東京・水天宮前にあるうどん屋「讃岐うどん 谷や」。
2022年4月訪問
この日は人形町の「おが和」からのハシゴ。
人形町からも歩ける距離です。この辺りも飯屋に困ることないですね。
店主の谷和幸氏は、香川県高松市の名店「もり家」で8年間修行を積み、2009年にこの店を開業。
本場讃岐の製法にこだわり、「打ちたて」「切りたて」「湯がきたて」の“三たて”を実践している。
平日の12時でほぼほぼ満席。
メニュー
値段は平均より100円くらい高い印象。
まぁ東京で美味しい讃岐うどんが食べられるなら全然問題ございません。
うどんのスペックを知るなら暖かいうどんより冷たいうどん。という事でぶっかけを注文。
ぶっかけ 650円
大根おろしもないネギのみの超シンプルスタイル。
つゆをぶっかけていただきます。
讃岐うどん特有のモチっとしなやかなコシ。
硬さはあり、弾力もそこそこ。
このモチッとして伸びるような食感こそ旨い讃岐うどんの証だと勝手に思っている。
つゆはいりこ香る奥行きのあるもの。
醤油の尖りはなく見事なうどんの引き立て役。
シンプルに麺とつゆである程度食べていくと単調になってくるので卓上の胡麻と七味唐辛子をかけて味変。
少なめでお願いしたが量はそこそこあるのでこれで650円は案外高くはないかも。ごちそうさまでした。
店舗情報
住所:東京都中央区日本橋人形町2-15-17 1F
アクセス:東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」7番出口より徒歩1分
営業時間:
- ランチ:11:00~15:00
- ディナー:18:00~24:00
定休日:不定休
電話番号:050-5486-5129
平均予算:
- ランチ:約1,000円
- ディナー:約1,500円
コメント