MENU
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. 【東銀座】銀座 八五「ラーメン界の常識をぶち壊す革命的な中華そばは人生で食べておくべき一杯!」

【東銀座】銀座 八五「ラーメン界の常識をぶち壊す革命的な中華そばは人生で食べておくべき一杯!」

2025 9/30
ラーメン
2021年4月3日2025年9月30日

本日はミシュランビブグルマン掲載のラーメン店「銀座 八五」へ。

2018年12月にオープンし、瞬く間に話題となったお店である。

僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ

おかげで外には行列ができすぎてしまった為、いまでは整理券制となっている。

ずっと気にはなっていたが訪問ハードルが高めだったこともありずっと行けずじまいでいたが今回たまたま料理評論家の山本益博さんからお誘い頂きご一緒させてもらうことに。

場所は東銀座駅より徒歩3分ほど。

f:id:ikkoshinagawa:20210323195759j:image

まるで鮨屋の様な高級感溢れる外観。
f:id:ikkoshinagawa:20210323195835j:image

店内は8.5坪にカウンター6席のみと驚くほどコンパクト。

食券機を見ればラーメンは中華そば一択。

f:id:ikkoshinagawa:20210323195813j:image

なんて潔いんだろう。

はい、「なぜ中華そばだけなのか?」と言うと他の味を作る事自体、物理的に無理だからである。


 

この店の最大の特徴はタレ(カエシ)不使用。

通常、丼にタレを入れてからスープを入れる作業があるがここではそのスープを一から作ってしまおうというラーメンの常識を根底から覆してしまうものである。

店主: 松村康史さん
f:id:ikkoshinagawa:20210323195842j:image

かつての京都全日空ホテルで総料理長を務めたフレンチの巨匠が退職後に選んだのはラーメンの世界。

色んなラーメン店を何百軒と食べ歩き「旨いスープができればタレはいらない」という発想に行き着く。

このタレを使わない一からスープを作る発想は自身のフレンチの経験から来た様だ。

f:id:ikkoshinagawa:20210323195817j:image

スープのベースは鴨と名古屋コーチン。

そこに昆布や干し椎茸、ドライトマトなどを使ってスープをとる。

作業はここで終わりで無く、冷やして一日寝かせ、生ハムのプロシュートを使って風味と塩味を足し、さらにフランスのゲランドの塩を加えて味を調整していくとのこと。

一杯のラーメンが完成するのになんと2日もかかっている。

f:id:ikkoshinagawa:20210323195810j:image

よってスープはまさに「ここでしか味わえない完全オリジナルの味」であり、中華そば一択なのも頷ける。

f:id:ikkoshinagawa:20210323195755j:image

ってまだ食べておらずうんちく語ってる間にラーメンができた様です。


 

味玉中華そば 950円
f:id:ikkoshinagawa:20210323195828j:image

均一の取れた見事な盛り付け。

見た目の美しさに見惚れる。
f:id:ikkoshinagawa:20210323195807j:image

具材は味玉、チャーシュー、九条ネギ、メンマとシンプル。

それではいただきます。
f:id:ikkoshinagawa:20210323195821j:image

スープを一口飲んだ瞬間、私は混乱した。

人間、はじめて出会うものには経験が追いつかない為、脳がフリーズするらしい。

なんて表現したらいいのだろうか?

動物系の豊旨な出汁にプロシュートによる塩味、だけど塩ラーメンか?といわれるとそれもまた的外れである。

クリアでいて、コンソメスープの様に滋味深く「醤油ラーメン」や「塩ラーメン」と言った様なわかりやすい味のボーダーが一切ない。

まさにここでしか味わえない味。

f:id:ikkoshinagawa:20210323195751j:image

麺は浅草開化楼の特注麺。

パツンと歯応えがあるが粉っぽさは皆無。

滑らかでいて舌触りよく時間が経っても伸びる事がない。
f:id:ikkoshinagawa:20210323195839j:image

チャーシューは箸でつまむと崩れるほどの柔らかさ。

上にはフレンチで使うペッパーキャビアを。

味玉はスープの味を邪魔しない様に味付けされ、トロンと流れ出ることはない。

これはスープを汚さない為。

確かに黄身が流れ出てスープが濁る味玉があるけどあれだとせっかくのスープが勿体ない。

絶妙な温度帯で火入れを止めてあるあたり、思わずニンマリとしてしまう。こりゃ本物だ。
f:id:ikkoshinagawa:20210323195803j:image

メンマは存在感ある太さでコリッと爽快な歯応え。
f:id:ikkoshinagawa:20210323195832j:image

ペッパーキャビアを少しづつ混ぜていくとまたスープの印象が変わってくる。

やってる事はかなりオルタナティブなんだけど軸は昔ながらの中華そばで全く外れた事はしていない。

まさにこの一杯に料理の完成系をみた。

店は8.5坪、中華そばの価格は850。

全て店名の「八五」にかけてある。

「八」は富士山を見立て、「五」は初心を忘れずにということで「自分がいる位置は富士山の五合目」という意味。

それでもこれだけの手間をかけて作ってるんだから850円はやり過ぎです。

早急に1,000円に値上げしましょう。

まさにラーメン界の常識をぶち壊した一杯でした。ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
ラーメン 銀座 銀座 八五
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【冷凍】「宅マシSHOP」二郎系豚骨柚塩ラーメン「柚でる」を試食してみた感想
  • 【群馬県藤岡市】大勝園「ららん藤岡内にあるラーメン屋で地獄らーめんというのを頼んだ」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 静岡県 新静岡 つけ麺専門店 きじ亭 極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺 濃厚つけ麺 品川イッコー
    【新静岡】つけ麺専門店 きじ亭|極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺【考察】
    2025年11月16日
  • 神奈川県 藤沢市 ラーメン二郎 湘南藤沢店 乳化から非乳化へ!オープン当時の味は? ラーメン 品川イッコー
    ラーメン二郎 湘南藤沢店|乳化から非乳化へ!オープン当時の味はどう変わったのか?【考察】
    2025年11月13日
  • 神奈川県 横浜市 日吉 日吉 大勝軒 ラーメン 品川イッコー
    【神奈川・日吉】日吉 大勝軒|昔ながらの永福町系中華そばを学生街に根付かせた名店の実力とは【考察】
    2025年11月13日
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
    2025年11月12日
  • 宮城県 仙台市 仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店 親鶏を使ったラーメン 醤油ラーメン 品川イッコー
    【宮城・仙台】仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店|親鶏の旨味で勝負。仙台ラーメンの新しい原点
    2025年11月3日
  • 東京都 渋谷 Renge no Gotoku レンゲノゴトク 伝説「亜寿加」を継ぐ渋谷最強の担々麺 担々麺 品川イッコー
    【東京・渋谷】Renge no Gotoku(レンゲノゴトク)|伝説「亜寿加」を継ぐ渋谷最強の担々麺
    2025年10月29日
  • 岩手県 盛岡市 白龍 (ぱいろん)本店 1953年創業。 盛岡じゃじゃ麺発祥の地 じゃじゃ麺 品川イッコー
    【岩手・盛岡】白龍 (ぱいろん)本店|1953年創業。盛岡じゃじゃ麺発祥の地で味わう唯一無二の味
    2025年10月27日
  • 愛知県 名古屋市 ベトコンラーメン 新京 菊井店 にんにく香る伝説の一杯。 東海スタミナ麺の原点 ベトコンラーメン 品川イッコー
    【名古屋】ベトコンラーメン 新京 菊井店|にんにく香る伝説の一杯。東海スタミナ麺の原点を辿る
    2025年10月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次