日本料理・和食– category –
-
【東京・四谷三丁目】車力門 おの澤|秋刀魚がスペシャリテ!蕎麦で〆るミシュラン一つ星の良店
東京・四谷三丁目にある日本料理店「車力門 おの澤」。 新宿・四谷三丁目から少し歩いた荒木町。昭和の面影を残す「車力門通り」に暖簾を掲げるのが「車力門 おの澤」です。 2020年5月18日にオープンしたこの店は、カウンター10席のみの小さな割烹ながら、... -
【京都府京都市】未在 (みざい)「ミシュラン三つ星の超予約困難店に訪問して自分なりに感じた事。」
品川イッコーです。 本日は京都の「未在」へ。 ミシュラン三つ星を獲得し続け、予約は一年待ちと言われる店。 京都駅から地下鉄で最寄り駅の東山駅まで20分弱。さらに東山駅から徒歩15分。 店は小高い所にありだいぶ雰囲気あります。 -
【東京・広尾】霞町 やまがみ「日本人で良かったと思える清らかな和食をいただきました」
東京・広尾にある日本料理店「霞町 やまがみ」。 場所は広尾駅3番出口より徒歩10分。 看板が無くGoogleマップを睨めっこしながらなんとか古ビルに辿り着く。 店はこのビルの三階。 わかりづらすぎる…これはじめての人は100%迷う隠れ家。 店内はカウンター7... -
【東京・小川町】いせ源「江戸時代から続く都内唯一の鮟鱇料理専門店へ行ってきた!」
品川イッコーです。 都内唯一の鮟鱇料理専門店「いせ源」。 場所は小川町駅A3出口より徒歩3分ほど。 -
【富ヶ谷】すっぽん料理 田吾作「生き血・ニンニク唐揚げ・鍋・雑炊とここでしか食べられない極上のすっぽんフルコース!」
品川イッコーです。 すっぽんを割烹で出す店は増えてきたがすっぽん専門店は極端に少ない。 そんな中、40年以上続くすっぽん料理店が「すっぽん料理 田吾作」である。 財政界、スポーツ選手、有名人など数多くの著名人たちが通うほど知る人ぞ知る名店。 場所は駒場東大前駅から徒歩15分ほど。 タクシーも捕まりそうにないので運動がてら歩くとする。 -
【静岡県静岡市】日本料理 FUJI「才気溢れる大将による正統派日本料理に酔いしれる」
本日は静岡の「日本料理FUJI」へ。 静岡駅より徒歩5分ほどの静かな通りにある。 外観は小さいながらも情趣溢れた和の世界観を表現しており入る前から期待が膨らむ。 店内はカウンター6席に個室あり。 静岡だから店名は富士山のFUJIと思うでしょう? 正解は... -
【銀座】銀座 稲葉「一流外資系ホテル総料理長が銀座進出!伝統と革新が融合した秀抜な和食体験!」
品川イッコーです。 本日は銀座に新しくできたばかりの和食屋「銀座 稲葉」へ。 オープンは2021年7月7日。 場所は銀座駅より徒歩5分程。 -
【銀座】銀座 美会「タイ×和食の融合!素材を活かした唯一無二のタイ和食!」
品川イッコーです。 本日は日本をこよなく愛するタイ出身の美食家ビアさんが開いたお店「銀座 美会」へ。 店名は「ビア」と読む。 ビアさんは日本食にハマり毎日の様に高級店からB級グルメまで食べ歩く日本食への造詣が深い方。 ここでは美味いものを食べ尽くしてきたビアさんが選んだ最高級の食材を使い、日本料理をベースにタイのエッセンスを加えた他に類をみないタイ和食がいただけるという。 -
【銀座】銀座・器楽亭「正統派日本料理にオリジナリティを加え春食材をふんだんにいただいた!
本日は銀座の「銀座・器楽亭」へ。 もともと久我山で人気を博していたお店が2020年3月に銀座六丁目に移転。 外堀通りに面したビルの8階に位置する。 移転した直後に緊急事態宣言となりすぐに休業を判断。 昨年は大変厳しい状況だったそうだ。 いまは検温、... -
【麻布十番】鈴田式「10ヶ月待ちの予約困難店!薪×日本料理の東京グルメ最先端「薪割烹」の全て!」
品川イッコーです。 本日は「肉匠 堀越」の末富大将がオープンさせた薪割烹という新ジャンルのお店「鈴田式」へ。 2019年5月にオープンしはやくも予約困難店に。いま現在、10ヶ月先まで埋まってるとのこと… 場所は麻布十番駅より徒歩2分。 -
【静岡県焼津市】茶懐石 温石「静岡の食材を最高の状態で食わせてくれる究極の引き算!」
品川イッコーです。 本日は静岡県焼津市にある茶懐石「温石」へ。 焼津駅よりタクシーで10分ほどの住宅街にある。 歴史を感じさせる昔ながらの料理屋さんの外観。 -
【通販】「六厘舎、衝撃の特製激辛鍋。市販品では味わえない震える辛さ!」を食べた感想
つけ麺の超有名店である「六厘舎」が冷凍で激辛鍋を販売し始めた。 また激辛鍋とは面白いところいくなぁと思い送られてきた箱を開封する。 激辛鍋(味噌味・塩味各一袋、麺四玉つき) 3,480円(税込み) つけ麺の時と同様、黒いパッケージはかなりカッコいいで...