MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【築地市場】鮨 崚「24歳で一国一城の主に!伝統と新たな感性で魅せる新時代の鮨!」

【築地市場】鮨 崚「24歳で一国一城の主に!伝統と新たな感性で魅せる新時代の鮨!」

2023 7/13
寿司(鮨)
2021年8月21日2023年7月13日

本日は銀座「鮨 たかはし」から24歳という若さで独立した「鮨 崚」へ。

オーナーもおらず完全独立だそうで本当に一昔前の鮨屋だと考えられない年齢である。

インスタなどのSNSのおかげで昔より色んな事を皆んなが学べる様になった現代においてこの状況を個人的にはかなり好意的にみてるんだけどこの先鮨屋はどうなってしまうんだろうか。

f:id:ikkoshinagawa:20210810200353j:image

オープンは2020年7月。

場所は銀座8丁目。築地市場駅から徒歩5分ほど。

この場所はもともと2020年に閉店した「すし佐竹」があったところ。
f:id:ikkoshinagawa:20210810200316j:image

時間は一斉スタートではなくバラバラなのが個人的に嬉しい。

聞くと「一斉スタートは作業になっちゃうので面白くない」と言う。

客の状況を逐一把握しながら握っていく。

基本的な事だけど25歳の大将がそれを言うからハッとさせられる。

おまかせコースは税込22,000円。

この動画をご覧になりたい方は一番下のリンクよりご覧ください❗️

以下、いただいた料理。


 

岩モズク/ジュンサイ/はぐらうり/マイクロトマト/赤雲丹
f:id:ikkoshinagawa:20210810200438j:image

雲丹は由良の赤雲丹。

トロリとして粘りのある食感、酸味の中に赤雲丹のコクと甘味がいいアクセントに。

夏らしい爽やかな一皿。

鮑
f:id:ikkoshinagawa:20210810200340j:image

鴨川の鮑。十分香りと味の濃いムッチリとした鮑に肝ソース(自家製マヨネーズ)を付けて。

肝ソースは和風のマヨネーズの様で酸味とコク深いソース。このソースが美味い。

f:id:ikkoshinagawa:20210810200430j:image

残ったソースにシャリを入れてくれた。

旨味の強いソースの中でも酸味のあるシャリの存在感が際立つ。

マハタの唐揚げ
f:id:ikkoshinagawa:20210810200323j:image

鮨屋としては珍しい揚げ物。

自家製タルタルソースに中濃ソースと出汁を半々で割ったものでいただいた。

サクッと揚げ加減は絶妙。中はホクホクで水分は保持されたまま。

タルタルとソースがうまく旨味を引き出してます。

鰹
f:id:ikkoshinagawa:20210810200409j:image

静岡の鰹、赤パプリカ、茗荷、赤キャベツの芽。

シャキッとした薬味に鰹の鉄感との相性良。

毛蟹
f:id:ikkoshinagawa:20210810200402j:image

一度ほぐして味噌と和え詰め直したもの。

蟹本来の甘みを全面に推した一品で余計な物は足さない。これ、ずっと食えます。

アカムツご飯
f:id:ikkoshinagawa:20210810200423j:image

ノドグロ、シャリ、餡をベースとし、季節で変えていくスペシャリテ。

本日は枝豆と焼き茄子の餡。

枝豆の香り、生姜が凄く活きてます。

あるようでなかった組合せ。


 

ホシガレイ
f:id:ikkoshinagawa:20210810200349j:image

昆布〆による程よい脱水、残るは風韻を漂わせた香り。

酢は赤、黒、白の3種類。

熟成をかけていない赤酢、米酢による酸の主張はやや強めだが黒酢がその角を消す。

サイズはつまみの数に合わせてるのか気持ち軽やか。

新烏賊
f:id:ikkoshinagawa:20210810200320j:image

薄皮を剥ぎ、新烏賊特有の柔らかさと綺麗な食感、シャリの温度による烏賊の香りが印象的。

石垣貝
f:id:ikkoshinagawa:20210810200434j:image

身は厚く食感は爽快。包丁入れずとも柔らかいです。甘みもあって後味も爽やか。

北寄貝

f:id:ikkoshinagawa:20210820081956j:image

こちらは細かく包丁を入れシャリ馴染みよく。

鯵
f:id:ikkoshinagawa:20210810200417j:image

イクラを煮詰めて裏ごしたソースを上からかけた特徴的な一貫。

鰺に卵黄の様なまろやかさがプラスされ、ネギと生姜を合わせた薬味もキチンと相乗効果に。

中トロ湯霜漬け
f:id:ikkoshinagawa:20210810200444j:image

鮪はやま幸から。

ここにきて古典的な湯霜造りの握りで旨味をギュッと閉じ込める。

漬ける醤油は甘め。

中トロ
f:id:ikkoshinagawa:20210810200420j:image

こちらは通常の中トロで舌触りの良さを再確認。さっきよりもさらに包丁を入れ柔らかくし、シャリとの一体感をはかる。脂と旨味先行型。

赤身の漬け
f:id:ikkoshinagawa:20210810200345j:image

肉厚なカットで漬け時間は長めに。こちらは切り込みなしのきめ細やかな身質。

車海老
f:id:ikkoshinagawa:20210810200327j:image

こちらでは味が一定の養殖を使用。

プリっと弾力ある食感、茹でにより引き出された甘み、香りは理想的な車海老。

シャリがしっかりと車海老を受け止める。

ムラサキウニ
f:id:ikkoshinagawa:20210810200413j:image

余市の塩水のムラサキウニをかなり盛ってくれました。

これだけ盛られると口いっぱいに雲丹のクリアな旨味がガツンと。

穴子
f:id:ikkoshinagawa:20210810200427j:image

江戸前。きめ細かさで言えばもうちょいか。

それでもツメのコクはいい感じです。

玉子焼き
f:id:ikkoshinagawa:20210810200406j:image

芝海老入り。ねっとりときめ細やか。

味噌汁
f:id:ikkoshinagawa:20210810200330j:image

鰹出汁がとても爽やか。

梨
f:id:ikkoshinagawa:20210810200336j:image

爽やかに直物でコースを〆る。

お会計は約25,000円。

どうしても大将の年齢に注目がいきがちだが遊び心があるつまみに正統派の握りと「鮨たかはし」でアルバイトから始めて数年でここまで土台がしっかりとした料理をいただけるとはセンスの良さを感じた。

だが料理とは作り手の内面を現すもの。

今後、佐々木大将が30代、40代、50代と年齢を重ね、知見・経験が増えることによる料理の変化は楽しみの一つ。ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
寿司 銀座 鮨 崚
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【外苑前】天ぷら 元吉「衣には液体窒素を!未来に残すべき最先端技術!」
  • 【東京・下北沢】般°若 PANNYA CAFE CURRY「昼に食べても夜には腹が空くカツカレー」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次