東京・新橋でとんかつを欲したので「黒豚とんかつ ほり壱」へ。
こちらは2023年版のミシュラン東京でビブグルマンを獲得している。
オープンは2021年4月。

新橋駅近の雑居ビルの地下一階に位置し、平日の12時前で客はちらほら。
店内はカウンター席、テーブル席があり、ややコンパクト。
平日ランチメニュー

シンプルに鹿児島の黒豚と島安納黒豚の2種類のみ。
島安納黒豚は安納芋を与えて育てた豚なんですって。贅沢だなぁ。
とんかつと言うと断然ロース一択なので今回は島安納黒豚のロースをオーダー。
・島安納黒豚 ロースランチ 1,900円
黒酢のピクルス

味噌汁

味付けはほんのり甘め。具材は丁寧で理想的な薄さのカットで具沢山です。
キャベツのカットは細く、瑞々しい。

ご飯とキャベツはおかわり自由だそうで。

こんがりきつね色になるまで揚げられた島安納黒豚。
粗挽きのパン粉は米油100%の低温の鍋で豚に火を入れ、それから米油にラードを加えた高温の鍋で衣をからりと揚げる。

衣は粗挽きだがサクッと軽く、口溶け感もいい。上がってくる米油の香りと豚肉の旨みが合わさり何とも言えない余韻があります。
豚肉は余熱で芯までしっかりと火を通してあり、少々柔らかめのご飯と共に最後まで一気に駆け抜ける。
新橋ではなかなか珍しいレベルの高さではないだろうか。ごちそうさまでした。
とんかつ動画⬇️
コメント