MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. イノベーティブフュージョン
  3. 【軽井沢】LA CASA DI Tetsuo Ota「軽井沢にて年間営業40日のみ!自然と共存する太田哲雄シェフによる4時間半にも渡る壮大なコース!」

【軽井沢】LA CASA DI Tetsuo Ota「軽井沢にて年間営業40日のみ!自然と共存する太田哲雄シェフによる4時間半にも渡る壮大なコース!」

2022 9/26
イノベーティブフュージョン
2022年6月2日2022年9月26日

軽井沢にある幻のレストラン「ラ・カーサ・ディ・テツオ・オオタ」。

f:id:ikkoshinagawa:20220522171345j:image

「予約困難」どころではない。

本年度の営業は40日のみ(ちなみに昨年は12日)。

現在、なんと2026年までの予約は全て満席。

次の予約は3年後の2025年で2027年度の予約という知る人ぞ知る、幻のレストラン。

f:id:ikkoshinagawa:20220522171442j:image

シェフは今では「アマゾン料理人」と呼ばれる太田哲雄さん。

以下、経歴を簡単に。

19歳でイタリアに渡り、その後スペイン、ペルーなどで経験を積む。

スペインでは世界最高峰レストラン「エル・ブジ」で無休で働き、ミラノではセレブのプライベートシェフを勤め、「料理で世界を変える」という料理人ガストン・アクリオの元で腕を磨き、その後南米にてアマゾンカカオに出会いその魅力に取り憑かれる。

f:id:ikkoshinagawa:20220603073254j:image

カカオの生産国にも関わらず貧困である現状を打開するため太田氏は個人でカカオ農園と契約し、正当な対価を生産者に払うフェアトレードの仕組みを作る。徐々に太田さんの想いに賛同者が増え、今では数百件の取引先を抱えるようになる。

…という、これほどの経験をしているシェフが果たして日本に、いや世界にどれほどいるのだろうか?

このレストランで食べられるのは時にはウクライナ料理、時にはペルー料理、時には韓国料理など、太田シェフがこれまでの経験を元に作られるジャンルレスな無国籍料理。

今回のコースは山菜。

山菜に向き合うために1ヶ月前より自分の身体から塩分を抜く徹底ぶりで仕込みには1営業につき4日間を費やす。

レストランで出てくる水は山から湧き水を汲み、山菜は傾斜が急な山中に入りとってくる。

山が痩せるため、過度に予約は受け付けない。

だから次の予約は3年後。

客人をもてなす為、長野の自然を走り回る太田シェフの料理はまさに自然との共存である。

f:id:ikkoshinagawa:20220522171550j:image

前置きが長くなった。本題に入ろう。

季節のコース料理 14,000円〜

以下、いただいた料理。


 

経産牛、山菜
f:id:ikkoshinagawa:20220522171537j:image

ダボス牧場の経産牛の内もも、フレッシュチーズ、トマトのジュレ、キャビア、天然の山葵、山菜3種を添えて。

トマトの酸味が美しく、チーズでコクをもたせ、3種のそれぞれの山菜の苦みの個性、経産牛の赤身との調和を楽しむ。

なるほど、メインは牛でなく山菜なんだ。

藁のブイヨン、よもぎの新芽のラビオリ
f:id:ikkoshinagawa:20220522171556j:image

よもぎの新芽を練りこんだラビオリ、藁と湧き水でブイヨンをとりラビオリを茹で、自家製発酵バターで合わせたスープ。ラビオリの中には藁で燻したチーズを。

よもぎと藁は繊細に主張し、バターは甘さがなくスッと流れていくような清らかさ。

全体を彩る酸味が美しいウクライナ料理。

ウドブキ、オムレツ
f:id:ikkoshinagawa:20220522171613j:image

山菜の王様「ウドブキ」。

とろみはトウモロコシやジャガイモだと旨味が強すぎる為、キャッサバのしぼり汁を使用。f:id:ikkoshinagawa:20220522171608j:image

ウドブキは香り高く山菜特有の苦味は弱い。

あくまで山菜が主役であり、卵が旨味が強すぎない初産のものを使う。

コシアブラの天ぷら

f:id:ikkoshinagawa:20220522171611j:image

山菜の女王「コシアブラ」。

発酵させたそば粉でくぐらせ揚げた。

サクッと香り素晴らしく、苦みも濃いがその分味も濃い。千代幻豚の前足と共に。

お隣は一年寝かせたルバーブと大根。

山ウド
f:id:ikkoshinagawa:20220522171548j:image

山ウドと鮎を包んで揚げた春巻き。

付け合わせに山ぶどうの新芽を揚げたもの。

アカシアの花
f:id:ikkoshinagawa:20220522171545j:image

こちらエグミ、苦味0。ワインと合います。

外で薪焼き。
f:id:ikkoshinagawa:20220522171525j:image

肉はトモサンカク、ミスジを混ぜたもの。

標高1000mという事で火力はそこまで上がらない。

f:id:ikkoshinagawa:20220522171559j:image

藁で香り付け。

経産牛とパン
f:id:ikkoshinagawa:20220522171531j:image

火入れされた経産牛に赤ワインソース、バルサミコをかけてこんどは包丁で叩く。噛み切るのではなく引きちぎるという野生動物本来が肉を食べる醍醐味を堪能させてくれる。

これだけやったが牛肉は主役ではない。

主役は50年以上寝かせた天然酵母を使ったパン。

一緒に食べれば噛めば噛むほど肉の旨みと藁の香りを、そして天然酵母とカカオの風味の余韻。


 

軍鶏、大根のスープ
f:id:ikkoshinagawa:20220522171543j:image

軍鶏と小川村の大根を湧き水で炊いたスープ。

凍らせた餅によるトロミ、軍鶏の旨味、山椒。そして大根の味の濃さに感動する。余計な調味料はいらないことを証明してくれる一品。

いわな、鱒のグラタン
f:id:ikkoshinagawa:20220522171540j:image

テーマは混血。魚料理で単色でなく複合的な旨みを狙ったもの。

羊
f:id:ikkoshinagawa:20220522171601j:image

肉の脂はあまく、ペルーのスパイシーな乾燥させた唐辛子をまとわせて。

上のパンはホゲットの餌と小麦で発酵させ、餌でくるんで焼いたもの。恐らく縄文人が食べていたであろうパンを太田シェフが再現したもの。やや酸味があります。

鳩のビビン麺
f:id:ikkoshinagawa:20220522171522j:image

山菜はヤマブキ、こごみ、黒わらび。

韓国唐辛子、すりおろしたリンゴ、生姜、ニンニク、ネギなどで和えて。

上には鳩の胸肉のソテーし、その下に鳩の内臓、モモなどを煮込んでほぐしたもの。

上からアマゾンカカオをふんだんにかけることで鳩の鉄感、山菜の苦味、甘み、辛さと味わいの複雑さをまとめあげる。

決して味が喧嘩しないのが凄い。豚肉でなく鳩を使う意味がよくわかる。

苺のジェラート
f:id:ikkoshinagawa:20220522171553j:image

湧き水と苺のみで作ったジェラート。

f:id:ikkoshinagawa:20220522171534j:image

本日のお酒

f:id:ikkoshinagawa:20220601164723j:image
f:id:ikkoshinagawa:20220601164726j:image

どちらもボトルで。

お会計は24,000円。

今までの太田シェフの人生経験、出会ってきた人達、知識、それら全てを料理に注ぎ込んだ結晶。

勿論高級食材は使わず、平たく言えば「山でとってきたもので料理を作る」。

それは「素材を美味しく」を究極に突き詰めた唯一無二の料理。

単に「料理を食べてきた」というよりは、「凄い体験をしてきた」と言った方が正しいだろう。圧倒されっぱなしの4時間半でした。ごちそうさまでした。

この動画を観る⬇️


 

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

イノベーティブフュージョン
軽井沢 LA CASA DI Tetsuo Ota オオタテツオ 太田哲雄
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【西麻布】西麻布 野口「緻密でバランス感覚に富む真っ当な日本料理」
  • 【新宿】横浜らーめん 山本家「ようやく新宿に出来た骨太な家系ラーメン店」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 代々木八幡のフレンチレストラン「Yumanite」×赤坂の旨いもの屋「amorphous」コラボイベント
    2025年3月28日
  • 【都内某所】四四a2飯店(ヨシアツハンテン)「信頼関係がないと辿り着けない予約絶望店」
    2024年12月9日
  • 【東京・赤坂】amorphous「第二章・生まれ変わった旨い物屋」
    2024年8月13日
  • 【東京・大門】浩也 東京前|寿司を超えた“旨いもの屋”の正体とは?
    2024年7月23日
  • 【東京・西麻布】 No Code「月に営業は10日間だけ!ここは紹介制の旨いものレストラン」
    2024年4月13日
  • 特別企画:ポップアップイベント「居酒屋イッコー vol.1」
    2024年2月5日
  • 果たしてamorphous(アモルファス)佐藤幸大シェフは即興で何でも作れるのか?
    2024年1月28日
  • 赤坂の「amorphous」× 富山の「くすのき」一日だけのアラカルトのポップアップイベント
    2023年12月1日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (46)
  • 肉 (272)
    • 焼肉 (94)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (70)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (118)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (30)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【穴場発見】新神戸の「ラーメン三九」で出会った濃厚ラーメンが想像以上だった!
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
  • 【東京・用賀】Hodori 用賀店「焼肉ラバーから絶大なる支持を得る焼肉店」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (46)
  • 肉 (272)
    • 焼肉 (94)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (70)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (118)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (30)

© 品川イッコー公式ブログ

目次