MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. そば
  3. 【明治神宮前】玉笑「ミシュラン一つ星獲得の英語が飛び交うお蕎麦屋さん」

【明治神宮前】玉笑「ミシュラン一つ星獲得の英語が飛び交うお蕎麦屋さん」

2025 4/15
そば
2018年7月24日2025年4月15日

原宿から渋谷方面へ歩いて左に小道を入ると一気に静かな通りに。この辺は人が少なくていい。

しばらく歩くとありました。

なんとも上品な外観。

というか一見、何の店かわからない。

f:id:ikkoshinagawa:20180704211555j:image

外に待合室があって海外からのカップルが1組待っていた。

f:id:ikkoshinagawa:20180704213040j:image

その後もいかにも日本好きそうな海外の方が次々と来店。

ミシュラン効果って凄い。

ってか店員さんも英語勉強しなきゃね。

ガンガン英語で話しかけられてた。

海外の方が「アリガトゴザイマス!」って日本語で返してたのには少しホッコリした。

あらかじめ電話で予約してたが少し店内で待たされた。

ここは予約必須の様です。

(予約しないでいくとかなり待たされます)

店内はシックで落ち着いた和の空間。

まずはビールで1人乾杯。

f:id:ikkoshinagawa:20180704211758j:image

さて、つまみを。

メニューはこんな感じ。

f:id:ikkoshinagawa:20180704211832j:image
f:id:ikkoshinagawa:20180704211835j:image

そばがき 半分 900円 (通常1,600円)

f:id:ikkoshinagawa:20180704211855j:image

一人だと多いので半分にしてくれた。

半分なんだから800円にしてくれてもいいのに若干割高。

f:id:ikkoshinagawa:20180704211929j:image

熱々で湯気が出てます。

当然だけど蕎麦の香りが鼻から抜ける。

トロンとして蕎麦粉を感じる。

うん、ビールが進む。

紀土 1,000円

f:id:ikkoshinagawa:20180704211917j:image

和歌山県のお酒。フルーティだけどキリッとしててあまり料理の邪魔をしない。

つまみにしん 半分  (通常1,300円)

f:id:ikkoshinagawa:20180704211955j:image

こちらも1人だと多いらしいので半分にしてもらった。

6日間炊いたもの。甘みがあってホロホロ。

とても上品で美味しいです。

それにしても店内は英語が飛び交っている。

蕎麦屋なのに異空間。江戸時代に一体誰がこんな事態になると予想したのか。

江戸のファーストフードは現代では「世界のSOBA」になった。

粗挽きせいろ 1,000円

f:id:ikkoshinagawa:20180704212359j:image
f:id:ikkoshinagawa:20180704212355j:image

f:id:ikkoshinagawa:20180704213136j:image
f:id:ikkoshinagawa:20180704213131j:image

蕎麦の登場。

しょっぱなの感想=少ない。

とにかく量が少ない。もはや一口だ。

からかっているわけではない。これがこの店の蕎麦の量だ。

なぜいいところの蕎麦はいつもこんなに量が少ないのか?

確かに蕎麦粉の香りが鼻から抜ける。

粗めで自分好みの蕎麦だ。

正直、美味しい。だがこの量はいかがなものか。

特筆すべきなのは蕎麦湯。

f:id:ikkoshinagawa:20180704212423j:image
f:id:ikkoshinagawa:20180704212419j:image

とろみがかっていて美味い。

蕎麦湯だけ飲んでも美味しいです。

お会計4,644円

確かに一品一品美味しかった。

けど金額はなかなかします。

これならアラカルトよりもコースのほうが色んな料理を楽しめていいのかもと思いました。

にしんとか半分だけど普通に一人前取られてないすか?

うーん、ちょっとこれどうなんでしょうね…

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

そば
明治神宮前 蕎麦 玉笑 ミシュラン soba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 栃木県那須塩原市「 塩原温泉 ホテルニュー塩原 」感想
  • 【外苑前】いち太「矢部出身!高級割烹料理と絶品十割蕎麦で〆る」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【長野・軽井沢】信州そば処 やまへい|軽井沢アウトレットで味わう本格手打ちそば
    2025年7月15日
  • 【行列必至】北参道の隠れ家「手打蕎麦 松永」で堪能する打ち立て二八そば
    2025年6月24日
  • 【北海道・札幌市】そば喜香庵(きこうあん)|虎ノ門「翁・達磨」直系の十割そばが味わえる唯一の店
    2025年6月22日
  • 【1日中遊べる】秩父「小松沢レジャー農園」の人気プログラム体験記
    2025年3月3日
  • 【山形市】手打ちそば 梅蕎麦「創業150年以上のそばの名店!細く香りよくドロっと。」
    2024年11月15日
  • 【山形・北山形】山形一寸亭「注目のご当地グルメ!食べるべき名物のひんやり冷たい肉そば」
    2024年11月9日
  • 【京都北区の蕎麦屋】おがわで味わう本格的な「外二蕎麦」と絶品つゆ
    2024年10月17日
  • 【東京・稲城】蕎麦と甘味 さくら|外隠れ家的ロケーションで味わう本格もりそば
    2024年7月22日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Nudeln より:
    2018年7月24日 8:01 PM

    ミシュランらしく海外旅行客向けなんですかね?
    旅行だと5000円近くでも味がそこそこ良ければ量が少なくてもまぁいいかと思っちゃいますよね。
    そういえば海外というか欧米諸国では日本食料理屋(寿司・鉄板焼き等)は腐るほど見る割にSOBAってあまり見ないですね。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (227)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (543)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (122)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (47)
  • うどん (54)
  • 肉 (282)
    • 焼肉 (106)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (75)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (104)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLD発表!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌やさい」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (227)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (543)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (122)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (47)
  • うどん (54)
  • 肉 (282)
    • 焼肉 (106)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (75)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (104)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次