
炙り辛味噌ラーメン 950円 2022年1月訪問
道玄坂を上がった先にある味噌ラーメン店「真武咲弥」。
渋谷以外に札幌、長野にも支店がある。
サムライヌードルという会社が運営しておりグルテンフリーや宗教的に豚が食べられない人達のためにノンポーク麺などの多様性ラーメン にも力を入れてる様だ。
コロナ禍でインバウンドが無くなったいま利益はあるのか。それとも世の為、人の為の企業としてのプライドか。

食券機は外に設置されている。
入口でアルコール消毒して入店。
炙り辛味噌ラーメン 950円

具材はチャーシュー、モヤシ、ネギ、メンマ。


具材は少ないけど太めのメンマなど盛り付けによってしっかりと存在感を引き立てている。
しっかりとした豚骨ベースの出汁、味噌のコク、スパイス、油分と絶妙なバランスで構成された辛味噌スープは刺激的に胃を温めてくれる。
あと炒めてるから香りもいいんです。
札幌味噌を彷彿とさせる中太黄縮れの麺もプリプリでスープとの絡みもいい。
文句なしの味噌ラーメンだと思います。
スープ止まらなくて危うく完飲しそうになったけど飲んだ後なら確実に刺さる一杯。
ごちそうさまでした!
味噌 850円 2018年12月訪問
渋谷の道玄坂をあがっていくと何店かラーメン屋がポツポツとある。
この辺りだとつけ麺「マンモス」も捨てがたいが今日は寒いので味噌ラーメンが食べたい。
そんな時は「炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥」へ。
仕事終わりの遅い時間帯ということもあり店内は比較的空席が目立つ。
テンポよく出てきた。
味噌 850円

豚骨ベースに色んな味噌を混ぜてるみたい。
味噌とラードのいい香りがただよっている。
具材はモヤシ、玉ねぎ、ネギ、メンマ、チャーシュー、生姜。

スープはニンニクも効いていてコクがある。
粘度はそこまでないが充分美味しいスープ。
もったりではなくサラッとしている。
麺は黄色い中太縮れでプリプリ。
おそらく北海度のメーカーのもの。
味噌スープにニンニク、生姜、ラードの組み合わせはもはや反則級に合う組み合わせ。
ある意味勝ちパターン。

チャーシューの大きさは少し残念か。
写真で見たのと幾分違う気が…
寒い夜にはとてもいい味噌ラーメン。
スパイスがふんだんに効いた味噌ラーメンもいいけどこう言った「いい意味でもスタンダードな味噌ラーメン」は安定して欲しくなる。
ごちそうさまでした!
この動画を観る⬇️















コメント