MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【福井県福井市】鮨 十兵衛「福井が誇る名店!越前蟹、セイコガニ、牡丹海老…旬のネタを確かな仕事で至極の北陸前へ!」

【福井県福井市】鮨 十兵衛「福井が誇る名店!越前蟹、セイコガニ、牡丹海老…旬のネタを確かな仕事で至極の北陸前へ!」

2023 4/03
寿司(鮨)
2020年12月2日2023年4月3日

本日は日帰りで福井県の「鮨 十兵衛」へ。

「望洋楼」に続いて今年2回目の福井。

品川駅から店まで新幹線、特急、タクシーを乗り継いぐこと約4時間半。

遠すぎる…これだと沖縄や博多の方がまだ近く感じる。

まるで一人「水曜どうでしょう」やってる気分だ。

f:id:ikkoshinagawa:20201114201836j:image

外観は高級感溢れ、凛とした佇まい。

広々とした空間がまたその存在感を際立たせている。

f:id:ikkoshinagawa:20201114201828j:image

17時半からの貸切会、お邪魔します。


 

塚田哲也大将
f:id:ikkoshinagawa:20201114201833j:image

塚田大将は札幌の「すし善」で修行した後に地元に戻り父の後を継いで2代目に。

そのタイミングで店を改装し「街場鮨スタイル」から今のような高級路線にガラッと変えた。

当然当初、常連からは批判もあったが自分のやりたいスタイルを貫き今では日本を代表する鮨屋となった。

以下、いただいた料理。

もみじ鯛

f:id:ikkoshinagawa:20201114201857j:image

秋に旬を迎え漁獲される鯛のこと。

まだ〆て二日目。

ぷりっと鮮度ある食感柔らかく香りは非常に繊細。

迷い鰹

f:id:ikkoshinagawa:20201114201922j:image

皮目は藁で炙りパリッと。

もっちりとした身肉に脂もしっかりと。

この脂ののりなので藁の香りがより合う。

バイ貝
f:id:ikkoshinagawa:20201114201919j:image

スカッと爽快な歯ごたえと同時に広がる磯の香りと甘み。

鰤

f:id:ikkoshinagawa:20201114202033j:image

脂ののりすぎないいい塩梅。

ねちっと赤身っぽい身肉に自家製ポン酢でキュッと。

越前蟹

f:id:ikkoshinagawa:20201115074317j:image

越前蟹とは福井で水揚げされた雄のズワイガニのこと。

雌はセイコガ二。

f:id:ikkoshinagawa:20201114202048j:image

単純に甘くてコクがあって香りがあって。

シンプルに絶品。


 

真鱈の白子の茶碗蒸し
f:id:ikkoshinagawa:20201114202055j:image

普通に白子がまんま入ってるのかと思ったけど低温で裏ごした白子だ。黄色いのは柚子。

もったりまったりとしてトロみある白子と茶碗蒸し。

タコの柔らかに

f:id:ikkoshinagawa:20201114202200j:image

そこそこの柔らかさ

ガリはフルーティでキレがあり脂切りが良さそうな。

鰆
f:id:ikkoshinagawa:20201114202154j:image

香り、コク、甘さ、そして余韻。

シャリが特徴的で水分気がありもっちりねっとりと。

赤酢、米酢のブレンドで個性的なシャリだ。

縞鰺
f:id:ikkoshinagawa:20201114202157j:image

口触りトロンと滑らか。

香り。

アオリイカ
f:id:ikkoshinagawa:20201114202204j:image

今朝とれたもの。アオリイカというと少し寝かせてねっとり感を出す店が多いがあえて寝かしていないものに包丁を入れフレッシュな食感。

だけど甘さはかなりのもの。

セイコガニ丼

f:id:ikkoshinagawa:20201114202510j:image

卵のプチプチ感、味噌のコク、身の甘味。

そしてシャリの酸にいくら。もう最高です。


 

鯖寿司
f:id:ikkoshinagawa:20201114202515j:image

脂は適度な赤身肉。

鯖独特の鉄分を感じながら海苔の香りとの相性もいい。

牡丹海老
f:id:ikkoshinagawa:20201114202513j:image

北陸なので車海老でなく牡丹海老。

トロっとしてプリッと鮮度も感じさせる。

ねっとりと強い甘味と旨味がシャリと調和。

帆立

f:id:ikkoshinagawa:20201114202710j:image

北海道。潰して食感を均一化。

しっとりとして低温の火入れによる甘み。

ツメは帆立の出汁を煮詰めたもの。

雲丹
f:id:ikkoshinagawa:20201114202652j:image

北海道浜中。

この辺から豊洲経由のものを。

中トロ
f:id:ikkoshinagawa:20201114202639j:image

戸井。香りの余韻が美しい。

脂の甘さでよりシャリの酸が際立つ。

シャリは当初より水分が抜けて一粒一粒の輪郭がはっきりし出した。

小肌
f:id:ikkoshinagawa:20201114202644j:image

天草。〆方フワッと。身肉のジューシーさ残る。

穴子
f:id:ikkoshinagawa:20201114202706j:image

對馬。上のは墨塩。ガッツリ脂による溶け感がいい。

玉子焼き
f:id:ikkoshinagawa:20201114202647j:image

甘海老をたっぷりと使いしっとりとしてるが中はスフレ系。

海老の風味と嫌味のない甘さ。

追加 金目鯛
f:id:ikkoshinagawa:20201114202702j:image

北陸じゃなくても食べられるけどシャリが美味しいので銚子の金目鯛を追加。

口に入れた瞬間広がる藁のスモーキーさ。

程よく脱水されトロンとした脂の甘みと金目鯛の上品な香りがシャリと溶け合う。

味噌汁
f:id:ikkoshinagawa:20201114202659j:image

最後まで北陸を感じる海老の味噌汁で温まりフィニッシュ。

前半は北陸のものがメインだが後半にかけて雲丹や鮪、穴子など王道のラインナップも。

県外の人から地元の人まで幅広く楽しませてくれる。

仕事はかなり丁寧で非の打ち所がない。

しかも大将、おちゃめです。⏬

f:id:ikkoshinagawa:20201115074407j:image
f:id:ikkoshinagawa:20201115074403j:image

遠いけど是非また来たいお店でした。

これからまた4時間半かけて東京へ戻ります…

ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
食べログ百名店 ミシュラン 鮨 十兵衛 福井
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【映画】青天の霹靂【ネタバレ感想】狙いにいった誰からも嫌われない映画
  • 【六本木】ル スプートニク「ランチコース衝撃の6,500円!高橋シェフによる世界一美しい料理をいただいた!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次