MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
  3. 映画『ラ・ラ・ランド』【ネタバレ感想】泣けないけど胸が締め付けられる最高の映画!

映画『ラ・ラ・ランド』【ネタバレ感想】泣けないけど胸が締め付けられる最高の映画!

2022 8/13
映画・Netflix・DVD・Blu-ray
2018年4月25日2022年8月13日

f:id:ikkoshinagawa:20180515000731j:plain

 夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅せられる。彼の名はセブ(セバスチャン)、いつか自分の店を持ち、大好きなジャズを思う存分演奏したいと願っていた。やがて二人は恋におち、互いの夢を応援し合う。しかし、セブが店の資金作りのために入ったバンドが成功したことから、二人の心はすれ違いはじめる・・・。

スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

 結ばれない2人

f:id:ikkoshinagawa:20190623081735j:image

この映画ってどこか新海誠の『秒速5センチメートル』とかぶったりするんだよな。

結局色々あって2人とも別れる。

状況は変わりそれぞれの道を目指すというパターン。

男は引きづり、女はさっさと他の男を見つけて結婚する。

うん、好きですね。

このパターン。

この映画、何がいいかって観てる人に想像させるでしょ。

セバスチャンとミアのその後を。

映画とか小説とかって作者が作るのって9割でいいと思うんです。

あとの1割は受け手側が想像したりして補完してはじめて作品は完成する。
受け手側それぞれの物語ではじめて完成される。

ミアは女優として成功し、別の男と結婚する。

セバスチャンも相手はいないまでも念願のジャズバーを開店し夢は叶えたみたい。

ちょっと前のシーンでは二人とも「ずっと愛してる」的なこと言ってたからてっきりゴールインするのかなと思ったけど実際は違った。

やっぱお互い特殊な仕事をするって難しいよね。

愛だけでは乗り越えるのは現実問題難しいのもよくわかる。

どちらかがサポートにまわらないといけない特殊な仕事だし。

成功を勝ち取るには何かを犠牲にするしかなかった。

お互い相手ではなくそれぞれの夢を選んだまでってことか。

で、最後にセバスチャンのジャズバーに夫と一緒にミアがやってくる。

元彼の店だと知って驚くミア。

突然の元カノの来訪に動揺するセバスチャン。

セバスチャンが舞台に立ちピアノをしっとり演奏。

さて、これからが凄いシーン。

2人の出会いのシーンに一気に戻る。

あれ?どゆうこと?

観客はここで混乱が生じる

セバスチャンがミアをシカトした出会いのシーンだ。

だけど抱きしめてキス。

そうか、もしもシリーズの始動か

f:id:ikkoshinagawa:20190623081657j:image

ここから「もしもこのままセバスチャンとミアがずっと幸せだったなら」というシーンの連続がミュージカルと共に押し寄せる。

新婚生活、妊娠、子供…

胸が痛くなるようなもしもシーンの連続…

明るい音楽に乗せてるだけに逆に辛くなってくる…

このシーンはミュージカルの本領発揮。

若干カオスめいてすらいる。

そして突然そのシーンは終わり美しくも悲しげなピアノを弾き終わるセバスチャン。

いまのは全て想像

2人は笑みを交わしミアは店を出る。

終わり。

いやはや鳥肌モンです。

このもしものシーンはセバスチャンのものかミアのものか観客は考えることになる。

監督のデイミアンチャゼルは明確な答えを出さない。

観客に1割を委ねる。

僕はどちらか一方だけでなくそれぞれ2人の想像なのかなと思う。

高速道路が渋滞してたので映画をやめて店に入ったくだりはミアしか知らないわけだし。

最初の出会いで冷たくしなければよかったとセバスチャンの後悔も感じられる。

セバスチャンは相手はいないがそれなりに充実した日々を送っている。

おそらく有名な女優になったミアが結婚したことは知っているはず。

その時点でやり直せるとは思っていない。

あえてセバスチャンはミアを見ないようにしてきたのかもしれない。

(ポスターを素通りするシーンがある)

だけど店の名前の由来は2人だけが知ってる思い出。

どこかでセバスチャンはミアを大事な人と思っていたのかも。

一方、ミアは女優として成功し幸せな家庭を手に入れた。

正直セバスチャンのことは忘れてたのかもしれない。

もしも自分の隣がセバスチャンだったら…と想像してみる。

この男女の恋愛の脳の違いがこのようなカオスめいた空想シーンを生み出したのかもしれない。

下手に泣くシーンがあるわけではない。

だけど誰しも身に覚えのあるような「もしもこの人と一緒になっていたら」は観るものを感傷の世界へと引き込む。

内容がないと言う人がいるがラブストーリーってだいたい内容なんてないぞ?

これがつまらないと言う人は相手を想う恋愛をしてこなかったのでは?

いずれにせよ「このまま結ばれていたら…」という古典的だがこんなにも心を揺さぶるラストを用意してくれたデイミアンチャゼル監督は凄い。

次回作が楽しみだ。

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

映画・Netflix・DVD・Blu-ray
ララランド ライアンゴズリング デイミアンチャゼル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 海外ドラマ『ウォーキング・デッド シーズン3』【ネタバレ感想 】敵はもはやゾンビじゃねぇ

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【Netflix】全裸監督 シーズン2「ネタバレ感想」圧倒的スケールでNetflixが描くしくじり先生!
    2021年6月29日
  • 【映画】新解釈・三國志「良くも悪くもいつもの福田雄一ワールド。ハードルを下げまくって観ましょう」
    2021年6月8日
  • 【映画】イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密【ネタバレ感想】生まれた時代を呪いたくなる程救いがない話
    2021年1月24日
  • 【映画】ハスラーズ【ネタバレ感想】ストリッパーの映画なのに脱ぎっぷりが悪すぎると思ったら友情物語でした
    2021年1月19日
  • 【映画】劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜【ネタバレ感想】清々しい程テレビ版をぶち壊す作品 (99本目)
    2021年1月18日
  • 【映画】フラクチャード【ネタバレ感想】そうじゃないと思わせといてやっぱりベタなオチ
    2021年1月11日
  • 【映画】天使がくれた時間【ネタバレ感想】邦題のセンスのなさで観る者を遠ざける勿体ない映画 (95本目)
    2020年12月15日
  • 【映画】青天の霹靂【ネタバレ感想】狙いにいった誰からも嫌われない映画
    2020年12月1日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ちゃんめる より:
    2018年4月26日 8:43 PM

    youtubeでちゃんめるでコメントしている者です。
    ブログ見に来ました。笑
    ララランドのラストは切なくて映画館でうるっとしてしまいました。
    また観たいと思って購入してたのですが、観てなかったので近々観たいと思います。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (224)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (568)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (126)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (289)
    • 焼肉 (112)
    • 焼鳥 (111)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (16)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (80)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • 【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【千葉県千葉市】杉田家千葉駅前店|わずか900円で味わう完璧な家系ラーメン
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (224)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (568)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (126)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (289)
    • 焼肉 (112)
    • 焼鳥 (111)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (16)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (80)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次