MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【御成門】冨所「ネタとシャリがデカくしっかりと握りで満たしてくれる優良店!」

【御成門】冨所「ネタとシャリがデカくしっかりと握りで満たしてくれる優良店!」

2023 2/10
寿司(鮨)
2020年3月2日2023年2月10日

本日は御成門の鮨屋「冨所」へ。

御成門駅からは徒歩5分ほど。看板がないので店の存在を知ってないとスルーしてしまいそうな場所に。

f:id:ikkoshinagawa:20200226232637j:image

こちらの佐藤浩二大将はミシュラン一つ星の名店「鮨 真」出身。
オープンは2018年11月とまだ新しいお店だ。

f:id:ikkoshinagawa:20200226232614j:image

カウンターは6席のみとコンパクト。

非常に落ち着いており、シックなデザインに洗練された空間。

佐藤さんは温和で柔らかい空気感の方。

「鮨 桂太」の大将と仲が良いそうだがどことなーく雰囲気が似ている気が…する。

話をしていくと今年35歳でどうやら私とタメであることがわかった。急に親近感が湧く。

おまかせコースは18,000円。

以下いただいた料理。

平目
f:id:ikkoshinagawa:20200226232634j:image

むっちりとして力強い食感。

味も濃く、特に後半から香りが上がってくる。

とり貝
f:id:ikkoshinagawa:20200226232622j:image

弾けるようなみずみずしい食感にどこかウリっぽさを感じさせる香りが爽やか。

噛んでいくごとに甘みも増すしていく。

ハタ
f:id:ikkoshinagawa:20200226232629j:image

じんわりと白身本来の旨味を感じる。脂ものってます。


 

メジマグロ
f:id:ikkoshinagawa:20200226232626j:image

鮪の子供。ねっとりとして香りがふわーっと。福井の地がらしと共に。

塩あん肝
f:id:ikkoshinagawa:20200226232619j:image

本日のつまみのお気に入り。

あん肝って甘く煮付けるのが王道だけどこちらは塩で味付けしたもの。

味もクリアで滑らか。コクもあって旨味も強い。

あん肝だけで2.3キロとかなり大きく脂ののりもいい。

蛍烏賊の粕漬け、牡蠣のオイル漬け
f:id:ikkoshinagawa:20200226232640j:image

ふわっと甘い粕漬けと蛍烏賊が濃厚。

牡蠣もプリッと。

この辺で握りへ。

ガリ

f:id:ikkoshinagawa:20200226232813j:image

酸が強く、ほんのりと辛い。甘みはほぼ感じないキリッとしたもの。

墨烏賊
f:id:ikkoshinagawa:20200226232752j:image

烏賊特有のある程度の粘りとサクサク感。

シャリは赤酢と合わせ幾分マイルド。

酸は強すぎないくらいでふっくらと炊かれた米の旨味を感じる。

男らしさを感じさせるしっかりとした握りだけど口に入れるとホロホロっと崩れうまくネタと調和していく。

ネタとシャリのサイズは気持ち大きめで食べ応えもある。


 

サヨリ
f:id:ikkoshinagawa:20200226232721j:image

透き通る身は柔らかく後半からだんだんと味が濃くなっていく。

赤身
f:id:ikkoshinagawa:20200226232808j:image

京都舞鶴の81キロ定置網。きめ細かさと爽やかな酸。

中トロ
f:id:ikkoshinagawa:20200226232804j:image

めちゃめちゃ綺麗な部位だ。ひたすら上品な香り。シャリの酸との調和もいい。

小肌
f:id:ikkoshinagawa:20200226232738j:image

佐賀の小肌。肉厚で結構脂がのっていている。

酢と塩加減が絶妙で旨味も強い。

ミルガイ
f:id:ikkoshinagawa:20200226232758j:image

食感よくみずみずしい。甘みもいい感じ。


 

しめ鯖
f:id:ikkoshinagawa:20200226232734j:image

こちらも結構脂がのってて旨味が凄い。

〆加減と脂の甘味が素晴らしい。

蛸
f:id:ikkoshinagawa:20200226232718j:image

蛸の食感は残しつつ後半から徐々に香りが強くなってくる。味が濃い。

だけど大将曰く、ほぼ蛸のスペック。

海老や蟹などの餌を食べてる蛸は味が強いんだとか。

春子鯛
f:id:ikkoshinagawa:20200226232741j:image

やや酢が効いており身質も柔らかい。丁寧な仕事ぶり。

煮蛤
f:id:ikkoshinagawa:20200226232726j:image

漬け加減いいです。

鰆
f:id:ikkoshinagawa:20200226232810j:image

玉ねぎを漬けた醤油で味付け。

トロトロの食感とコクは極上。


 

車海老
f:id:ikkoshinagawa:20200226232744j:image

かなりデカイ。口いっぱいに車海老を頬張る感覚は爽快。

ブリブリで甘みも抜群。

雲丹
f:id:ikkoshinagawa:20200226232714j:image

盛りが凄い。クリアで特に甘みが強い。

穴子
f:id:ikkoshinagawa:20200226232748j:image

ほわほわで脂ののりもいい。

玉子焼き
f:id:ikkoshinagawa:20200226232730j:image

中心にいくにつれてしっとりと。

そして嫌味のない甘み。

以上で一通り。

つまみなしでいきなり握りにいく人も多いくらいしっかり握りで満たしてくれる理想的な店。

ネタの切りつけやシャリも大きさなど一貫一貫のパワーも凄い。

理屈抜きにして「鮨ってうめぇな」と思う。

お会計は18,000円のおまかせコースにお酒も飲んで約22,000円と良心的。

コスパの感覚は人それぞれだがまさに価格に対してのパフォーマンスが優れているといった印象。

6席しかないので確実にこの先は争奪戦になるので絶対に行っておくべき店。ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

https://youtube.com/watch?v=zG8HAZnhGmU&feature=shares

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
食べログ百名店 鮨 冨所 御成門
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【カップ麺】蒙古タンメン中本 極豚(ゴットン)ラーメン 激辛豚骨味噌「拍子抜け。背脂がまるで活きてない... 」
  • 【東小金井】ラーメン 他力也「わざわざ訪れたい超ハイレベルな二郎系!豚増しラーメンをワシワシ食らう!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 女性大将の先駆者!銀座「鮨竹 (すしたけ)」で味わう至極のネタ&シャリ完全レビュー
    2025年7月3日
  • 【東京・銀座】鮨 太一|銀座の寿司は高いは本当?「価格破壊級」握りが凄すぎた
    2025年7月3日
  • 【札幌】鮨しょう太|北海道凱旋の名手による二種の赤酢シャリで味わう江戸前寿司コース
    2025年6月13日
  • 【穴場】新潟駅前の本格江戸前寿司「鮨喜 やまだ藤七」実食レビュー
    2025年6月1日
  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【浅草で女性寿司職人】「鮨 ゆう子」の火水限定・間借り寿司が旨すぎた!8,000円でこの内容!?
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (226)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (538)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (118)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (46)
  • うどん (51)
  • 肉 (282)
    • 焼肉 (106)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (106)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLD発表!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 【長野・伊那市】いなまち澤屋「即興で創作するヤバすぎる日本料理店が長野県伊那市にある」
  • 【東京・大森】Sintolitel (シン・トリテル)「弁当から始まる唯一無二の焼鳥コース」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (226)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (538)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (118)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (46)
  • うどん (51)
  • 肉 (282)
    • 焼肉 (106)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (106)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次