MENU
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. 【高円寺】中洲屋台長浜ラーメン初代 健太 東京高円寺本店 / 見た目は豚骨カプチーノ系だけどあっさりスープとのくさうまギャップ

【高円寺】中洲屋台長浜ラーメン初代 健太 東京高円寺本店 / 見た目は豚骨カプチーノ系だけどあっさりスープとのくさうまギャップ

2025 9/30
ラーメン
2022年7月17日2025年9月30日

高円寺の「中洲屋台長浜ラーメン初代 健太 東京高円寺本店」へ。

駅からは徒歩7分くらい。

僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
f:id:ikkoshinagawa:20220717124805j:image

福岡出身の店主によるお店。

奇しくも下の看板のほうが目立ってます。

お店はドアが開けっ放しで店の外からも獣臭がしてくる。

おぉ、いまどきこんな臭い店あるんだ。

中を覗けば四名待ち、外二名待ち。

店内には「くさうま」「極悪スメル」と書いてある。

そうか、開き直ってるのか。

この臭さを出さない様に全国のラーメン屋さんは処理を徹底してるのです。

実際博多に行った時もラーメンハシゴしたがこの臭いのお店はほとんどなかった(一双くらいか)。

だけど九州の方が「この臭いは文化だ」と開き直るのであればそれはそれでありだとは思います。

f:id:ikkoshinagawa:20220717125451j:image

出てきたおしぼりが凍っている。北極じゃないんだから暑いは暑いけどこれじゃあおしぼりとしての機能が…

他の人のを見ると普通のおしぼりなのでどうやら僕だけ当たりの様です。

店主は平ザルで麺上げ。

なぜかテンションあがります。

ラーメン 800円

f:id:ikkoshinagawa:20220717131038j:image
f:id:ikkoshinagawa:20220717131028j:image

ネギ、玉子、チャーシュー、海苔。

店内の臭さから濃厚臭スープかなと思ったが思いのほかこれがシャバ系でスッキリとしてます。むしろあっさりめで、だけど味わっていくとちゃんと豚骨の出汁は出ていて物足りなさはない。

臭いとのギャップにやられました。

f:id:ikkoshinagawa:20220717131032j:image

麺はお馴染みの細ストレート。

f:id:ikkoshinagawa:20220717131042j:image

これは特筆すべき事はない。

チャーシューは分厚く立派なのが2枚。

とてもよく煮込まれていてホロホロ。

臭みは店内が臭いので判断がつきません。

柔らかさと味付けで言えば美味しいチャーシュー。

何故か高円寺で本場っぽいラーメンを食べられる希少なお店かと思います。

まさにくさうま。

ごちそうさまでした。

豚骨ラーメン動画🍜⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
高円寺 中洲屋台長浜ラーメン初代 健太 東京高円寺本店 豚骨ラーメン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【高円寺】らぁめん 山と樹 / なかなか硬めのピロピロ多加水手揉み麺を酢が効いた清湯醤油スープにダイブ
  • 【湯島】四川担担麺 阿吽 湯島本店 : 完璧なバランス!食べ進めれば進めるほど病みつきになる担担麺

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 静岡県 新静岡 つけ麺専門店 きじ亭 極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺 濃厚つけ麺 品川イッコー
    【新静岡】つけ麺専門店 きじ亭|極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺【考察】
    2025年11月16日
  • 神奈川県 藤沢市 ラーメン二郎 湘南藤沢店 乳化から非乳化へ!オープン当時の味は? ラーメン 品川イッコー
    ラーメン二郎 湘南藤沢店|乳化から非乳化へ!オープン当時の味はどう変わったのか?【考察】
    2025年11月13日
  • 神奈川県 横浜市 日吉 日吉 大勝軒 ラーメン 品川イッコー
    【神奈川・日吉】日吉 大勝軒|昔ながらの永福町系中華そばを学生街に根付かせた名店の実力とは【考察】
    2025年11月13日
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
    2025年11月12日
  • 宮城県 仙台市 仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店 親鶏を使ったラーメン 醤油ラーメン 品川イッコー
    【宮城・仙台】仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店|親鶏の旨味で勝負。仙台ラーメンの新しい原点
    2025年11月3日
  • 東京都 渋谷 Renge no Gotoku レンゲノゴトク 伝説「亜寿加」を継ぐ渋谷最強の担々麺 担々麺 品川イッコー
    【東京・渋谷】Renge no Gotoku(レンゲノゴトク)|伝説「亜寿加」を継ぐ渋谷最強の担々麺
    2025年10月29日
  • 岩手県 盛岡市 白龍 (ぱいろん)本店 1953年創業。 盛岡じゃじゃ麺発祥の地 じゃじゃ麺 品川イッコー
    【岩手・盛岡】白龍 (ぱいろん)本店|1953年創業。盛岡じゃじゃ麺発祥の地で味わう唯一無二の味
    2025年10月27日
  • 愛知県 名古屋市 ベトコンラーメン 新京 菊井店 にんにく香る伝説の一杯。 東海スタミナ麺の原点 ベトコンラーメン 品川イッコー
    【名古屋】ベトコンラーメン 新京 菊井店|にんにく香る伝説の一杯。東海スタミナ麺の原点を辿る
    2025年10月24日

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 吉田 より:
    2022年8月16日 6:59 AM

    健太が臭いのは、豚骨の下処理をしていないからではないんですよね。
    あれは、豚骨を継ぎ足して熟成させた時に出る匂いで、ジャンルでいうと納豆に近い感じです。
    一双の匂いもそれですね。

    「クサウマ」「極悪スメル」と言ってるのは、健太の味を出す上でかかせないからであって、下処理をサボって開き直ってるワケじゃないってことは、分かってあげてほしいです…。

    返信
    • IKKO2005 より:
      2022年8月16日 7:03 AM

      メッセージありがとうございます。
      なるほど。

      発酵と熟成は異なると思うんですがそれはどこからのソースでしょうか?

      豚骨スープの臭いの元は血を巻き込んでるが故の臭いという話はラーメンスープ卸を行なっている本間社長からのお話でした。

      返信
      • 吉田 より:
        2022年8月16日 8:25 AM

        返信ありがとうございますm(__)m
        豚骨の血を巻き込んだ匂いの、所謂獣臭と、豚骨が熟成した匂いの熟成臭は似て非なるものだと思います。
        https://youtu.be/vOwqnu9ODvY
        ↑この王道家の厨房潜入動画では、下処理をしていない骨をバンバン入れてるんですけど、こういう店で出る匂いが獣臭ですよね。(もちろんこれが家系の作り方なので否定は全くしないです。)

        https://youtu.be/NpBfhSYkwSY
        匂いの違いにおいては、この動画の7:26~から説明されています。

        返信
        • IKKO2005 より:
          2022年8月16日 8:43 AM

          非常に勉強になりました。ありがとうございます。

          熟成臭も獣臭と言語化されですが実際、獣臭と熟成臭を切り離して理解してる一般の人がどれほどいるのか疑問ですね。

          僕も熟成臭だろうがあの臭い自体いい臭いとは思えないので…

          この辺の感覚はラーメン職人が理論立てて根気強く証明していくしかありませんね

          返信
  • 吉田 より:
    2022年8月16日 9:06 AM

    獣臭と熟成臭の違いなんて普通は絶対に分からないですよね。笑
    僕もこういう動画を見て、色々豚骨を食べ歩いてようやく分かるようになったぐらいなので…。
    匂いについてはホントに好みの問題、というか嫌いな人の方が多いと思うのですが、適当に作ってるからあの匂いが出てるわけじゃない、ってのは分かってほしいですね(^^;)

    ちなみに、お台場の博多だるまがリニューアルして、本場仕様、健太ばりのクサウマ豚骨になってますので、機会がありましたら是非m(__)m

    返信

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次