MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 天ぷら
  3. 【本郷三丁目】江戸前晋作は「ミシュラン一つ星!独学の変態職人が生み出す低温天ぷらとは!?」

【本郷三丁目】江戸前晋作は「ミシュラン一つ星!独学の変態職人が生み出す低温天ぷらとは!?」

2023 5/03
天ぷら
2021年2月13日2023年5月3日

本日は天ぷらを食べに本郷三丁目にある「江戸前晋作」へ。

名古屋の「天風良 にい留」と客層が被るという事で気になって気になって仕方がなかったお店。

場所は本郷三丁目駅から徒歩3分程。

f:id:ikkoshinagawa:20210125220842j:image

昼営業なしの一回転のみ。

大将: 西村晋作さん

f:id:ikkoshinagawa:20210125221355j:image

天ぷらはほぼ独学。

「普通」と言われるのが嫌な35歳変態。

音楽の道を目指していたが音楽で食っていけない事に気づき、その有り余る情熱とパワーを大好きな天ぷらに注いだ結果、あっという間にミシュラン一つ星獲得。

基本コースは17,000円。

今回は+2,500円で〆の天丼を追加。

以下、いただいた料理。


 

車海老
f:id:ikkoshinagawa:20210125220801j:image

まずは天ぷらの花形である車海老から。

衣はサクッと軽くプリッと心地よい半レアの食感に車海老が持つ強い甘み。

最近食べた車海老の中でも突き抜けた甘さである。

車海老 半レア
f:id:ikkoshinagawa:20210125220827j:image

先ほどよりもサイズが大きい。

レアな部分も大きく特有の弾力を楽しみながらもしっかりと内包された旨味、甘みを堪能。

頭
f:id:ikkoshinagawa:20210125220817j:image

大抵は頭だけを揚げる店が多いがここでは身を含んで揚げている。

一瞬味噌が入ってるのか?と思ったけど油が汚れるので抜いてみたい。それだけ旨味が強く、サクッとした繊細な香りも同時に楽しめる。

鱚
f:id:ikkoshinagawa:20210125220923j:image

4日寝かした鱚。衣はサクッと、だけど身はトロっと。

水分を保持しながらも余分な水分は脱水されその後に身の甘みを。

墨烏賊
f:id:ikkoshinagawa:20210125220846j:image

3日寝かした墨烏賊。

揚げは半レア気味でムッチリとして綺麗に噛み切れ旨味も強い。

蓮根
f:id:ikkoshinagawa:20210125220809j:image

まずこの衣の薄さと言ったら驚く。

シャキッと爽快な歯応えの後のなんとも香ばしい香り。そしてそこからの急激な甘み。

この味の変化にただただ翻弄される。

ちなみに焼きだとこの香ばしさにならないらしい。

白魚
f:id:ikkoshinagawa:20210125220908j:image

昆布〆。余熱だけという繊細な火入れにより白魚はトロっと旨味。

大葉の香りがアクセントに。

小柱
f:id:ikkoshinagawa:20210125220814j:image

昆布〆。こちらも半レア。小柱の繊細な味わいが霞まない様あえて何もつけずに。

咀嚼を重ねる毎に味の濃さが増していく。

バフンウニ (天然)
f:id:ikkoshinagawa:20210125220837j:image

北方。天然。コク深く美味しい雲丹です。

バフンウニ (養殖)
f:id:ikkoshinagawa:20210125220858j:image

浜中の養殖。 こちらの方が溶け感良く味わいが綺麗。質のいい養殖はバカにできない。


 

穴子 尾っぽ
f:id:ikkoshinagawa:20210125220905j:image

大抵のお店は最後に穴子を持ってくるが疲れてしまわないように中盤に。

150度の低温で長時間揚げることにより、ちゃんと身に熱圧がかかって脱水され臭みもなくなり旨味だけは残るらしい。

サクッと、フワッと、そしてトロっと。

天ぷらとは思えないまるで煮穴子の様。

穴子 上半身
f:id:ikkoshinagawa:20210125220833j:image

そしてさらに驚いたのがこちら。

皮目がカリカリに仕上がりこんがりと香ばしさがある。

しばらく置いて置いた為、まるで焼いた穴子の様な身の質感。

穴子ひとつで二つの食べさせ方をするとは…

茄子
f:id:ikkoshinagawa:20210125220913j:image

なんと皮に衣は一切つけていない。

皮が衣の代わりとなり、切れ目が気泡の代わりとなる。

衣をつけてないのにコーティングされてる様な感じ。

香ばしく中はトロっと甘く、かつて食べたことがない茄子の天ぷらの形がここにある。

茄子 味付き
f:id:ikkoshinagawa:20210125220830j:image

ジュワリと熱々の茄子汁がたまらない。

椎茸
f:id:ikkoshinagawa:20210125220920j:image

衣、極薄。

普通の炭火焼きでは到底でない位の強烈な香りだ。さらに後から椎茸の旨味がジュワっと。

この薄衣が香り、旨味、エキスを閉じめている。

これは西村大将が編み出した「焼き揚げ」という技法で、気泡が沢山含まれた衣を極薄にして脱水していくと上がった熱圧によってアミノ酸がメイラード反応を起こし、非常に香ばしい香りが出る。さらに脱水により旨味の塊が椎茸の表面にコーティングされるという原理。

赤だし
f:id:ikkoshinagawa:20210125220851j:image

塩分控えめ。

大星の天丼
f:id:ikkoshinagawa:20210125220824j:image

普通のコース+αで追加できる品。

大きい貝柱だけを集めた「大星」の天丼。

食べ応えもあり、ここにきてタレの美味さに気づく。

鮪のお茶漬け
f:id:ikkoshinagawa:20210125220821j:image

通常のコースだとこれが〆。ゴマダレを使用した鮪のお茶漬け。
f:id:ikkoshinagawa:20210125220917j:image

天丼だと重くなりがちだけどこれならササッといけそう。
f:id:ikkoshinagawa:20210125220854j:image

天ぷら屋で食べる生の鮪もいいな。

サッパリしつつも満足度も高い〆でした。

お菓子
f:id:ikkoshinagawa:20210125220804j:image

お会計は約25,000円。

天ぷらを始めてまだ4年というから全く驚きである。師匠がいないから型がないし発想が自由。

日々進化していく江戸前晋作。これは間隔空けて再訪必須。ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

天ぷら
天ぷら 本郷三丁目 ミシュラン一つ星 江戸前晋作
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【六本木】ル スプートニク「髙橋雄二郎シェフが作り出すイノベーティブな料理の旅」
  • 【銀座】自家製麺 伊藤 銀座店 「見た目の印象と食べた後の印象は同じだった」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
    2025年4月28日
  • 【東京・飯田橋】てんぷら 拓「独学の次世代の天ぷら職人」
    2025年4月2日
  • 【東京・虎ノ門ヒルズ】天ぷら あらたみかわ「新しいみかわ誕生」
    2024年11月25日
  • 【京都・祇園四条】天ぷら 京星「ミシュラン一つ星を獲得し続ける老舗店」
    2024年5月25日
  • 【東京・人形町】江戸前晋作「常に挑戦し続ける人形町の天ぷらの名店」
    2024年5月7日
  • 【静岡・焼津】なかむら「天ぷらの名店・成生を継承する予約困難な天ぷら屋」
    2024年3月7日
  • 【東京・梅ヶ丘】天冨良 かんの「夫婦で営む天ぷら人気店」
    2024年2月9日
  • 【東京・赤坂】天茂「赤坂でいただく濃くてボリューミーなかき揚げ丼」
    2024年1月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次