品川イッコー– Author –
-
【東京・赤坂見附】蜀膳坊「安くてボリューミーなお得四川ランチ」
東京・赤坂見附の四川料理店「蜀膳坊」。 近くの「四川小吃 雲辣坊」にフラれたので近くにあったこちらへ。本当に赤坂は中華店が多い。麻婆豆腐の上位互換が可能な街なのは嬉しい。 一人だけど広々としたテーブル席へ。 ランチ定食で麻婆豆腐を選択。もち... -
【東京・月島】ラ ヴィーニャ「気軽に美味しいスペイン料理を」
東京・月島にあるカジュアルスペイン料理店「ラ ヴィーニャ」。 近くの「韓灯」からのハシゴ。 場所は月島駅を出てすぐ。 ここのオーナーさんがまたイイ感じに年齢を重ねられていてノリも良い。だからこちらも楽しくなってついつい酒が進んでしまう。 お客... -
堀江貴文主演「クリスマスキャロル2023」1200食のコース料理を作る×commedia
2023年12月7日から13日まで東京・鶯谷にある東京キネマ倶楽部で今年も堀江貴文氏の「クリスマスキャロル」が開催された。 この作品の原作は1800年代初頭の小説「クリスマスキャロル」を元に作られている。作者はチャールズ・ディケンズという作家で彼はク... -
【東京・中目黒】Patta (パッタ)「名店デリーのDNAを継ぐ新たなカレー店」
2023年12月23日、東京・中目黒にオープンしたカレー店「Patta Nakameguro(パッタ ナカメグロ)」のオープニングパーティーに招待されたので参加してきた。 オーナーの浅田さんとは赤坂の鮨屋でたまたま出会ってからしばらくして、麻布十番の「歌京」でも偶... -
【東京・乃木坂】赤坂珉珉「餃子にお酢胡椒はありなのか?ここに答えがある。」
東京・乃木坂の老舗中華屋と言えば「赤坂珉珉」。 この日は赤坂のタイ料理屋「ピピアイランド」からのハシゴ。 繁華街を離れ、赤坂駅から10分ほど歩いた随分と落ち着いた静かな場所に店はある。 乃木坂駅からでも青山一丁目駅からでも徒歩圏内だ。 日本に... -
【長野・軽井沢】フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ「軽井沢のイタリア料理の鬼才」
もちろん小林幸司シェフについては存じている。近年のテレビ番組での出来事も知っている。 でも僕はどうしても彼に会いたかった。「鬼才」と呼ばれる人の料理に触れたかったし、あの炎上騒動で一方的に批判の的になっていた構図に疑問を持ち、一人の人間と... -
【東京・代々木】KINO_ (キノ)「レストラン不毛地帯の代々木に現れた札幌からの刺客」
東京・代々木でいま密かに話題になっているレストラン「KINO_」。 駅から徒歩3分ほどの位置にあり、外観から清潔感があるレストランです。 「KINO_」のアンダーバーはどういう意味か聞いたらシェフの苗字の「木下」の「下」を表してんだとか。なるほどね。... -
【静岡・浜松】焼肉 柳之介「地元民に愛される隠れ家!浜松で本当に旨い焼肉屋」
静岡・浜松の焼肉屋「焼肉 柳之介」。 こちらは菊川の日本料理屋「おぶね」の高木親方がオーナーを務めるお店。 という事で高木さんからお誘いがあったので一緒に訪問。 場所は浜松駅から車で10分ほど。静かな場所にあります。 店内は靴を脱いであがるスタ... -
【静岡・浜松】むつぎく「浜松餃子になぜモヤシが乗ってるかというと…」
静岡・浜松にある人気餃子店「むつぎく」。 こちらは昭和37年創業の老舗店。 浜松駅から徒歩3分の位置にあり、いつ行っても行列らしい。 平日の12時に訪れたが外待ち10名。 あいにく小雨だったが、屋根もあるので問題なし。 店員さんが並んでる間にオーダ... -
【東京・鶯谷】日高屋 鶯谷店「麺とスープが喧嘩しとる」
東京・鶯谷にあるチェーン店「日高屋 鶯谷店」。 10年以上ぶりに訪問した。 いつの間にか、店内はスシローみたいなタッチパネル式になってることに驚いた。 店員さんは外国人。 オーダーしてからもなかなかのスピード感でやってきた。 ・秘伝の辛味噌ラー... -
【東京・外苑前】malca (マルカ)「食べたいものを、好きなだけ。」
東京・外苑前のイタリアンレストラン「malca」。 いまや予約困難店となったお店で、今回も二か月待ってようやく・・・ 店内はライブ感溢れるカウンター、個室あり。 こちらではおまかせコースもあるが、アラカルト対応も行っている。 時間帯でアラカルト対... -
【東京・池袋】皇綱家 (きづなや)「醤油ガツン、豚骨ガツンの直系味」
東京・池袋の家系ラーメン店「皇綱家」。 店名は「きづなや」と読みます。 創業は2020年。 こちらは野方の人気店「輝道家」出身ということで、本家の「吉村家」からはかなり遠い親戚みたいな感じ。 店内はL字カウンターのみ。ドアは開けっぱなしでドア付近...