soba– tag –
-
【山形市】手打ちそば 梅蕎麦「細く香りよくドロっと。」
山形県山形市の蕎麦屋「手打ちそば 梅蕎麦」。 山形県山形市東原町に位置する、江戸時代末期創業の老舗そば店です。創業150年以上。 現在は四代目店主・山川純司さんが伝統を受け継ぎ、手打ちそばを提供している。 テーブルと座敷席あり。 蕎麦前は少な... -
【山形・北山形】山形一寸亭「食べるべき名物のひんやり冷たい肉そば」
山形・北山形にある冷やし肉そばのお店「山形一寸亭」。 山形と言うと冷やしラーメンなんかが有名だけど、「冷たい肉そば」も山形名物だそうで。 店名は「一寸亭」と書いて「ちょっとてい」と読む。 こちらは朝10時から営業しております。 平日の10時過ぎ... -
【京都・北区】おがわ「京都で素晴らしい蕎麦屋に出会った」
京都・北区にある蕎麦屋「おがわ」。 京都にはいくつも蕎麦の名店があるが、こちらも屈指の人気店。 観光客がなかなか行かないエリアにお店はあります。 店内はテーブル席のみ。しかしなんと穏やかな空気が流れているんだろう。 店主と奥様のお二人で営ま... -
【東京・稲城】蕎麦と甘味 さくら「雰囲気の良い稲城市のお蕎麦屋さん」
東京・稲城にある蕎麦屋「蕎麦と甘味 さくら」。 裏に駐車場あり。 入り口は通り沿いだが、駐車場側には外のテーブル席がある。簾がかかっており、この時期はとても気持ちがいい。 ちなみにブランコまであり子供は退屈しないかも。 一品料理に〆そばも可能... -
【東京・銀座】蕎麦 流石「素晴らしい蕎麦屋が東銀座にある」
東京・銀座にある蕎麦屋「蕎麦 流石」。 銀座の路地裏に位置する人気店。 店内はテーブル16席、大小の個室が2つ、白木のカウンター6席、個室あり。 「鮨処 やまと」からのハシゴだったのでコースではなくアラカルトで。だけど3人で結構頼んだな。 メニュ... -
【東京・赤坂】室町 砂場 赤坂店「天もり発祥の地で食事時間、わずか5分。」
東京・赤坂にある老舗蕎麦屋「室町 砂場 赤坂店」。 1964年創業の歴史あるお店で、いまさら説明不要だろうが江戸蕎麦御三家の一つ。 2024年6月訪問 日本橋の本店へは伺ったことがあったがこちらはお初。 平日の12時半で満席。 店内は小上がりもあり、ふす... -
【東京・神楽坂】神楽坂 大川や「人に勧めたい蕎麦屋がある。」
東京・神楽坂の蕎麦屋「神楽坂 大川や」。 ランチに連れられ蕎麦屋へ。 店内はカウンター、テーブル席あり。 メニュー 2024年9月訪問 オープンの11時半前に到着。1組がすでに待っておられました。 なんとこの日は昼からお邪魔してつまみ全メニュー制覇。... -
【東京・羽田空港】蕎麦酒処つきじ庵「サクッと、スピーディに親子丼」
東京・羽田空港の「蕎麦酒処つきじ庵」。 羽田空港と言えばいままで天ぷら屋「お座敷天婦羅 天政」、カレーうどん屋「cuud (クウド)」、ハンバーガー屋「自由が丘バーガー 羽田店」など訪問したが、今回は蕎麦屋。 第二ターミナル一階に位置する。 店内だ... -
【神奈川・相模原】志趣饗粋 蕎麦 鷲ひら「相模原でサクッとおいしい蕎麦をいただくならココ。」
神奈川・相模原の蕎麦屋「志趣饗粋 蕎麦 鷲ひら」。 場所はJR横浜線・相模原駅から徒歩7〜8分程。 店名、読めない… 店内はテーブル二つにカウンター席。 落ち着いた空間です。 注文してからわりと待たされるかも。 ・海老天せいろ 1,760円 天ぷらは海老... -
【東京・赤坂】SOBA CAFE IKEMORI「蕎麦狂のDEENの池森氏による蕎麦屋」
蕎麦を愛しすぎてついには東京・赤坂に蕎麦屋をオープンさせたDEENのボーカル池森さん。自分、もろ世代です。 前から密かに話題になってたけどようやく訪問。店名は「SOBA CAFE IKEMORI」。 場所は赤坂から六本木訪問へ歩いた所。 店内は全席テーブル席の... -
【矢野口】きそばごとう「かつ丼はいい感じ。だけど店内禁煙にして欲しい」
矢野口の「きそばごとう」。蕎麦というより蕎麦屋のカツ丼が好きです。 駅からすぐで場所的にもわかりやすい。 入ってみると昼から飲んでるおじさま方が笑 うん、平和でいい。 店内はテーブル席と座敷あり。テレビがついててまるで地方の食事処と言った雰... -
【静岡県御殿場市】金太郎「つなぎに水でなく山芋を使った御厨そばとは?」
三連休の中日に御殿場の「さわやかハンバーグ」入ろうとしたらなんと6時間待ちだって…嘘でしょ?無理。 6時間待つ人がいるって事が信じられない。って思ったけど一食で20万円使う人もいるので世の中価値観は色々ですな。 って事で近くの「金太郎」という蕎...