品川イッコー– Author –
-
【イタリアローマ】Aroma (アローマ)「コロッセオを眺めながら絶品料理をいただけるミシュラン一つ星店が凄かった!!」
品川イッコーです。 コロッセオをたっぷり見学した後はそのコロッセオを眺めながら料理を堪能できるレストラン「アローマ (Aroma)」へ。 ちなみにミシュラン一つ星のお店。 -
映画「 search/サーチ 」【ネタバレ感想】全編PC画面の全く新たなタイプの映画!予想以上に凄かった!
品川イッコーです。 この映画、全編パソコンの画面だけで進むというちょっと変わった映画。 「ブレアウィッチプロジェクト」なんかは全編撮影者のビデオカメラという設定だったけど(あれはほぼ内容がなくて酷かった)こちらは結構しっかり作られている。 文字のみで伝えるシーンが多いので日本語の字幕がないとしんどいけど。 最初戸惑ったけど後々この設定が功を奏している。 SNSが世界で広まったまさに今だからできた映画だろう。 -
【イタリアローマ】Il Pagliaccio (イル・パリアッチョ)「ミシュラン二つ星店獲得店へ行ってみたんだけど…」
品川イッコーです。 意外かもしれないがローマには星付きレストランが少ない。 2019年のミシュランでは三つ星、二つ星、一つ星合わせても19店。 イタリア全体では367店。 ちなみに東京は世界最多の230店。 東京だけでこの数だよ? いかに東京にミシュラン獲得店が密集しているかだ。 (ミシュランがいいか悪いかは別として) -
映画「 空飛ぶタイヤ 」【ネタバレ感想】最もいらないのはプライドとスジだと思う (映画49本目)
品川イッコーです。 小説を読んだ時はさほど気にはならなかったけどこの映画版だとやたらとアラが気になる。 ネタバレありのかなり辛口レビューとなりましたのでご注意ください。 -
「美味しい」って何?人間のとても曖昧な感情に振り回される飲食店について
「美味しい」とはどの様に評価されるのだろうか? たとえばドラゴンボールのスカウターようにハッキリと美味しさが数字で表すことができたらわかりやすいのに。 「自分の料理は美味しいと自覚がある。 だけどなんで客がこないんだ? なんであんなパフォー... -
【外苑前】すし陸「カウンター鮨初心者にもオススメ!南青山にてお酒を飲みながらリラックスして過ごせます!」
品川イッコーです。 本日は青山に用があったので「すし陸」へ。 予約は平日ということもあり前日の夜に。 場所は外苑前駅から徒歩5分くらいのところ。 近くに同じ鮨屋の「海味」や天ぷらの名店「元吉」なんかがある。 2016年7月オープンでまだ三年弱の新しめのお店だ。 -
映画「 ニュー・シネマ・パラダイス 」【ネタバレ感想】控えめに言って…何度観ても号泣!映画史に輝く傑作中の傑作!(映画48本目)
品川イッコーです。 大学生の頃にこの映画に出会ってからもう何度観ただろうか。 親にも友達にも勧めた名作中の名作。 まだ観てない人がいれば是非とも観て欲しい。 私がお勧めする映画の一つだ。 2時間バージョンと3時間バージョンがあるんだけどとにかく圧倒的に3時間バージョンをお勧めする。 というか3時間バージョンを観た後に2時間バージョンを観たがまるで物語の厚みが違う。 少々長いが後悔しない3時間となるのを約束しよう。 -
【東京・若葉台】ピッツェリア 馬車道「低価格でピッツァ食べ放題!種類も多く満足度高めのイタリアンチェーン店だった!」
東京・若葉台にあるイタリアンレストランの「馬車道」へ。 ピッツァとパスタメインのチェーン店で東京ではなぜか都心には展開しておらず西東京のみ。 他にも埼玉や千葉にもある。 スパゲッティとピッツァを主力商品としたイタリアンレストランです。職人が... -
【国分寺】らーめん武道家 囗 -くにがまえ-「300キロの豚骨を使用したポタージュ家系!ランチに行くとライス無限で超お得!」
品川イッコーです。 本日は何度か来たことがある「らーめん 武道家 囗」へ。 「囗」と書いて「くにがまえ」と読む。 ちなみに「武道家」も「ぶどうや」じゃなくて「ぶどうか」ね。 -
まるで絵画の世界!世界一フォトジェニックな島「ブラーノ島」への行き方・観光について
まるでおとぎの国!死ぬまでには行きたいフォトジェニックな島! 177もの島からなるイタリアのヴェネツィア。 その中で世の中のインスタグラマーが歓喜する島がある。その名も「ブラーノ島」。 ヴェネツィアから船で40分ほどの距離に位置し、人口は3千人ほ... -
【映画】冷たい熱帯魚【ネタバレ感想】園子温節炸裂の圧倒的熱量!でんでんが俳優人生で最も輝いた映画!
品川イッコーです。 「北九州監禁殺人事件」が園子温によってドラマ化されるとのことで改めて「冷たい熱帯魚」を鑑賞することに。 この映画は実際に起きた「埼玉愛犬家連続殺人事件」を元にしたものでこちらも随分ハードな内容。 -
【和泉多摩川】自家製つけそば 九六「またおま系でも確かな実力!特製鶏魚介つけそばは満足度高し」
品川イッコーです。 本日は2年ぶりに訪問する「自家製つけそば 九六」へ。 久しくつけ麺を食べていないことに気づいて 最寄り駅は小田急線の和泉多摩川駅。 13時過ぎで外待ち3名。 並んでいると定員さんが出てきて食券を購入するよう促される。 店内に入ると中にも待ちが2人程。