰の肉割烹店です。 17時47分 祇園四条駅着。 祇園四条駅から店までは徒歩5分ほど。 夕暮れ時。なんとも佇まいが素晴らしい。 -
【兵庫県神戸市】鮨 生粋「神戸のミシュラン二つ星店!トータルバランス力に優れた正統派の江戸前鮨」
本日は兵庫県神戸市のミシュラン二つ星店の「鮨 生粋」へ。 伊丹空港から最寄りの摂津本山駅までは乗り継ぎを重ね約1時間ほど。 17時34分 摂津本山駅到着。ここからお店までは徒歩10分くらい。 比較的新しい家々が並ぶ閑静な住宅街の中にひっそりと佇むこ... -
【白金高輪】アルシミスト「ミシュラン一つ星を獲得し続けているフレンチレストラン!まさに錬金術師の如く素材を活かした料理ばかりだった!」
本日は白金高輪にあるフレンチレストラン「アルシミスト」へ。 何年か連続でミシュラン一つ星を獲得しているお店。 駅からは徒歩5分ほど。 なんか可愛らしい外観。 ちなみに「アルシミスト」とはフランス語で「錬金術師」という意味。 お店自体はそこまで... -
【沖縄県那覇市】ジャッキー ステーキハウス「沖縄に来たら絶対寄りたい店!ステーキの伝説的な店に行ってきた!」
品川イッコーです。 本日は那覇の行列ができる「ジャッキー ステーキハウス」へ。 沖縄ではステーキ屋が非常に多く酒の後の〆ステーキも定番。 こちらのお店は沖縄に来たら行くべき店とのことで知り合いに連れてこられました。 オープンは11時。 少し前に着いたんだけど既に数十人の行列。 -
【長野県長野市】すし崇「海なし県にて凄まじく攻めた鮨をいただけるお店」
品川イッコーです。 山梨市駅 13時53分出発 なんだかんだ乗り換えしながら3時間もかかって長野駅へ16時56分着。 長野駅からは約2キロとなかなかの距離。 1時間ほどあるので腹を空かせるために歩くとする。 歩いてると色々あるので飽きないが結構歩くのでタクシーがいいかと。 18時入店。