MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 銀座×寿司=高いは嘘?鮨 太一の“価格破壊級”ランチが凄すぎた

銀座×寿司=高いは嘘?鮨 太一の“価格破壊級”ランチが凄すぎた

2025 5/09
寿司(鮨)
2018年5月22日2025年5月9日

東京・銀座の鮨屋「鮨 太一」。

f:id:ikkoshinagawa:20180520154408j:image

オープンは2008年12月。

スポンサーリンク
目次

店舗情報

住所:東京都中央区銀座6-4-13 浅黄ビル 2F

電話番号:03-3573-7222

営業時間:ランチ 11:30~13:30、ディナー 18:00~23:00

定休日:日曜日・月曜日

予算:ランチ 約6,000~13,000円、ディナー 約20,000~29,999円

支払い方法:クレジットカード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、QRコード決済可(d払い)

席数:7席(カウンターのみ)

絶品な上に価格も良心的

大将の石川太一さんはかなり器用な人だ。

二番手をいじりお客さんを和ませながら弟子たちにダメ出しもする(小声で)。

そして一見さんにもちゃんと話しかけ緊張させないように気を使う。

さらに伝統的な江戸前鮨を抑えめのコストでいただけるという超優良店だ。

昔ながらのカウンターの寿司屋で客が緊張しながら食べるという時代はとっくに終わったようだ。

とある平日のお昼にお邪魔した。

裏路地に位置しはじめての人はおそらく迷うだろう。オープン時間ちょうどに入店。

休みなので酒を飲む気満々。つまみから握りでお願いする。

f:id:ikkoshinagawa:20180520154446j:image

まずは小瓶で1人で乾杯。

平日の昼間ということで仕事中の方もちらほら。握りだけも対応してもらえる。

そら豆のすり流し

f:id:ikkoshinagawa:20180520154557j:image

そら豆をすり潰したもの。

味付けはされてない。豆本来の味をたのしむ。

マコガレイ、煮ダコ、金目鯛

f:id:ikkoshinagawa:20180520154609j:image

マコガレイはサッパリで食感がいい。

煮ダコはそのままで。

金目鯛はほのかに甘みを感じる。

ボタン海老の酒盗漬け

f:id:ikkoshinagawa:20180520185600j:image

海老ちゃんが凄く甘い。調理でこれほど甘くなるのか。

牡蠣のオリーブオイル漬け

f:id:ikkoshinagawa:20180520185708j:image

昆布出汁で臭みは0。

プリプリで美味しい。酒が進む。

蒸しアワビ

f:id:ikkoshinagawa:20180520185831j:image

アワビのにゅっとした食感が凄いいい。

永遠と食べていられる。肝も濃厚です。

あん肝

f:id:ikkoshinagawa:20180520190444j:image

超絶甘いです。ちょびちょびっと食べながら日本酒をキュッと。

鰹

f:id:ikkoshinagawa:20180520190624j:image

これを食べる時に日本酒は外せない。

白魚

f:id:ikkoshinagawa:20180520190820j:image

天ぷらじゃない白魚を食べる機会があまりない。食感はもちろん白魚。淡白であっさり。

蛍烏賊の沖漬け

f:id:ikkoshinagawa:20180520190901j:image

ここで漬けてるのでやはり居酒屋のとは違いますね

ここままではお腹一杯になってしまうので握りにしてもらう。まだつまみあったのかな?

中トロ

f:id:ikkoshinagawa:20180520191141j:image

細かく包丁入ってます。脂加減が絶妙で濃厚ねっとり。美味いす。

シャリは酢が強すぎずいい感じ。

小肌

f:id:ikkoshinagawa:20180520191312j:image

鮪の後は小肌。伝統的な江戸前鮨の流れですね。うん、サッパリしてて口の中がリセット。

ヒラメの昆布締め

f:id:ikkoshinagawa:20180520191455j:image

とり貝

f:id:ikkoshinagawa:20180520191622j:image

とり貝の肉厚なこと。食べ応えがあります。

赤身

f:id:ikkoshinagawa:20180520191750j:image

鯵

f:id:ikkoshinagawa:20180520191843j:image

鯵はこれからの季節美味しくなる魚ですね。鯵の味が強くて旨味が口いっぱいに広がる。

車海老

f:id:ikkoshinagawa:20180520192047j:image

見た目も派手だけど甘くて抜群に旨い。

プリッと。

以下、写真撮り忘れ

小柱  スッとした歯ごたえと甘みを感じる。

赤貝  コリコリ感を楽しむ。

春日子鯛  身が柔らかい。まさに春の魚で今がベスト。

桜鱒  春日子鯛のあとだからかやたら脂の旨味を感じる。

大将曰く「あまり高いものではないけど十分美味しいでしょ。高ければいいってもんでもないんですよ」と正直に言ってくれたのも好印象。

シャコ

f:id:ikkoshinagawa:20180520192916j:image

見た目と裏腹にプリプリの食感が最高。

墨烏賊

f:id:ikkoshinagawa:20180520193007j:image

「ただの墨烏賊だけど食べます?」って言われたけどめちゃめちゃ柔らかくて甘くて美味しいじゃないすか

サヨリ

f:id:ikkoshinagawa:20180520193207j:image

生姜でサッパリ。

穴子

f:id:ikkoshinagawa:20180520193314j:image

口の中で甘みとコクを残して一瞬にして消えた。え?魔法?

玉子焼き

f:id:ikkoshinagawa:20180520193356j:image

しっとりとして上品。締まりました。

お会計なんと19,008円。これだけ食べてこの値段?

お酒も二合ほど飲んでます。素晴らしいお店です。

大満足でほろ酔いで店を出る。

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
寿司 銀座 鮨 太一
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 映画『それでも夜は明ける』感想 とにかくブラッド・ピッドは合コンで全部もってくやつだ
  • 映画『仁義なき戦い 広島死闘篇』感想 主役が北大路欣也に変わったけどただのクソ野郎 2018年5月 (映画8本目)

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Paru Punte より:
    2018年5月23日 6:12 AM

    見ているだけで美味さが伝わる写真にIKKOさんの適切なコメント。朝飯食ってたので、殺意覚えず、素直に「今日の昼に行けるな」って。

    返信
  • みく より:
    2018年5月26日 10:34 PM

    永遠と→延々と
    一色単→一緒くた

    返信

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次