品川イッコー– Author –
-
【新宿】よってこや 新宿南口店「深夜まで営業!京都鶏ガラ豚骨ラーメンを食べられるお店」
品川イッコーです。 23時を過ぎ終電も迫っている平日の夜。 〆にラーメンでもということでこの時間でも空いている「よってこや 新宿南口店」へ。 京都鶏ガラ豚骨のお店とのこと。 本店は恵比寿の様だ。 -
【京都府京都市】にくの匠 三芳「ついに京都にある日本最高峰の肉割烹店へ!想像を絶する料理」
品川イッコーです。 本日のメインイベント「にくの匠 三芳」へ。 京都にある日本最高峰の肉割烹店です。 17時47分 祇園四条駅着。 祇園四条駅から店までは徒歩5分ほど。 夕暮れ時。なんとも佇まいが素晴らしい。 -
【京都府京都市】麺屋 さん田「鶏と水だけで炊き上げた究極的にシンプルな濃厚鶏白湯つけ麺を食してきた!」
本日は京都にある人気つけ麺屋「麺屋 さん田」へ。 最寄駅は西院駅。京都駅からは乗り換え一回の計20分程。 だけど駅から店まで徒歩15分となかなか歩く。 風も強くなり小雨も降ってきたりと結構心折れるんですけどせっかく京都まで来たんだから目的を達成... -
【二子玉川】バルマルシェ コダマ ステーキ&ロブスター 二子玉川店「高島屋内にある使い勝手のいいステーキ屋」【現在閉店】
本日は家族で二子玉川で買い物がてら高島屋でランチを。 肉でも食べたい気分だったので「バルマルシェ コダマ ステーキ&ロブスター」というステーキ屋へ。 二子玉川の他に品川、目黒、恵比寿にも店舗がある。 休日の13時で並ばずに入ることができた。 ... -
【大崎】六厘舎 大崎店「伝説のつけ麺ブームの火付け役!何気に復活した後の初訪問」
品川イッコーです。 本日は大崎にある東京を代表するつけ麺屋「六厘舎」へ。 あまりの行列に休業を余儀なくされ2014年に場所を変えて復活。 いまや全国の魚介豚骨つけ麺ブームの火付け役。 復活してから何気に未訪問だといういことに気づき大崎へ。 駅からは徒歩5分ほどか。大崎は完全にオフィス街でビルもいちいちデカイので遠く感じる。 -
【巣鴨】Japanese Soba Noodles 蔦「ミシュラン獲得したいま勢いのある蔦で約3千円の黒トリュフチャーシュー味玉Sobaをいただいた感想」
品川イッコーです。 本日は巣鴨にある日本を代表するラーメン屋「Japanese Soba Noodles 蔦」へ。 昼は食券制だが意外と閉店間際の16時前に行くとスッと入る事ができる。 これ裏技ね。 今更説明不要だけど一応説明するとラーメンではじめて2014年にミシュラン一つ星を獲得したお店。 今までビブグルマンはあっても正式に星を獲得したラーメン屋って世界中どこにもなかったわけです。 つまり世界初のミシュラン獲得店。 店は駅から徒歩3分ほど。 -
【明大前】一風堂 明大前店「安定の博多ラーメン!赤丸新味を食す!」
本日は久々に一風堂へ。 私が数年前まで住んでいた明大前の店舗。駅からは徒歩2分くらいの好立地。 実に懐かしい。夜に小腹空いてよく来てたっけ。 22時ごろ到着。店内はほぼ満席だ。休日とは言え、この客入りは凄いな。 店員さんの動きもよく活気がありま... -
【兵庫県神戸市】鮨 生粋「神戸のミシュラン二つ星店!トータルバランス力に優れた正統派の江戸前鮨」
本日は兵庫県神戸市のミシュラン二つ星店の「鮨 生粋」へ。 伊丹空港から最寄りの摂津本山駅までは乗り継ぎを重ね約1時間ほど。 17時34分 摂津本山駅到着。ここからお店までは徒歩10分くらい。 比較的新しい家々が並ぶ閑静な住宅街の中にひっそりと佇むこ... -
【白金高輪】アルシミスト「ミシュラン一つ星を獲得し続けているフレンチレストラン!まさに錬金術師の如く素材を活かした料理ばかりだった!」
本日は白金高輪にあるフレンチレストラン「アルシミスト」へ。 何年か連続でミシュラン一つ星を獲得しているお店。 駅からは徒歩5分ほど。 なんか可愛らしい外観。 ちなみに「アルシミスト」とはフランス語で「錬金術師」という意味。 お店自体はそこまで... -
この一ヶ月で起きた出来事が笑えなくて引く
いつもの様に目がさめるとある異変に気づく。 寝坊。 私が寝坊なんてありえない。 なぜならスマホのアラームを毎朝かけてるのでどんなに二日酔いでも強制的に起こされるからだ。 ではなぜ今日に限ってスマホのアラームに気づかなかったのか? あれ?スマホ... -
【渋谷】座空「渋谷警察署の裏側にある知る人ぞ知る九州居酒屋!とにかく素材の鮮度がよくハズレなし!」
本日は渋谷警察署の裏手にある居酒屋「座空」へ。九州の郷土料理をいただけるお店だ。 地下一階。 店内は高い天井で開放的。 カウンターに案内されたがかなりゆったりとしてる。 BGMは洋楽。なかなかいい感じの雰囲気じゃないか。 メニューを見ると地鶏推... -
【赤坂】活かに 北斗「赤坂で夏蟹!大将の圧倒的なライブパフォーマンスと極上のズワイ蟹をいただいた!」
品川イッコーです。 本日は赤坂で蟹を食べに「活かに 北斗」へ。 赤坂で蟹というと「きた福」のイメージだがここも間違いないクオリティの蟹がいただけるということで連れてきてもらった。