山口・宇部新川のラーメン店「秀ちゃん」。

「maison owl」の平田オーナーが「ここが典型的な宇部ラーメン」とオススメしてくれたので伺った。
なんだか昔懐かしい雰囲気のある店内。
女性店主のワンオペのようだ。
聞けば旦那さんとはじめたお店のようで、コロナの関係で旦那さんはリタイア。結果、奥様一人でお店を切り盛りされています。

メニューを見るととにかく安い。
これでも値上げしたみたいだけどもっと値上げした方がよいかと…
・ギョーザ 350円

・おつまみチャーシュー 500円

・ラーメン 650円

具材はチャーシュー、海苔、メンマ、葱。

豚骨、鶏、野菜で作られたスープは獣臭のはあるが、特にネガティブな感じはない。

博多ラーメンの豚骨ほど濃くはなく、程よい濃さとトロみ。

中細麺は柔らかめ。これが宇部ラーメンのデフォとのこと。

チャーシューはカットされている。
確かに飲んだあととかに頂きたくなるようなラーメンで地元に愛されるお店と言った感じ。ごちそうさまでした。
コメント