MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【恵比寿】恵比寿 えんどう「超名店を渡り歩いた遠藤大将による伝統の再構築!」

【恵比寿】恵比寿 えんどう「超名店を渡り歩いた遠藤大将による伝統の再構築!」

2023 5/12
寿司(鮨)
2021年3月27日2023年5月12日

本日は「恵比寿えんどう」で漁師や鮨職人たちとの貸切会。

大将の遠藤記史さんは「鮨 水谷」、「鮨 さいとう」、「長谷川稔」と超が付く名店を渡り歩いた方。

オープンは2019年2月ですでに予約困難店となっている。

f:id:ikkoshinagawa:20210225002543j:image

場所は恵比寿駅から徒歩5分ほどのビルの4階。

わりと静かな場所にあります。

大将 : 遠藤記史さん

f:id:ikkoshinagawa:20210325185047j:image

会うのは2回目だが相変わらず妙に肩の力抜け切ったこの感じ。穏やかだが志は高い。

あと世界一マニアックなYouTubeやってます。

仕入れは豊洲、産直が半々。

めちゃめちゃ魚に対して造詣が深いです。

料理は基本的にこの上なくシンプル。

足す事よりもいかに素材の良さを引き出すかに注力しており非常に好感が持てました。

自分なりにこれまでの伝統を咀嚼し再構築しコースに盛り込む。

以下、いただいた料理。


 

鯛・鯵
f:id:ikkoshinagawa:20210225002525j:image

産直で鯛が藤本さん、鯵が長谷川さんの。

神経〆。どちらも食感はフレッシュ、香りよく状態も流石です。

スッポン
f:id:ikkoshinagawa:20210225002539j:image

甘辛の味付け、香ばしい香りに嫌みない程度のじんわりとした脂、むっちりと弾力のある肉質。

品のある山椒の香りが鼻腔を刺激する。

松葉蟹のしゃぶしゃぶ
f:id:ikkoshinagawa:20210225002449j:image

シンプルに蟹味噌と。

鰻
f:id:ikkoshinagawa:20210225002510j:image

宍道湖の鰻炭火焼き。

しっかり目に焼かれ、皮はパリッと、身はふっくら。

胡瓜
f:id:ikkoshinagawa:20210225002532j:image

細かく包丁が入った胡瓜に自家製の塩麹を掛けたもの。鰻の後の油切りとして。

あん肝
f:id:ikkoshinagawa:20210225002550j:image

コクあり旨味も強め。

余韻も綺麗な余市のあん肝。

カラスミ食べ比べ
f:id:ikkoshinagawa:20210225002553j:image

奥が産卵直前、手前が産卵初期のもの。
産卵初期はつぶつぶが大きく玉子感が強い。

塩味は控えめでナチュラルな味わい。

少量のご飯と一緒にいただいた。

メジマグロ
f:id:ikkoshinagawa:20210225002547j:image

細かい包丁をいれた皮は非常に脂がのっておりパリパリ。

半レアのムチっとした身とのグラデーションを楽しむ。

そう言えば鮪の皮を食べる機会ってなかなかないな。


 

金目鯛
f:id:ikkoshinagawa:20210225002600j:image

鴨川。脂はいい感じ、香りもそこそこ。

シャリは米酢のみかな?あくまでネタが主役と言わんばかりの優しいタイプ。

ホロリと解け感がいい感じ。

鰆
f:id:ikkoshinagawa:20210225002519j:image

答志島。香りよりも昆布感の旨味が強い。

赤貝
f:id:ikkoshinagawa:20210225002522j:image

藤本さんの愛媛の赤貝。

香りはちょい淡めだが甘みはバッチリ。

あとフォルムが珍しい。

中トロ
f:id:ikkoshinagawa:20210225002500j:image

三厩釣り。

赤身
f:id:ikkoshinagawa:20210225002535j:image

三厩釣り。

アオリイカ
f:id:ikkoshinagawa:20210225002456j:image

本来の烏賊の甘みがよく出てます。

ねっとりとして旨味も強くシャリ馴染みもいい。

カンパチ
f:id:ikkoshinagawa:20210225002515j:image

串本。トロを思わせる脂の強さで味もしっかりしてる。ネタの存在感としては今日一か。

帆立
f:id:ikkoshinagawa:20210225002556j:image

野付。かなり厚めで食感も爽快、甘味、海苔の香りも素晴らしい。

鯖
f:id:ikkoshinagawa:20210225002504j:image

三重の長島。

シャリのおこげ
f:id:ikkoshinagawa:20210225002453j:image

これも珍しいです。

ひたすら香ばしさの余韻を楽しむ。

鰻
f:id:ikkoshinagawa:20210225002529j:image

なんと穴子じゃなく鰻の握り。

この時期は穴子がない為この店では鰻を出すとのこと。

確かに中途半端なクオリティで出すよりもこちらの方が前向きである。

そして美味い。

トロタク

f:id:ikkoshinagawa:20210325214922j:image

手巻きで海苔は有明。

いただいた酒

f:id:ikkoshinagawa:20210325200542j:image
f:id:ikkoshinagawa:20210325200538j:image

お会計は29,800円。

ここではそもそも魚じゃないという理由で玉が出ない。

本来巻物に使用する巻き簾(まきす)もパリパリの海苔で提供する手巻きにしてしまえば使う意味はないということで不使用。

鮨屋ですっぽんも出すし、いい穴子がない時には代わりに鰻を握る。

無条件に「それが文化だから」と自分の頭で考えることをやめてしまう職人とは一線を画し、今までの伝統を遠藤大将なりにブラッシュアップしていってる感じ。

時代を作っていくのはこういう人なんだろうな。ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
恵比寿 鮨さいとう 恵比寿 えんどう
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【新橋】焼肉ホルモン だるま 新橋本館「肉質は高級店・価格は庶民的!全メニュー制覇したらいくらになるのか?」
  • 【東京・大崎】餃子とめしの包琳「六厘舎が新たに挑む本気の餃子屋!肉と野菜の旨味が全面に出た究極の揚げ焼き蒸し餃子!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【札幌】鮨しょう太|北海道凱旋の名手による二種の赤酢シャリで味わう江戸前寿司コース
    2025年6月13日
  • 【穴場】新潟駅前の本格江戸前寿司「鮨喜 やまだ藤七」実食レビュー
    2025年6月1日
  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【浅草で女性寿司職人】「鮨 ゆう子」の火水限定・間借り寿司が旨すぎた!8,000円でこの内容!?
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治の抹茶」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (536)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (118)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (46)
  • うどん (51)
  • 肉 (280)
    • 焼肉 (104)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (108)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治の抹茶」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLD発表!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 【長野・伊那市】いなまち澤屋「即興で創作するヤバすぎる日本料理店が長野県伊那市にある」
  • 【東京・大森】Sintolitel (シン・トリテル)「弁当から始まる唯一無二の焼鳥コース」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (536)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (118)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (46)
  • うどん (51)
  • 肉 (280)
    • 焼肉 (104)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (108)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次