品川イッコー– Author –
-
【福岡・博多】横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家「直系の中でもダントツの塩味」
福岡県博多にある吉村家直系の家系ラーメン店「横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家」。 そう、意外かもしれないが博多にも吉村家直系が存在するのです。直系最西端ですね。 さて、もともと家系ラーメンとは吉村社長が「九州の豚骨と関東の醤油を... -
【東京・浅草橋】らーめん 福籠「すみれ+浅草開化楼と言うオリジナリティ」
東京・浅草橋にあるラーメン店「らーめん 福籠」。 読み方は「ふくろう」。 店主は札幌の「すみれ」出身。 オープンは2013年6月25日。ちなみにこの1ヶ月前の5月11日には同じ船堀に「大島」がオープンしている。 場所は浅草橋駅A1出口より徒歩1〜2分。 平日... -
【東京・西麻布】りきちゃん 東京西麻布店「1時間でサクッと200gものシャトーブリアンを食らう」
東京・西麻布にある「りきちゃん 東京西麻布店」。 フォークで割けるレヘ(ヒレ)肉で有名な奈良の予約困難店「きみや」の直系店が東京進出。 きみやの一番弟子によるお店です。 一応説明しておくと「ヘレ」とは関東で言う「ヒレ」のことです。 漬けタレ、モ... -
【福岡・薬院大通】焼鳥 まこ「福岡を代表する魅力的なアプローチの焼鳥屋」
福岡県福岡市薬院にある焼鳥屋「焼鳥 まこ」。 ついこないだまで食べログでは「焼き鳥 とりら」に次いで第二位を獲得していた人気のお店。 福岡・赤坂の「ひょご鳥」という焼き鳥屋出身の店主の大山誠さんによるお店で店名は誠さんの名前から「まこ」と名... -
【東京・銀座】日本焼肉はせ川 別亭 銀座店「和牛を使ったフルコース」
東京・銀座にある「日本焼肉はせ川 別亭 銀座店」。 場所は銀座駅B2出口より徒歩4分ほどのビルの四階に位置する。 全国にある「はせ川」グループの一つ。焼肉以外にも寿司部門など店舗があり、こちら銀座別館はそのなかでも一番の高価格帯。 和牛を中心と... -
【東京・代官山】EN DAIKANYAMA「うし松グループの新星・和牛ガストロノミー」
東京・代官山にある「EN DAIKANYAMA」。 西麻布の人気焼肉店「うし松」が手掛ける和牛ガストロノミーのレストラン。串打ちしない麻布十番の鶏焼肉店「一鳥目 とり松」に続く3店舗目。 オープンは2024年5月29日。 店名は「ご縁」から「EN DAIKANYAMA」。 ... -
【東京・渋谷】ビストロ バー ア ヴァン コダマ「フランス人脳でフランス料理を作るガチ料理」
東京・渋谷にある「ビストロ バー ア ヴァン コダマ」。 オープンは2020年10月21日。 渋谷の宮益坂を上がり、左に少し入った静かな通りに位置するビストロ。 渋谷のパリと称されるこちらはサービスの方が一名、料理の仕込みと調理はすべて児玉シェフ一人で... -
【東京・大門】くろぎ甘味研究所「巨大かき氷の進化系」
東京・大門にあるかき氷専門店「くろぎ甘味研究所」。 日本料理店「くろぎ」さんの甘味専門店。 とは言っても目玉はかき氷。 ヴィーガン対応もされてます。 かき氷は何種類かあって抹茶はなんと3,200円。 かき氷の金額としては超高級。 一人一品頼まないと... -
【兵庫・加東市】肉料理 二月九日「俺は日本一の焼肉屋になる!らしい」
兵庫県加東市にある焼肉店「肉料理 二月九日」。 場所は三宮駅から車で約1時間。最寄駅がみあたらず車でないと来れないアクセスの悪さにも関わらず、現在新規予約は不可。 行ったことある方でも2年半待ちの焼肉店。 オープン1ヶ月前に毎日一日4時間、道の... -
【東京・浅草】和創彩 ゆゆ「ポップな店主は料理好き」
東京・浅草にある居酒屋「和創彩 ゆゆ」。 日曜に店を決めず完全に飛び込みで入った。 店に貼られてるメニューを見ればだいたい料理人が料理を本当に愛してるのかなんとなくわかるとかわからないとか。 まぁ偏見ではあるが例えばここの場合、ノドグロとか...