BLOG
-
【東京・麻布十番】麻布十番焼肉 BULLS「丁寧な仕事ぶりが感じられる王道のコース系焼肉」
東京・麻布十番にある焼肉屋「麻布十番焼肉 BULLS」。 ビルの3階に位置し、なんとテラス席まである。いいなぁと思ったけどこの時期はまだ寒いよね。 今回は「BULLS堪能コース 9,900円」をオーダー。飲み放題2,000円と聞くとどう考えても飲みほにした方がよ... -
【東京・北参道】味噌麺処 花道庵 北参道店「味噌ラーメンの名店・花道の2号店は多分穴場」
なんと味噌ラーメンの名店「花道」が東京・北参道にできていたとは。 という事で早速「味噌麺処 花道庵 北参道店」へ。 この辺りは駅の間隔が短く、北参道駅からも、千駄ヶ谷駅からも、国立競技場駅からも、代々木駅からも徒歩圏内。 東京を歩くのは楽しい... -
【東京・恵比寿】鮨 竹半 若槻「亡き親方の意志を継ぐ二代目渾身の握り」
東京・恵比寿の「鮨 竹半 若槻」。 日比谷線の恵比寿駅4番出口より徒歩5分ほど。 こちらはビルの2階に位置するが階段を登ると途中でエレベーターで来るよう注意書きがある。 おまかせ 25,000円〜 握り手は2名。 2017年6月に移転リニューアルし新たな装い... -
【神奈川・海老名SA下り】豊洲食堂「特大アジフライ丼はただデカいだけ」
東京から静岡へ高速で向かう途中の海老名サービスエリアで昼食を。下りですね。 広いフードコートには何店か入っており、今回は「豊洲食堂」へ。 隣には懐かしきラーメン屋の「なんつっ亭」。その他も吉野家やハンバーガー屋など。 一応名物的な「特大アジ... -
【埼玉・大宮】とらぬ狸「全ワイン好きが行くべきレストラン!とんでもないお宝があります。」
埼玉・大宮駅東口より徒歩1分ほどにある「とらぬ狸」はちょいとした居酒屋のような外観だ。 アクセスこそいいが本当にこんな所にいい店があるのか?(失礼)と訝しげに訪問。 店内は気取らない雰囲気が漂い、どんなシチュエーションでも気軽に立ち寄れそうだ... -
【東京・六本木】六花「全室個室の華美な空間でいただく極上和牛と贅を極めた国産食材フルコース」
東京・六本木駅よりすぐにあるレストラン「六花」。 「りっか」と読み、雪の結晶の別名のこと。一瞬で溶けていく雪の儚さを旬の食材に重ねており、四季の食材を最高の状態で味わってほしいという想いで名付けである。 店内に入るのになかなか迷います。入... -
【東京・西荻窪】鮨 まるふく「西荻窪にある熟成鮨の名店!旨味、超高濃度な鮨とは?」
東京・西荻窪の「鮨 まるふく」。こちらは熟成鮨を出すお店です。 場所は西荻窪駅南口から徒歩3分ほど。 一枚板のL字カウンター8席のみ。白を基調に洗練された店内で、富山の職人による美しい組子細工も楽しめる。 おまかせコースは20,000円(税サ込)~。 ... -
【東京・渋谷】焼肉ホルモン 新井屋 にかい「MAX12名のみ!渋谷で3店目の新井屋にかいへ」
いまや東京・渋谷にすっかり根づいた人気焼肉店「焼肉ホルモン 新井屋 にかい」へIKKO'S FILMSのサロンメンバーと共に食事会へ。 場所は百軒店にある本店の真2階です。 テーブル席はなんとMAX6席×2の12席のみ。7名〜貸切可能とのこと。 今回は10,000円と飲... -
【東京・恵比寿】バーガーマニア 恵比寿店「天然酵母バンズによる口内調理料理」
都内に展開しているハンバーガー店「バーガーマニア 恵比寿店」。 白金を一号店とし、白金高輪、広尾にも展開するお店です。 場所は恵比寿駅東口の五叉路から広尾方面に行った通り沿い。 店内は窓際の席と、奥の席に分かれる。 BGMは懐かしのレッチリ「BY ... -
【東京・六本木】エーエス クラシックス ダイナー ROPPONGI「千円台で凄くいい仕事。」
東京・六本木ヒルズ内にあるハンバーガー屋「エーエス クラシックス ダイナー ROPPONGI」。 本店は2005年にオープンした駒沢店。三宿の「ファンゴー」の流れを汲む店で、随分前に行ってえらく感動したハンバーガー屋だ。ちなみにこの駒沢から独立したのが... -
【東京・千歳烏山】幸加「動物系と魚介系が上手く馴染み、後味は軽めなWスープ」
東京・世田谷区の千歳烏山に2023年3月にオープンした「幸加」。 千歳烏山駅より徒歩8分ほど。 店主はせたが家グループ出身。 平日の12時着で客は一人のみ。まだ知られてないのだろう。 店内はL字のカウンター席のみ。 ラジオがかかっていてなんだか平和で... -
【東京・三越前】peace (ピース)「La Paixグループの新店はイタリアン×フレンチ」
ミシュラン一つ星を獲得し続けるフレンチレストラン「La Paix」。 「平和」という意味のレストランだが、おでん屋の「平ちゃん」に続き、3店舗目となるイタリアンレストラン「peace」が2023年2月7日にオープンした。 てか、イタリア語じゃなくそこ英語なん...