MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. フレンチ
  3. 【広尾】Ode (オード):美しきグレーの世界にて記憶に残る個性的な皿を紡ぐ生井シェフによる壮大な抒情詩!

【広尾】Ode (オード):美しきグレーの世界にて記憶に残る個性的な皿を紡ぐ生井シェフによる壮大な抒情詩!

2025 4/16
フレンチ
2022年2月17日2025年4月16日

広尾のフレンチ「Ode」へ。

オープンは2017年9月。

2022年度のミシュランでも一つ星獲得。

場所は広尾駅より徒歩5分ほどのビルの2階。

f:id:ikkoshinagawa:20220211162132j:image

店名の「Ode」とは英語とフランス語で「抒情詩」を意味する。

f:id:ikkoshinagawa:20220211162112j:image

日本が生み出す素材のすばらしさ、器や箸、竹細工など伝統的な手しごとの美しさ、そしてフランス料理の伝統へのリスペクト。
生井祐介シェフの想いをテーブルに、そして店の隅々に散りばめ、まるでコラージュのように組み合わせることで丁寧にストーリー(詩)を紡ぐ。

店内はシェフが好きな色のグレーに統一されておりモダン。今回は個室にて。

【季節の食材をつかった8皿前後のお料理】8,000円にワインペアリングをつけて。

以下、いただいた料理。


 

ドラ○ンボール

f:id:ikkoshinagawa:20220211162249j:image
オマール海老のムースをカカオバターでコーティングし、名作のアイテムに似せたもの。
f:id:ikkoshinagawa:20220211162252j:image

カカオバターは滑らかで口溶け良く、海老の旨味が詰まったビスクに、オレンジのリキュール、ハーブなどを漬け込んだこの一品に対してのペアリングが口内調理を楽しめる。

野菜のタコス仕立て

f:id:ikkoshinagawa:20220211162315j:image

根セロリのスライスを少し焦がし香ばしく仕上げ、コールラビ、豆のペーストなどでタコスをイメージして作られたアミューズ。
f:id:ikkoshinagawa:20220211162312j:image

まろやかさとほろ苦さ、視覚と口内現象とのギャップに思わずニンマリ。

タルト

f:id:ikkoshinagawa:20220211165909j:image

バナナのみで仕上げたタルト生地、福井のサツマイモ「とみつ金時」、バター、五香粉。

すっきりとしてナチュラルな甘みはスイートポテトを感じさせそこに五香粉が素敵なアクセントに。

グレー 2022

f:id:ikkoshinagawa:20220211165920j:image

店のグレーと同期したOdeのスペシャリテ。

板状のものは鰯の頭や骨、アンチョビなどを炙って作られたメレンゲ。

そのメレンゲを割ると中に尾崎牛、アボカド、鰯の身が入っている。

味付けはバルサミコ。

メレンゲを崩しソースがわりにして一気に食べるとその味のふくらみ方に驚かされる。

春のガレット

f:id:ikkoshinagawa:20220211165942j:image

左は菜の花。中にもふんだんに。

他にはシラス、卵黄など。
f:id:ikkoshinagawa:20220211165945j:image

上にはやや酸味のあるトマトのソース、菜の花のほろ苦さ、まろやかな卵黄、シラスがガレット共に渾然一体となる。

リゾット

f:id:ikkoshinagawa:20220215182729j:image

濃厚リゾットの上に蕗の薹のパウダーをつけた「きたかむい」というじゃが芋を乗せて。

リゾットは硬めで蕗の薹のほろ苦さ、ジャガイモの甘みで食わせてくれる。


 

黒龍吟醸豚

f:id:ikkoshinagawa:20220211170015j:image

その名の通り福井の豚で吟醸酒の酒粕を餌に混ぜて育てられた豚。
f:id:ikkoshinagawa:20220211170017j:image

みかんのジュースをベースにした酸味のあるソースをかけて。

付け合わせはニンジンのピクルス、蛍烏賊のペースト、オゼイユのソース、イエローマスタード。

肉質はナイフよりも咀嚼した時の方が柔らかく感じ、脂もジューシーでクドさがなく其々の酸と調和する。

洋梨

f:id:ikkoshinagawa:20220211170031j:image

飴細工に包まれた煮詰めた洋梨。

その上から洋梨とハーブの一種のローリエのシロップをかけるとまるで雪解けの様に溶けていく。

お茶菓子

f:id:ikkoshinagawa:20220211170042j:image

リュウイ、ハッサク、ハーブのディルのジュレ、緑茶と日本茶の苦味のあるソースを。

酸味、甘味、苦味でスッキリとコースを終える。

本日のお酒

f:id:ikkoshinagawa:20220211170512j:image
f:id:ikkoshinagawa:20220211170504j:image
f:id:ikkoshinagawa:20220211170514j:image
f:id:ikkoshinagawa:20220211170507j:image
f:id:ikkoshinagawa:20220211170509j:image
f:id:ikkoshinagawa:20220211170502j:image

生井シェフと

f:id:ikkoshinagawa:20220211170100j:image

お会計は二人で合計約36,000円。

(一人ワインペアリングをつけて)

どの皿も説明や実際に食べるまで味の想像がつかない皿ばかり。

まずは目で楽しませ、さらに数種類の食材の味の膨らみでまた楽しませるレストランの醍醐味を存分に堪能させてもらえた。

空間、料理、器、全てが一つの詩の様に同期する。そんな特別な時間を過ごせました。

ごちそうさまでした。

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

フレンチ
広尾 フレンチ Ode オード
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【八王子】タンタン : 行列必至!これぞ八王子ラーメンの決定版!(317杯目)
  • 【群馬県館林市】天ぷら 車「田んぼの中に佇む天ぷら屋!マイナス60度の粉で作る驚異の口溶け天ぷら」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 予約困難!「渡辺料理店」姉妹店「慈雨 (jiü)」が3ヶ月先まで埋まる理由【門前仲町】
    2025年5月26日
  • グランメゾン「アピシウス」のランチを実食レビュー|名店の格式と料理の真髄とは
    2025年5月7日
  • ミシュラン一つ星フレンチ「アマラントス」銀座へ移転!進化したコースが凄すぎた…
    2025年4月23日
  • 代々木八幡のフレンチレストラン「Yumanite」×赤坂の旨いもの屋「amorphous」コラボイベント
    2025年3月28日
  • 【表参道5分】日本フレンチ巨匠の名店「ラ・ブランシュ」で味わう至高のコース
    2025年3月27日
  • 【東京・渋谷】ビストロ バー ア ヴァン コダマ「フランス人脳でフランス料理を作るガチ料理」
    2025年1月23日
  • 【東京・銀座】ロオジエで体験する極上フレンチ!三つの理由を徹底解説
    2025年1月19日
  • 【東京・溜池山王】フレンチレストラン「アマラントス」宮崎慎太郎インタビュー
    2024年12月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (226)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (538)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (118)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (46)
  • うどん (51)
  • 肉 (282)
    • 焼肉 (106)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (106)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLD発表!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 【長野・伊那市】いなまち澤屋「即興で創作するヤバすぎる日本料理店が長野県伊那市にある」
  • 【東京・大森】Sintolitel (シン・トリテル)「弁当から始まる唯一無二の焼鳥コース」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (226)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (538)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (118)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (46)
  • うどん (51)
  • 肉 (282)
    • 焼肉 (106)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (106)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次