2022年1月– date –
-
【八王子】ほっこり中華 もつけ: 八王子を代表する無化調ラーメン店に行ってきた感想 (309杯目)
八王子で欠かせないラーメン屋「ほっこり中華 もつけ」へ。 場所は八王子駅南口より徒歩10分。 平日12時半で外待ち8名。正直怯んだけどせっかく来たので並びます。 食券機は外にあって先に食券を買ってから列に並ぶシステム。 このクソ寒い中待つこと30分... -
【東京・小川町】いせ源「江戸時代から続く都内唯一の鮟鱇料理専門店へ行ってきた!」
品川イッコーです。 都内唯一の鮟鱇料理専門店「いせ源」。 場所は小川町駅A3出口より徒歩3分ほど。 -
【八王子】讃岐うどん いそや: 八王子にてしなやかで弾力に富む讃岐うどんが食べられる店
八王子で讃岐うどんをという事で「讃岐うどん いそや」へ。 場所は八王子駅より徒歩10分。広い通りをずっと真っ直ぐ進むと右側にある。 満席ではないものの次々とお客さんがやってくる。 口答注文で後払い。 天ぷらはササミとゲソが150円、それ以外は100円... -
【二子玉川】並んででも食べたい二子玉川の人気中華店「上海」!パラパラの炒飯はお手本の様な完成度!
二子玉川の町中華屋「上海」。 11時半過ぎに到着。このクソ寒い中二組の待ち。町中華でも並ぶんだ。 その後も続々と列が出来てくる。 30分ほど待ってカウンターへ。 ビールといきたいところだが車なので普通にガッツリと飯を。 メニューを見ると餃子は18... -
【代々木】もみだれ辛ホルモン獅子楼 代々木「個性的で刺激的なネオ焼肉!」
品川イッコーです。 今年の10月にオープンしたばかりの代々木にある焼肉屋「もみだれ辛ホルモン獅子楼」へ。 -
【通販】二郎インスパイア最高峰「千里眼」の冷凍通販「胡麻香る辛つけ麺」を自宅ですする!
品川イッコーです。 千里眼の通販サイト「胡麻香る辛つけ麺」を購入したので自宅で作ってみる。 -
【三越前】La Paix(ラ ぺ): 古典とイノベーティブが融合した松本シェフによる心と胃が満たされる冬のお任せコース!(21軒目)
品川イッコーです。 本日は三越前の「ラ ペ」へ。 現在ミシュラン一つ星獲得のフレンチレストラン。 -
【東京・新宿】味楽亭: 中毒性大の辛味噌ダレで食べる激辛焼肉!
品川イッコーです。 新宿歌舞伎町にある「味楽亭」。 -
【立川】蕎麦懐石 無庵: お手本の様な美しい石臼挽き蕎麦をいただきました
立川で蕎麦をという事で「蕎麦懐石 無庵」へ。 古民家を改装したような渋い外観で雰囲気あります。 店内はわりと広く、ムーディなJAZZが流れ照明や雰囲気も凄くいい。 蕎麦懐石というくらいだからメニュー見てここは酒を飲む店だと気づく。 仕方ない、今日... -
【中野富士見町】尚チャンラーメン: 芸能人にもファン多数!万人に勧められる早くて安くて旨い町中華!
品川イッコーです。 本日は「町中華の会」に参加させてもらうということで総勢10名ほどで「尚チャンラーメン」へ。 場所は中野富士見町駅から徒歩7分ほど。 -
【新宿三丁目】焼肉ホルモン 龍の巣: 朝まで営業してる使い勝手のいい万人に勧められる焼肉屋さん
品川イッコーです。 新宿三丁目でサクッと焼肉を食べたい時に何度か使ってるのが「焼肉ホルモン 龍の巣」。 -
【代官山】代官山 鮨 たけうち: 確かな仕事を堪能できる穴場に当日予約で出会いました (141軒目)
2022年の鮨はじめとして「代官山 鮨 たけうち」へランチでお邪魔した。 休日だけどなんと当日予約でいけました。 代官山駅からは徒歩10分。渋谷駅からも徒歩10分。恵比寿駅からは徒歩15分。 店は静かな住宅街の中にポツンと佇む。 この日はつまみがつく8,0...