MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. 【東京・つつじヶ丘】柴崎亭 本店|ワンコインから始まった行列必至の中華そば専門店

【東京・つつじヶ丘】柴崎亭 本店|ワンコインから始まった行列必至の中華そば専門店

2025 10/01
ラーメン
2018年7月19日2025年10月1日

東京・つつじヶ丘にあるラーメン店「柴崎亭 つつじヶ丘本店」。

f:id:ikkoshinagawa:20180717070055j:image

東京・調布市のつつじヶ丘。京王線沿線は都心からのアクセスも良く、閑静な住宅街のイメージを持つエリアですが、実はグルメ好きにとって見逃せないラーメン激戦区でもあります。その中でも圧倒的な存在感を放つのが、「柴崎亭 つつじヶ丘本店」。

かつて「ワンコイン中華そば」で話題を呼び、今では全国のラーメンファンが訪れるほどの人気専門店。

食べログ「ラーメン百名店 TOKYO」にも選出され、無化調の透き通るスープと和食出身の店主による美しい盛り付けは、多くのラーメンマニアを魅了しています。

今回は、柴崎亭の歴史、味の特徴、人気メニュー、訪問体験レビュー、店舗情報までを徹底的に掘り下げ、なぜ柴崎亭が「行列必至のラーメン店」として君臨し続けているのかを考察します。




スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

「柴崎亭」ってどんな店?

柴崎亭の歴史

  • 創業:2011年12月17日、調布市柴崎にオープン。
  • 移転:2014年9月1日、現在の「つつじヶ丘駅前」へ移転し「柴崎亭 つつじヶ丘本店」として営業開始。
  • 店主:石郷岡(いしごうおか)氏。和食の経験を持ち、その技術をラーメンに応用。

オープン当初から「中華そば500円」という驚異のワンコイン価格を掲げ、グルメサイトやSNSで一躍話題に。今もなお価格帯は抑えめで、ラーメン専門店としては抜群のコストパフォーマンスを誇ります。

味の特徴とこだわり

無化調の澄んだスープ

柴崎亭のスープは「無化調(化学調味料不使用)」。いりこや煮干し、昆布や鰹といった和出汁を丁寧に抽出し、雑味のないすっきりとした味わいに仕上げています。和食の技術を活かしたアプローチは、ラーメンを超えて「一杯の料理」として成立しています。

美しき麵線

低温調理チャーシューや穂先メンマ、白髪ネギ、青菜、そしてなんと言っても「柴崎亭」の最大の特徴である麺線。

丼の中の構成はまるで懐石料理の一皿のよう。食べログやInstagramで人気を集める理由は、この“映える盛り付け”にもあります。この麵線はいまや「柴崎亭」出身店のトレードマークとなっています。

麺

細めのストレート麺を使用。スープとの絡みがよく、煮干しや塩スープの繊細な味を邪魔しない仕立てです。

出身店

「柴崎亭」がラーメン界に与えた影響は多大で出身店も多く存在します。

麺匠 いしかわや(国領)
 柴崎亭の会社案内にも、調布市国領に「いしかわや」がグループ店として開業した旨の記載があります。
 また、柴崎亭系列の店として紹介されることが多く、スタッフやノウハウの共有が想定されます。

柴崎亭 梅ヶ丘店 → SHIBASAKITEI+
 つつじヶ丘本店の2号店として、梅ヶ丘に「柴崎亭梅ヶ丘店」がオープンしており、その後「SHIBASAKITEI+」へリニューアルされたとの記録があります。

世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂
 柴崎亭店主・石郷岡氏が関係している店との紹介があります。

猫と月 chan mie noodles(西調布)
 こちらの店主・小川美月さんが、柴崎亭(系列店「いしかわや」勤務経験あり)で修業したとの記述があります。

タナカロボ(東急世田谷線・上町駅)
 柴崎亭系列または姉妹店として名前が挙がることがあります。東京たべある記+1

中華蕎麦 鳴神食堂(JR高崎駅)
 柴崎亭の系列・姉妹店リストに含まれている例として紹介されています。東京たべある記+1

坂本01(王子店 他 店舗)
 柴崎亭会社案内には、かつて「坂本01」を開業・閉店との記載があるとの情報があります。




人気メニュー一覧

柴崎亭は限定メニューが多く、日替わり・曜日替わりでユニークな一杯が提供されるのも魅力です。

  • 中華そば(定番):550円前後。シンプルながら完成度の高い看板メニュー。
  • 塩煮干しそば:煮干しの旨味が際立つクリアスープ。
  • 山椒塩そば:痺れる香りがアクセント。
  • 黒酢担々麺(火・木限定):酸味と胡麻の濃厚さが絶妙。
  • 冷やし中華(夏季限定):盛り付けが美しく、和食的アプローチの冷やし。
  • ワンタン麺:薄皮ワンタンが絶品と評判。




2018年7月訪問

京王線のつつじヶ丘駅下車。

ここには確か美味しいラーメン屋があったなと思ってスマホで検索。

そうだ、「柴崎亭」だ。

駅から徒歩2~3分程度。京王線沿いにあります。

店内は非常に狭いがお客さんはいっぱい。

前回はワンコインの煮干し塩ラーメンを頼んでだいぶいい印象だった。

今回は高めのワンタン中華そば(900円)を。テンポよくすぐにやってきた。

ワンタン中華そば 900円

f:id:ikkoshinagawa:20180717070117j:image

綺麗な清湯スープ。そして大きなチャーシューが存在感を発揮しています。

f:id:ikkoshinagawa:20180717070230j:image

醤油のキレ、旨味に満ちたスープが包む。
f:id:ikkoshinagawa:20180717070210j:image

チャーシューは低温調理。

ハムハム、ミッチリとした食感がいい。
f:id:ikkoshinagawa:20180717070225j:image

ネギ、ワンタン、メンマ、チャーシュー。
f:id:ikkoshinagawa:20180717070220j:image

残念なのがワンタン同士がくっついてて少し茹でがあまい。

もうちょい茹でてほしかったな。f:id:ikkoshinagawa:20180717070203j:image

メンマは太くてコリコリの食感がいい。
f:id:ikkoshinagawa:20180717070215j:image

麺は硬めに茹でられおり、プツンプツンと歯切れがよい。

中太ストレートでスープを持ち上げる。

スープは熱々でファーストインパクトは丸く、けど醤油の深みも感じる。

凄い高いわけではないが前回のワンコインからの上げ幅がデカイ。

これなら塩煮干し頼むかな。ごちそうさまでした!




柴崎亭がラーメンシーンに残したもの

柴崎亭は「安くて美味しいラーメン」を体現し、しかも和食的な美学を持ち込むことで「ラーメンを料理の領域に引き上げた」ともいえます。

ラーメンは本来、庶民的で気軽な食事。しかし柴崎亭の一杯は、価格を抑えながらも美しさと上質さを両立させました。その姿勢は他の専門店や若手ラーメン職人に影響を与え続けています。

また、限定メニューを積極的に展開することで常に新しい刺激を提供し、グルメな客を飽きさせない。まさに「進化し続ける老舗」という矛盾を体現する存在です。

店舗情報

住所:東京都調布市西つつじヶ丘3-25-52 

アクセス:京王線 つつじヶ丘駅 北口より徒歩2〜3分(駅から約131 m) 

営業時間:平日 11:00-14:00 / 17:00-22:00 土日祝 11:00-20:00(通し営業) 

定休日:無休(年中無休) 

席数:約10席(カウンター10席、全席カウンター形式) 

駐車場:無(近隣にコインパーキングあり) 

予算目安:¥1,000〜¥1,999(口コミ集計ベース) 

支払方法:現金のみ(カード・電子マネー・QRコード決済不可) 

禁煙・喫煙:全席禁煙 

創業 / 移転:オープン 2011年12月17日、2014年9月1日に現住所へ移転 

ジャンル:ラーメン(中華そば・煮干し・塩ラーメン)  

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
柴崎亭 つつじヶ丘
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ラーメン二郎 荻窪店|2016年復活の直系二郎、その歴史と乳化スープの魅力
  • 【稲田堤】武蔵家 稲田堤店「チャーシューメンとライスで背徳感溢れるデブエット」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【愛知・名古屋】手挽きそば 一心|江戸十割・在来種十割・田舎そばの食べ比べ体験
    2025年10月6日
  • ラーメン二郎 赤羽店|濃厚スープと短い歴史を残して閉店した幻の二郎【閉店】
    2025年9月15日
  • 【東京・西調布】猫と月 chan mie noodles|女性店主が紡ぐやさしい中華そばと隠れ家的ラーメン専門店
    2025年9月14日
  • 【東京・南大沢】南大沢 らーめん家|本牧家の流れを汲むたま家系、実食レビュー
    2025年9月13日
  • ラーメン神田店 (旧二郎)|商標問題を経ても続くフーズ系二郎最後の砦とは?
    2025年8月31日
  • ラーメン二郎 めじろ台店|法政大学前から移転・閉店・再開まで完全まとめ!黒脂が美味い?つけ麺は?
    2025年8月29日
  • 【神奈川・北久里浜】イツワ製麺所食堂|唯一無二の担々つけ麺!通うべき神奈川の名店!【閉店】
    2025年8月27日
  • ラーメンこじろう 武蔵小杉店|まずい?二郎から破門された経緯は?液体油多めの非乳化スープの特徴【閉店】
    2025年8月26日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (224)
  • 天ぷら (35)
  • ラーメン (569)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (127)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (290)
    • 焼肉 (112)
    • 焼鳥 (111)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (16)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (75)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • 【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌やさい」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (224)
  • 天ぷら (35)
  • ラーメン (569)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (127)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (290)
    • 焼肉 (112)
    • 焼鳥 (111)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (16)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (75)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次