MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【赤坂見附】すし匠 齋藤「すし匠屈指の予約困難店!緩急のついたつまみと江戸前鮨の美しき進化系を堪能!」

【赤坂見附】すし匠 齋藤「すし匠屈指の予約困難店!緩急のついたつまみと江戸前鮨の美しき進化系を堪能!」

2023 2/15
寿司(鮨)
2020年3月28日2023年2月15日

本日はすし匠の中でも屈指の予約困難店となった「すし匠 齋藤」へ。

ここもいつかは行きたいなと思っていたがラッキーな事にたまたま知り合いの社長さんとご一緒させていただいた。

場所は赤坂見附駅より徒歩3分ほど。予約は20時半。

f:id:ikkoshinagawa:20200315233201j:image

店内は珍しく靴を脱いで上がる造りでカウンターは掘りごたつ。

20時半予約だがお客さんが後から来たり特にきっちりと一斉スタートというわけではないみたいだ。

すし匠は品数も普通の鮨屋の1.5倍ほどあり、それ故に大将とお弟子さん達のコンビネーショが求められる。

最後まで変な間が空いてダレることなくコンスタントにいいタイミングで料理が出てくるのは流石と言わざるを得ない。

大将も柔らかい雰囲気の方で終始ピリつくということはなかった。

料理はすし匠特有のつまみ、握りが交互に出てくるのでガッツリ握りを食べたい人には向かないが酒飲みにはたまらない構成。

江戸前を少し別の角度から進化させた様な握りもあり飽きることなく楽しめた。

以下、いただいた料理。

塩と粒胡椒
f:id:ikkoshinagawa:20200315233159j:image

調味料はポン酢と塩、生の粒胡椒。

ガリ、海葡萄、ワカメ
f:id:ikkoshinagawa:20200315233212j:image

こちらはすし匠の定番のもの。


 

1.鰆
f:id:ikkoshinagawa:20200315233154j:image

一貫目は松前漬けの鰆から。

シャリはガッツリと赤酢が効いており松前漬けと合わせてパンチのある仕上がり。

しっとり滑らかなイメージの鰆だけどこちらは松前漬けによるアレンジでもっちりとしている。

やや硬めに炊かれているシャリは少しばかり小ぶりだけどこれからの品数を考えるとこのサイズ感がちょうどいい。

2.新ワカメと真鯛の白子
f:id:ikkoshinagawa:20200315233215j:image

ワカメは磯の香りが爽やか。

時期が短い真鯛の白子は鱈とは違い多少ねっとりとしてちゃんと鯛の味もする。

3.帆立
f:id:ikkoshinagawa:20200315233205j:image

オホーツクの帆立。

特に火入れはしておらず生なのに甘みが凄い。

4.真鯛

f:id:ikkoshinagawa:20200315233232j:image

まだフレッシュな鯛でコリコリっとしてはいるがちゃんと味もしっかりとしている。

5.平目とあん肝

f:id:ikkoshinagawa:20200315233301j:image

寝かした平目にスモークしたあん肝を挟んだもの。

あん肝は味付けされているので山葵だけでも十分。

6.鯛皮
f:id:ikkoshinagawa:20200315233255j:image

鯛の皮をそのまま焼いたもの。単純に皮の脂が美味い。


 

7.縞海老
f:id:ikkoshinagawa:20200315233248j:image

富山の縞海老を昆布締めにし、塩漬けした縞海老の卵と下は卵黄。

海老と卵黄のねっとり感、塩っ気のある卵。

8.茶碗蒸し
f:id:ikkoshinagawa:20200315233251j:image

表面を覆うのはイバラガニの内子の塩漬け。塩みが効いてて酒にバッチリ合う。

9.大根の漬物
f:id:ikkoshinagawa:20200315233258j:image

10.蛍烏賊
f:id:ikkoshinagawa:20200315233304j:image

出始めの蛍烏賊をスモークしたもの。特に中の卵がまろやかで濃厚。この塩分加減が酒を進める。

11.帆立の肝

f:id:ikkoshinagawa:20200315233325j:image

今の時期だけらしい。

レバ刺し風の味付けでマイルドでコクがある。もちろん臭みはない。

食感は赤白変わらないが特に白の方が甘みがある。ちなみにこの赤白の違いはまだよくわかってないらしい。

12.春子鯛

f:id:ikkoshinagawa:20200315233355j:image

シャリは米酢に変わった。

赤酢、米酢、赤酢と米酢のブレンドの3種類をネタによって変えている。

上の黄色いのは玉子の黄身を二週間ほど塩漬けして固めすりおろしたもの。

オボロとはまた違った味わいの爽やかな塩分で柔らかい春子鯛を食わせる。


 

13.真蛸
f:id:ikkoshinagawa:20200315233358j:image

味付けは一切していない真蛸。柔らかい。

14.ホッキ貝
f:id:ikkoshinagawa:20200315233403j:image

少し炙ったもの。甘い。

毛蟹
f:id:ikkoshinagawa:20200315233349j:image

茹でた蟹を目の前で捌いてくれる。
f:id:ikkoshinagawa:20200315233352j:image

15.毛蟹の手巻き
f:id:ikkoshinagawa:20200315233400j:image

茹でたての蟹なので香り高くパリパリの海苔との相性が最高。シャリは赤酢と米酢のブレンドか。

16.とり貝

f:id:ikkoshinagawa:20200315233425j:image

爽快なサクサクの食感と甘さ。


 

17.子持ちヤリイカ

f:id:ikkoshinagawa:20200315233450j:image

甘辛に味付け。イカ飯にしたら最高だろうな。

18.桜鱒
f:id:ikkoshinagawa:20200315233444j:image

昆布締めにした桜鱒で食べてみると〇〇の香りが一瞬。

〇〇を感じさせるお洒落な一貫。

ってあえてサプライズ的な一貫なので味の説明はしません。まさに江戸前のお洒落な進化といったところか。

19.メロンの漬物
f:id:ikkoshinagawa:20200315233446j:image

シャリっとして甘さはない。

20.鱒子

f:id:ikkoshinagawa:20200315233505j:image

醤油漬け?酒好きが好きな塩分。

21.虎河豚の白子

f:id:ikkoshinagawa:20200315233521j:image

シーズン最後の虎河豚の白子。シャリ入り。

先程の鯛の白子よりもさらにリッチな味わい。トロンとなめらかにシャリと混ざりあい極上リゾットに。

22.サヨリの皮

f:id:ikkoshinagawa:20200315233534j:image

柔らかくホロホロ。

23.初鰹

f:id:ikkoshinagawa:20200315233600j:image

藁焼きした初鰹に玉ねぎおろし。鰹自体はあっさりとしている。スモーキーさと玉ねぎのコク。なんか春を感じる。


 

24.ハマグリ
f:id:ikkoshinagawa:20200315233555j:image

鹿島のハマグリ。

出汁をクッと口に含んでからの追いお酒が最高。

25.紫雲丹

f:id:ikkoshinagawa:20200315233607j:image

26.トロ漬け
f:id:ikkoshinagawa:20200315233603j:image

佐渡の定置網で10日目。シャリも鮪に合わせて赤酢。

27.ザーサイ
f:id:ikkoshinagawa:20200315233611j:image

28.太刀魚

f:id:ikkoshinagawa:20200315233654j:image

サイズがデカイらしくかなりガッツリと脂がのってたもの。


 

追加金目鯛
f:id:ikkoshinagawa:20200315233657j:image

安定の銚子産。

炙ったもので脂の甘み、香り共に最高。

力強い金目鯛と赤酢のシャリとの相性もいい。

味噌汁
f:id:ikkoshinagawa:20200315233646j:image

少し薄味でほっとする。

岩塩アイス
f:id:ikkoshinagawa:20200315233649j:image

結構なレパートーリーのから選択。

サッパリな岩塩アイスとモナカの上品な香りがいい。

ということで一品一品は少量でもこれだけ食べるとかなり満腹に。

スタンダードなものから一風変わった独自の味付けなどバラエティに富んでおり飽きることがなかった。

そして毎回思うけど仕込みの苦労を考えるとやっぱりすし匠は凄いなと感心。

お会計は一人40,000円。ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

https://youtube.com/watch?v=YMOwbNPQiKc&feature=shares

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
食べログ百名店 赤坂見附 すし匠 すし匠 齋藤
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【三鷹】スタミナ満点らーめん すず鬼「いま話題のガッツリ系!アリラン竹岡式二郎系ラーメンを食らう!」
  • 【渋谷】ゆいま〜る食堂「渋谷の喧騒が嘘の様なアットホームな沖縄の雰囲気が味わえるお店」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次