2022年– date –
-
【東京・神泉】鮨 あい澤「握りが綺麗な職人の一人」
東京・神泉にある鮨屋「鮨 あい澤」。自分のグルメのすべてのきっかけ。 2018年5月訪問「今宵も最高のネタと技に酔いしれる」 弟の結婚祝いとして弟夫婦と妻を連れて神泉の「鮨 あい澤」さんへ。2ヶ月ぶりの訪問。 最初にお邪魔してから2ヶ月に一回ペース... -
【森下】BLESS「元アメリカンダイナーの焼鳥とイタリアンの二つの店!あらゆる要素で楽しませる新たな焼鳥屋のカタチ!」
森下の焼鳥「BLESS」。 お店はアメリカンダイナーの居抜き。同じ店なのにカウンター席は焼鳥屋、テーブル席はイタリアンを出す二店舗が同じ空間に入っているなんとも不思議なお店。 イタリア料理の方はフラッと訪問しても入れるようだ。本日はカウンターで... -
【京都府京都市】オルト「イノベーティブフュージョン、イタリアン、フレンチ、ジャパニーズetc…」
京都のイノベーティブ・フュージョン・イタリアン・モダンフレンチレストラン「オルト」。紹介がもはや紹介になってませんね。つまりジャンル分けになんの意味もないということです。 オルトとはイタリア語で「菜園」を意味し、料理に四季を表現するレスト... -
【高円寺】エリックサウス 高円寺カレー&ビリヤニセンター「王道のビリヤニがいただける安定の系列店」
ちょっとね、聞いてください。高円寺を調べてたらやたらとカレー店が多くてね。これ、ひょっとしたら高円寺ってカレーの街なんじゃないの?って思ってネットで調べたらみうらじゅんさんが「高円寺は日本インド」ってすでに言ってたみたい。なんだよ、二番... -
【高円寺】麺屋 かむい「後味良き甘口生姜!美味しい長岡生姜醤油ラーメンが食べられるお店」
高円寺の長岡生姜醤油ラーメンのお店「麺屋 かむい」。 場所は南口のアーケード入って右折した所。 平日12時すぎで2席空席あり。店主のワンオペの様です。通し営業なのも嬉しい。 ・醤油ラーメン 850円 具材は海苔、チャーシュー、ほうれん草、ナルト、葱... -
【長野県茅野市】カエンネ「八ヶ岳の山の中にある薪焼きイタリアン」
信州・八ヶ岳の麓にある最近評価が爆上がりの薪火イタリアンレストラン「カエンネ」。 臼井シェフとは2度ほど食事会でご一緒させてもらったが今回は満を持して彼の店に訪問。 新宿から特急あずさにのって茅野駅まで2時間ちょっと。この特急あずさがなかな... -
【六本木一丁目】松川「東京最高峰?日本最高峰と言ってもいいのでは?」
東京の日本料理最高峰と言われている「松川」。現在は常連だけでまわしており新規が入る余地がない店だが日頃お世話になっている常連さまからお声かけいただき訪問。 場所は六本木一丁目駅から徒歩10分。溜池山王駅からも神谷町駅からも同じく徒歩10分。 ... -
【昭島】らーめん 縁「香ばしき焼ニボニボシャバ系中太つけ麺」
昭島の「らーめん 縁」。目の前に駐車場あり。 平日11時40分で客は0。なんか寂しいな。 焼き煮干しラーメンがデフォだがつけ麺の気分だったのでつけ麺の食券を購入。 厨房で袋を開ける音がしたから自家製麺ではないだろう。 ・つけ麺 800円 中 並か中か選... -
【山梨県北杜市】食事処 いずみ「パノラマの湯からストレスなく辿り着ける食事処」
山梨県北杜でキャンプ後、パノラマの湯の露天風呂で紅葉と富士山を眺めながら入浴。 この日は晴天で空気も澄んでおりとても気持ちのいいひと時を過ごすことができた。 移動するのもめんどいのでそのままパノラマの湯の「食事処 いずみ」で昼食。 テレビが... -
【銀座】鮨 昇「銀座にておまかせ18,000円!気の利いた酒肴と赤酢の穏やかな握りが織りなす高満足コース!」
銀座に今年の7月31日にオープンしたばかりの新店「鮨 昇」。場所は銀座7丁目にあるビルの地下一階。 こちら、当初は4月オープン予定だったが内装工事業者とのトラブルにより大幅にオープンが遅れることとなり、散々なスタートとなったようだ。 店内はカウ... -
【上野広小路/御徒町】デリー 上野店「激辛好きが病みつきになるカシミールカレーの元祖!トロミ0の黒シャバカレーに中毒者続出」
やたらとカレーが食いたくなって上野にある老舗の「デリー 上野店」へ。上野本店のほかに銀座、東京ミッドタウンにも店舗がある。 創業は1956年。創業者は戦前に商社マンとしてインド、パキスタン、スリランカと長年駐在しておりその時に食べたカレーを日... -
【大門/浜松町】串焼 大助「実力ある焼き手とアラカルトによる自由」
大門にある焼鳥屋「串焼 大助」。浜松町駅からでも徒歩圏内。 大助の名前で鮨屋もオープンしたらしいです。オーナーさんいるよね? 店内はコの字型カウンターにテーブル席二つのみ。主にサラリーマンによるワイワイガヤガヤな新橋チックな活気がある。 こ...