【映画】シュガー・ラッシュ【ネタバレ感想】まんまトイストーリーのゲーム版

スポンサーリンク
映画・DVD・Blu-ray
©2013 Disney. All Rights Reserved.

f:id:ikkoshinagawa:20190507093121p:image

アクションゲームの悪役キャラクターのラルフの願いは、みんなに愛されるヒーロー・キャラクターになること。ある日、ついにラルフは我慢ができなくなり、自分のゲームを飛び出してしまう。

 迷い込んだのは、お菓子の国のレースゲーム“シュガー・ラッシュ”。そこでラルフが出会ったのは、不良プログラムであるためにレースに出場できない少女ヴァネロペだった。嫌われ者のラルフと、仲間はずれのヴァネロペ──孤独な2人は次第に友情の絆で結ばれていく。だが、ラルフの脱走はゲームの掟に反し、このままではゲームの世界全体に災いをもたらすことになってしまうのだ。
ゲーム・キャラクターたちがパニック状態に陥る中、ラルフは“シュガー・ラッシュ”とヴァネロペに隠された恐るべき秘密を知ってしまう。
果たしてラルフはヴァネロペを救い、ゲーム界の運命を変えることができるのだろうか?
そして彼は、“本当のヒーロー”になることができるのだろうか?

以下、ネタバレ


 

ピクサー恒例の「裏側」

f:id:ikkoshinagawa:20190507204501p:image

思ったんだけどピクサーって「裏側」すきだよね。

例えば「トイ・ストーリー」は人間が知らないオモチャ達の裏の世界を描いてたし、「モンスターズインク」もモンスター達の裏側に密着したものだった。

今回は人間が知らないゲームの世界の話。

ゲーム中は自分の役に徹するキャラクター達は

実はそれぞれ意志を持っているというまさに「トイ・ストーリー」そのまんまじゃんとツッコミを入れたくなる様な設定。

だけど今作の主役は「ゲームの主人公」でなく「ゲームの悪役」というから目の付け所がいい。

悪役たちは必ず主人公に負けなければならないし、皆から嫌われる。

自分は頑張ってるのに認められない。

悪役って実はモチベーションを保つのが凄く大変そう。

「スーパーマリオブラザーズ」のクッパや「ストリートファイター」のベガやザンギエフなんかも出てきて「俺たち大変だよな、頑張ってるよな」的な慰めあってるシーンには思わず笑ってしまった。

なるほど、この様に色んなゲームのキャラクターをも共通の世界に呼べればなかなか面白い話になりそうだなと思った。

だけど実際はクッパやベガやザンギエフの出演は冒頭だけだった。

まぁ、権利関係とか色々大変だもんね。


 

クソ生意気なガキがウザい

f:id:ikkoshinagawa:20190507204639j:image

とにかくこの映画のヒロイン?のガキが終始イラついて仕方がなかった。

ゲームの世界でレースに優勝したいクソガキ。

主人公のラルフも同じ目的。

だけどね、このクソガキったら逐一口の利き方がなってない。

あんまり大人を舐めんなよ?と言いたい。

だからこのクソガキの車がぶっ壊されて泣き叫ぶシーンなんかは観ていて痛快だった。

いや、本当に。

この映画を思い出すと常にこのクソガキがイラついたなという印象がデカイ。

キャラクターって凄く大事な要素でそのキャラクターが好きになれるかでその映画が好きになれるかが決まる。

だからこのクソガキがイラついて仕方がない私はこの映画がどうも好きになれない。

ちなみにバイオレンスなシューティングゲームの女軍曹みたいなやつは実は乙女な部分があったりとギャップが良かったりする。

主役のラルフも悪役なのに普通にいいやつで感情移入しやすい。

ヒーロー役のフィックス・イット・フェリックスはただのつまらない善人かと思いきや意外と恋愛には積極的。

ただもうちょい腹黒な部分が垣間見えるとよかったな。

という感じで他のキャラクターはいい感じなんだけどこのクソガキだけはどうもウザったいという印象は最後まで変わらなかった。


 

設定がいいから話は何でもいい

f:id:ikkoshinagawa:20190507205831j:image

この映画の設定は凄くいい。

だけど後半はレースゲームに比重が多くなり自分には観ていて退屈だった。

だってこのクソガキが優勝するかどうかなんてどうでもいいんだもん。

だからこのクソガキの為になぜラルフが命を貼るのかも理解不能だった。

敵役の王様もわかりやすく悪いやつ。

まぁけど子供が観るんだからこの位わかりやすい方がいいか。

やっぱり子供のハートを掴むのは王道なんだよね。

ゲームによってキャラの見た目が違う者同士絡むシーンなんてのは面白い。

拳銃ぶっ放す危険なゲームの女軍曹とシュガーラッシュののんきなヒーローが恋に落ちるシーンなんてのもなかなか。

ピクサーが優秀なのは設定作りが毎度秀逸だということ。

もはや「設定勝ち」みたいなところがあってストーリー自体はペラペラでもなんとかなる。

こういう裏舞台の設定って何にでも転用できそうな気がするからピクサーってすごい。

「トイ・ストーリー」や「モンスターズインク」なんかも続編作ったりしてるしやろうと思えばいくらでもできそう。

この映画も第二弾があるみたいだけど観るかどうか悩むところだ。

このクソガキを許せる様になったらその可能性もありだけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました