食べログ百名店– tag –
-
【群馬県館林市】天ぷら 車「田んぼの中に佇む天ぷら屋!マイナス60度の粉で作る驚異の口溶け天ぷら」
品川イッコーです。 群馬県館林市にある「天ぷら 車」へ。 場所は館林駅よりタクシーで15分というまさに陸の孤島。 店は田んぼの真ん中にあります。 -
【東京・小平】よしふじ「ツルツルモチモチの食べ易い武蔵野うどん」
品川イッコーです。 小平市にある武蔵野うどんの店「よしふじ」。 小平駅から歩けば15分くらい。 駐車場があるので車がオススメ。 -
【新宿】創作うどん 一滴八銭屋「いまや新宿を代表する讃岐うどんの店。正直、旨い。」
品川イッコーです。 新宿の「創作うどん 一滴八銭屋」へ。 場所は西口のヨドバシカメラ時計総合館のすぐ近く。 -
【武蔵村山市】肉汁うどん 長嶋屋「ミスター長嶋ファンにはたまらない村山糧うどん屋さん」
武蔵村山市にある「肉汁うどん 長嶋屋」へ。 ここは野球好きの店主が営む村山糧うどんの店。ちなみに糧とは「付け合わせ」のことだす。 店の横に駐車場あり。 店内に入るとカウンターはなくテーブル席と座敷のみ。 壁にはユニフォームやら写真やら色紙やら... -
【八王子】本格手打うどん あらた「伸びやかなコシが美しい讃岐うどんの良店!」
八王子と言うと地域的に武蔵野うどんをイメージするが実は本格的な讃岐うどんの店が二軒ある。 一つは「讃岐うどん いそや」、もう一つは「本格手打うどん あらた」である。 「本格手打うどん あらた」は駅からは徒歩10分ほど。 カウンターは3席、奥に座敷... -
【大阪府堺市】生ホルモン処 おさむちゃん。「大阪焼肉のレジェンド!衝撃的な2時間半を完全レポート!」
品川イッコーです。 念願の「生ホルモン処 おさむちゃん。」へ行けることになったのはいいが大阪駅からなかなかの距離である。 「関西空港からの方が近いス」という後輩からのアドバイスで本日は飛行機で大阪へ。 関西空港からは電車を乗り継ぎ最寄駅の津久野駅まで約50分ほど。 いや、十分遠いな… 津久野駅からは徒歩15分ほど。タクシーだと5分くらいの距離です。 -
【築地】鮨 桂太「名店出身の鮨界のエリート!この先も通い続けたいお店」
リピートしまくりの「鮨 桂太」へ。 場所は築地駅より徒歩5分ほど。 築地本願寺側です。 大将: 青山桂太さん 鮨菜 和喜智、鮨 水谷、鮨 太一と名店を渡り歩き30歳で独立。 すぐにミシュラン一つ星を獲得したエリート。 とても穏やかであり人あたりもいいが... -
【銀座一丁目】鮨 たかはし「細やかな仕事でネタとシャリとの一体感を狙う良店!」
本日は20代という若さで店を構え、銀座ですでに8年を迎える「鮨 たかはし」へ。 最寄りは銀座一丁目駅だけど銀座駅からも歩ける距離。 時間制ではなくバラバラだけど予約も取りづらくなってる様だ。特に19時台は競争率も激しめだとか。 おまかせコースは25... -
【雑色】宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀「塩ラーメンは全ての日本人に薦めたい」
品川イッコーです。 本日は「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀」へ。 オープンは2019年5月。 蜆を使ったラーメンを出すお店。 店名の「琥珀」貝類の旨味成分であるコハク酸から。 いつか行こうと思っていたが平日のみの営業&常に大行列というのを聞いて後回しにしていたが今回意を決して訪問することにした。 -
【渋谷】鮨 利﨑「おまかせコース18,000円!奥渋にある若さと活気溢れる良店!」
本日は渋谷の注目スポット奥渋にある「鮨 利﨑」へ。 渋谷駅からだと徒歩15分くらい。 最寄りは代々木公園駅なんだけどそれでも10分位歩きます。 今年31歳の大将の毛利太祐さんは15歳の頃から自由が丘の「鮨幸」などで腕を磨き2年前に独立。 当時、毛利さ... -
【麻布十番】鈴田式「10ヶ月待ちの予約困難店!薪×日本料理の東京グルメ最先端「薪割烹」の全て!」
品川イッコーです。 本日は「肉匠 堀越」の末富大将がオープンさせた薪割烹という新ジャンルのお店「鈴田式」へ。 2019年5月にオープンしはやくも予約困難店に。いま現在、10ヶ月先まで埋まってるとのこと… 場所は麻布十番駅より徒歩2分。 -
【東京・大門】鮨 浩也「ここにしかない肴5種に合わせた日本酒ペアリングと寿司!」
品川イッコーです。 本日は約半年ぶりの「鮨 浩也」へ。 場所は大門駅より徒歩5分程。 オープンは2020年7月6日。