東京・渋谷の味噌ラーメン店「伊蔵八味噌らーめん」。
都内に数軒ある「伊蔵八」が手掛ける味噌らーめん専門店。ちなみに読み方「いぞばち」です。
こちらは色んな飲食店があるSHIBUYA STREAMの2階に位置し、外国人観光客も多数。
2024年12月訪問
この日は土曜の12時にも関わらず空席あり。人が沢山いるのに意外。
食券機はタッチパネル式。海外の方向けに言語も対応。
おいおい、水のコップが指紋だらけだ…
ちょっとこれは水を飲む気にはなれない。萎える…
・焦がし味噌らーめん 1,100円
モヤシ、玉ねぎ、青葱、ワカメ、チャーシュー、ミンチ。
味噌のコクと甘味が全面に出たスープ。甘い味噌で「純連」みたいな塩辛いタイプではないし、「ど・みそ」みたいなスパイシータイプでもない。あくまで甘円やか。
野菜はラードで炒められ香りもいい。
麺は味噌ラーメンにしては太めの平打ち微縮れ麺。二郎みたいなムチムチの麺ですね。
舌触りよく、硬めに茹でられグッと力強さがある食感。
いやぁ、いい麺です。こういうスープにめちゃ合います。小麦の風味もいい。
チャーシューはバラ。こちらも甘めに味付けされており、赤身と脂身のバランスよく、程よい脂の甘みもいい。
スープ、チャーシューと甘々だけど何故か嫌な気はしないのはバランスが取れているからか。
このほんのりとした甘さが好みの人は好きだろう。
渋谷で味噌ラーメンと言うと道玄坂の「炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店」や「味源熊祭 おくむら」あるが、方向的には対極に位置し、別ベクトルの味噌ラーメンがあるのは選択肢が増えていいですね。
せっかく美味しいラーメンなのにコップだけは勿体無い。ごちそうさまでした。
店舗情報
店名:伊蔵八味噌らーめん
住所:東京都渋谷区渋谷3丁目
アクセス:渋谷駅から徒歩約5分
営業時間:
- 月〜金:11:00〜15:00、17:00〜22:00
- 土・日・祝:11:00〜22:00
定休日:なし(年中無休)
席数:カウンター席のみ
支払い方法:現金、クレジットカード、電子マネー対応
コメント