MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. イノベーティブフュージョン
  3. 【広尾】薫 HIROO「令和のレジェンド長谷川稔氏から受け継いだ全てがメイン級の怒涛のコース!」

【広尾】薫 HIROO「令和のレジェンド長谷川稔氏から受け継いだ全てがメイン級の怒涛のコース!」

2022 8/14
イノベーティブフュージョン
2022年6月10日2022年8月14日

本日もあの「長谷川稔」へ!
…じゃなく、その長谷川氏から認められた次広哲司シェフのお店「薫 HIROO」へ。

2022年4月から「長谷川稔」は週2の営業となり残りの週5が「薫 HIROO」となる。
なので場所は「長谷川稔」と同じ場所で二毛作的な感じとなる。

f:id:ikkoshinagawa:20220526234445j:image

ちなみに店名の由来は長谷川稔シェフが北海道時代にいた「リストランテ薫」から来ている。

場所は広尾駅一番出口より徒歩2分。

丁寧にもお店の方が店の前で待ってくれていた。
一階は4名席のみの個室のため、必然と貸切となる。

f:id:ikkoshinagawa:20220526234443j:image

テーブルには親切にもスマホ置きが用意され、目の前のガラス越しには次広シェフが料理をしている姿が見え、食事をしながら調理風景を眺める事ができるという贅沢空間。

ちなみに動物園じゃないので写真撮るならちゃんと許可取りましょう。

シェフ: 次広哲司さん

f:id:ikkoshinagawa:20220527075255j:image

おまかせコースは30,800円。

料理はイタリアン、フレンチ、和食要素もある枠にとらわれないオリジナル性高いもの。
長谷川稔氏の料理は未食なので何とも言えないが、一皿一皿全てが主役級。

全てがメインと言うと食べ疲れを心配されるが心配御無用。

脂や塩分、食材のバランスも計算されており軽やかに、満足度は高くコースを終えられる。

以下、いただた料理。

蝦夷鹿、海老2種

f:id:ikkoshinagawa:20220526234508j:image

牡丹海老はプリプリの海老の食感と甘さを、白海老のフリットは海老特有の香ばしさ、巧みに火入れされた北海道の蝦夷鹿と共に。

味付けはエシャロットの香味油で。

そこに難解さが一つもない、脳に直結する旨さがある。

鰆
f:id:ikkoshinagawa:20220526234527j:image

長井漁港からの鰆。

パリッと炭火で香ばしく仕上げた皮目、しっとりとした身とのコントラストが美しい。

この火入れは流石の一言。

クリームチーズやアボカド入りのシーザー仕立てと25年熟成のバルサミコの2種類のソースでコクと酸味を。

さらにそこにイタリアの生ハム「クラテッロ」を添えて肉の旨みを重ねる。

添え物に茄子とトマトのロースト。

味の散らし方が実に上手いです。

蛍烏賊のリゾット
f:id:ikkoshinagawa:20220526234524j:image

富山の蛍烏賊を使ったリゾットはガーリックを効かせ、上からバフンウニ、葉山椒を。

甘くてクリーミーウニがソース代わりとなり、葉山椒の風味やパプリカパウダーのピリ辛がいいアクセントとなりリゾットを引き締める。

冷製パスタ
f:id:ikkoshinagawa:20220526234503j:image

見た目は凄くシンプルだが、スダチのソースの爽やかさ、柚子胡椒のピリ辛と香り、滋味深い蛤出汁など多角的な味わいにキャビアの塩味が綺麗に重なる。

全く単調に非ず。

松阪豚、牡蠣、椎茸
f:id:ikkoshinagawa:20220526234530j:image

三重の松阪豚のロースとバラの炭焼き、厚岸の牡蠣「カキえもん」のバターソテー、静岡の「玉取茸」のロースト。

全てが計算された火入れに誰しもが好きな生姜焼き風のソースが全体のまとめ役。

クロムツ、ホワイトアスパラガス
f:id:ikkoshinagawa:20220526234535j:image

小田原のクロムツの皮目は炭火で香ばしく、身はレアに仕上げる(ここら辺の魚の火入れは共通している様だ)。

北海道産ホワイトアスパラは揚げることで旨味と甘味を閉じ込める。勿論アスパラ特有の香りの余韻も素晴らしい。

ソースはバーニャカウダー風だがアンチョビは使わず鮎の魚醤と蕪を使用しアスパラを引き立てる。

金柑、チーズ2種
f:id:ikkoshinagawa:20220526234512j:image

ローストした金柑の甘苦さともちっとしたリコッタチーズ、モッツァレラの塩味の掛け合わせにセンスを感じずにはいられない。

口直しすら旨い。

米沢牛ヒレ、グラタン
f:id:ikkoshinagawa:20220526234521j:image

メインは(全部メインなんだけど)超ドシンプルな米沢牛

ストレスなくみっちりと赤身肉に歯はめり込み、ウイスキーチップによる薫香が爽やかに鼻を抜ける。

鹿肉、豚肉と肉が続いたがこの極厚な牛肉が一番歯が悦んだ。これだけ強い皿が続いたのにラストのハードルを難なくクリアする辺り流石。

付け合せはグリーンアスパラガスと玉ねぎのグラタン。

メロン、 河内晩柑、ミント
f:id:ikkoshinagawa:20220526234515j:image

漬物じゃないよ?

アンデスメロンのソルベ、果肉をミントで和えた。

和製グレープフルーツの愛知の河内晩柑の粒感、酸味、苦味、爽やかさが完熟メロンとミントの清涼感と抱き合う。見た目は漬物っぽいが見事なバランスに唸る。

時の雫 ココナッツ カルダモン 
f:id:ikkoshinagawa:20220526234539j:image

雪山をイメージしたマンゴーのデザート。

白い山はココナッツのムース、マンゴー「時の雫」をココナッツのメレンゲで食感を合わせてキームンという中国茶のジュレ、アイスパウダーはカルダモンとレモンを合わせた清涼感溢れるもの。

茶菓子

f:id:ikkoshinagawa:20220526234505j:image

茶菓子まで旨い。もはや天才パテシエ。

お会計は50,000円。

すっかり満腹になった。だが食べ疲れがない。

塩分、油分がキチンと計算されている証拠である。それに加え一つの皿の中に散りばめられた食材にそれぞれに役割を持たせ、五味を分散させるためダレることがない。

だからこそこのアベンジャーズ的な皿がコースとして成立する。

ワインを飲んでると金額はいくが、単純に料理として3万円なら皆さんがよく使う「コスパがいい」というやつではないでしょうか。

ごちそうさまでした。

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

イノベーティブフュージョン
薫 HIROO 長谷川稔 広尾
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【三田】焼鳥 嘉とう「奥久慈軍鶏を緻密で繊細なる火入れで仕上げる絶品焼鳥!」
  • 【八王子】鴨中華そば 楓「鴨出汁味わう地味深き無化調ラーメン」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 代々木八幡のフレンチレストラン「Yumanite」×赤坂の旨いもの屋「amorphous」コラボイベント
    2025年3月28日
  • 【都内某所】四四a2飯店(ヨシアツハンテン)「信頼関係がないと辿り着けない予約絶望店」
    2024年12月9日
  • 【東京・赤坂】amorphous「第二章・生まれ変わった旨い物屋」
    2024年8月13日
  • 【東京・大門】浩也 東京前|寿司を超えた“旨いもの屋”の正体とは?
    2024年7月23日
  • 【東京・西麻布】 No Code「月に営業は10日間だけ!ここは紹介制の旨いものレストラン」
    2024年4月13日
  • 特別企画:ポップアップイベント「居酒屋イッコー vol.1」
    2024年2月5日
  • 果たしてamorphous(アモルファス)佐藤幸大シェフは即興で何でも作れるのか?
    2024年1月28日
  • 赤坂の「amorphous」× 富山の「くすのき」一日だけのアラカルトのポップアップイベント
    2023年12月1日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次