MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. フレンチ
  3. 【銀座】Air(エール)「六味がテーマの心躍るモダンフレンチ!複合的な要素が産む唯一無二の皿の数々!」

【銀座】Air(エール)「六味がテーマの心躍るモダンフレンチ!複合的な要素が産む唯一無二の皿の数々!」

2022 8/17
フレンチ
2021年1月30日2022年8月17日

本日は銀座のフレンチレストラン「エール」へ。

銀座5丁目にあるEXIT MELSAの8Fとちょっと意外な場所に位置する。

f:id:ikkoshinagawa:20210105211811j:image

「エール」とは文字で表すと「Air」。

ご存知の通り「空気」という意味でフランス語の読みだと「エール」だそうだ。

店名は「空気のようにお客様に寄り添えるレストランを目指す」という事でつけられている。
f:id:ikkoshinagawa:20210105211816j:image

本日は12,000円のディナーコースを。

f:id:ikkoshinagawa:20210105211827j:image

テーマは六味。

(塩味、甘味、苦味、酸味、旨味、辛味)

「辛味」は味覚ではなく唯一、刺激だけど。

どの皿も必ず複合的な味の要素がありそれを一皿にまとめあげるバランスとセンスは流石。

フレンチの技法を使いながらも独創性に溢れ、食べ手の心を掴む料理の数々に心躍らない人はいないだろう。

以下、いただいた料理。


 

六味

f:id:ikkoshinagawa:20210105211842j:image

それぞれ六味(塩味、甘味、苦味、酸味、旨味、辛味)のジュレにオレンジとコリアンダーの香りをつけた丹沢の湧き水のお湯を入れてくれる。

f:id:ikkoshinagawa:20210105211839j:image

混ぜずに飲んでいくと少しづつジュレが溶け出していき味が変化していく。

一口目、二口目とだんだんと六味の輪郭がはっきりし出し、1つ1つを掴んでいく様な感じ。

こうして意識的に六味を味わう事ってなかなかないから面白い試みだ。

アミューズ

f:id:ikkoshinagawa:20210105211926j:image

野菜、魚、お肉の料理をそれぞれ一口サイズで。

チリコンカルネ
f:id:ikkoshinagawa:20210105211922j:image

米粉の焼き菓子、豆乳とヨーグルトを使ったソース、ヴィーガンを使ったアメリカの伝統料理チリコンカルネ。

サクサクの米粉にピリ辛のチリがとても合ってる。

鯖の文化干し
f:id:ikkoshinagawa:20210105211931j:image

越田の鯖、上に魚の形をした大根のべったら漬け、ソースとして自家製煎り酒と和食的な一品。

鯖の脂は控えめ。煎り酒による酸、大根のフレッシュ感。

猪とピスタチオのパテ
f:id:ikkoshinagawa:20210105211919j:image

ブラックカカオの焼き菓子、鳥取県産猪とピスタチオと合わせたパテ。

口に入れた瞬間は完全にスイーツ、咀嚼を重ねると野性味溢れる猪が姿を現わす。


 

スペシャラテ エール

f:id:ikkoshinagawa:20210105212058j:image

アミューズの次はこの店のスペシャリテ。

米粉の焼き菓子の上に菊芋アイスが乗っておりパリッと崩すと器内に落下。

下のキャビア、甲殻類、タルタル、根菜のサラダと混ぜていただくかなり独創的な料理。

キャビアの塩味、菊芋アイスの柔らかな甘味、工作不意のコクと甘み、野菜のシャキシャキ感と多様な香り、温度、風味、食感が同時に混ざり合う。

写真撮るのクソムズイし食材が多く、一見味がとっ散らかりそうだけど食べ進めれば進めるほど理にかなっていく不思議な魅力がある。

前菜

f:id:ikkoshinagawa:20210105212127j:image

焼いた徳島県産アオリイカ。は香り高く甘い。

アンチョビを使ったブールダンショアソースの酸味と生カラスミの塩味と旨味、さらにトレビスの苦味が見事なバランス。

パン

f:id:ikkoshinagawa:20210105212149j:image

魚料理

f:id:ikkoshinagawa:20210105212208j:image

宮城県産鮟鱇はむっちりとしてるが味わいとしてはアッサリ。

ソースは肉の出汁にレモンのコンフィの清涼感あるもの。

ホワイトマッシュルームの香りも爽やか。

付け合せに京都府京かんしょう。

肉料理
f:id:ikkoshinagawa:20210105212212j:image

鹿肉の上にお米のフリット、フランス産の黒トリュフを。

ソースは卵黄、赤ワイン、コンデンスミルクの3種類で甘くて酸味のあるもの。

これだけソースと鹿肉が強いとトリュフはなくてもいいかもしれない。

アヴァンデセール
f:id:ikkoshinagawa:20210105212203j:image

北海道産美瑛ミルク、金柑、ハーブの香りがするリキュールを使ったアイスパウダー「パスティス」。

肉の後ということもありとにかく柑橘の清涼感が爽やか。

デセール

f:id:ikkoshinagawa:20210105212228j:image

リンゴと春菊のタルトタタン。

甘みのあるリンゴのフレッシュさ、春菊の苦味とバランス感覚に富む一皿。

お茶菓子 六味
f:id:ikkoshinagawa:20210105212233j:image

六味で始まり六味で終わる。

今度はお菓子で表現。

左から和三盆の落雁(甘味)、塩檸檬のマドレーヌ(塩味)、蒸し饅頭(旨味)、抹茶のガナッシュ(苦味)、山椒のダックワーズ(辛味)、青蜜柑のゼリー寄せ(酸味)。

ペアリグでいただたお酒

f:id:ikkoshinagawa:20210106080042j:image
f:id:ikkoshinagawa:20210106080029j:image
f:id:ikkoshinagawa:20210106080038j:image
f:id:ikkoshinagawa:20210106080023j:image
f:id:ikkoshinagawa:20210106080034j:image

ペアリグ込みでお会計は約23,600円。

どの皿にもちゃんと驚きがあり、だけど奇をてらい過ぎて味は二の次にはなっていない。

六味を意識した皿は一辺倒にならず常に刺激的でそのバランス感覚に驚かされる。

トータル食べ終わった後のフレンチならではのどっしり感はなく綺麗に終われる辺りデートにも良さそうだ。

ごちそうさまでした!

www.ikkoshinagawa.com

www.ikkoshinagawa.com

www.ikkoshinagawa.com

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

フレンチ
銀座 air エール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【虎ノ門】 てんせんめん「中華そば 勝本」の新ブランド「てんせんめん」!一杯の丼で連続味変する坦々麺の新たな形!(258杯目)
  • 映画: 紙の月【ネタバレ感想】宮沢りえの絶対に幸せになれない幸薄感がやたらリアル (105本目)

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • グランメゾン「アピシウス」のランチを実食レビュー|名店の格式と料理の真髄とは
    2025年5月7日
  • ミシュラン一つ星フレンチ「アマラントス」銀座へ移転!進化したコースが凄すぎた…
    2025年4月23日
  • 代々木八幡のフレンチレストラン「Yumanite」×赤坂の旨いもの屋「amorphous」コラボイベント
    2025年3月28日
  • 【東京・表参道】ラ・ブランシュ「渋谷のフランス料理の名店」
    2025年3月27日
  • 【東京・渋谷】ビストロ バー ア ヴァン コダマ「フランス人脳でフランス料理を作るガチ料理」
    2025年1月23日
  • 【東京・銀座】ロオジエ「日本最高峰グランメゾンとは?」
    2025年1月19日
  • 【東京・溜池山王】フレンチレストラン「アマラントス」宮崎慎太郎インタビュー
    2024年12月20日
  • 【東京・渋谷】モノリス「儚くて美しい。名物パイ包み焼きは必食」
    2024年12月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次