BLOG
-
【映画】ザ・サークル「ネタバレ感想」だったら自慰行為までみせろよ
2017年/アメリカ映画/110分 全世界に30億人のユーザーを持つ超巨大 SNS企業<サークル>。 誰もが憧れる最先端企業に採用され、日々奮闘する新入社員メイは、ある事件をきっかけにカリスマ経営者ベイリーの目に留まり、新サービスの実験モデルに大抜擢... -
【神田】塩生姜らー麺専門店 MANNISH「生姜で身も心も温まろう!飽きさせない工夫が凝らされた珠玉の一杯!」
品川イッコーです。 本日は神田にてラーメンを。 焼鳥屋の後なのであっさりがいいなということで「塩生姜らー麺専門店 MANNISH」へ。 神田駅より徒歩5分ほど。 -
【冷凍】六厘舎「濃厚豚骨魚介つけ麺のパイオニア!お土産つけめんをアレンジしてみた 」
品川イッコーです。 現在、宅麺の商品が売切れ続出しているようだ。 でもなにも冷凍麺は宅麺だけではない。 ということで今回は魚介豚骨つけ麺のパイオニアである「六厘舎」のお土産つけめんを。 一時期販売していたようだがこのご時世なので期間限定で販売を再開したようだ。 一食分と三食分の二種類あるんだけど送料もあるしどうせなら三食分にした。 送料は1,000円。 六厘舎お土産つけめん 2,700円 -
【Netflix】愛なき森で叫べ「ネタバレ感想」園子温監督、北九州監禁殺人事件に手を出すとヤケドしますよ
品川イッコーです。 何かと「北九州監禁殺人事件を園子温が映像化した!」とか騒がれていたが正確にはあの事件から着想を得ただけで実写化ではない。 なので北九州監禁事件のノンフィクション「消された一家」を読んだことがある方がこの作品にあの残虐性を求めても肩透かしを食らうだけだ。 私もその一人である。 (いや、十分に残虐であることは間違いないが実際の事件の方があまりに桁違い的に残酷なので…)。 -
【映画】アイリッシュマン「ネタバレ感想」3時間半があっという間!黄金メンツによるマフィア映画の傑作
品川イッコーです。 Netflixのオリジナル映画。 凄いよね、Netflix。 劇場で公開されたものがすぐにNetflixでも配信とはこのご時世有り難い。 「ウルフ・オブ・ウォール・ストリート」に大ハマりした私としてはマーティン・スコセッシ監督の新作を見逃すわけにはいかない。 ということで視聴し始めたわけだけどこの映画なんと3時間半もある。 流石にちょっと躊躇する長さだけどいざ観始めるとこれが案外気にならず結構観れてしまう。 -
【末広町】らーめん 藪づか「オリジナリティある無化調担担麵を食べるならここ!辛さ抑えめ出汁重視!」
品川イッコーです。 本日は末広町にある「らーめん 藪づか」へ。 駅からは徒歩5分くらい。 湯島駅からでも御徒町駅からでもさほど変わらない。 外観は特に目立った看板などがないので一瞬ここを知らないとラーメン屋だとは気づかないかもしれない。 -
【映画】ジョーカー「ネタバレ感想」この映画に全く共感できなかった理由
品川イッコーです。 世間から物凄い評判がいい「ジョーカー」をようやく観たんだけど結論から言って個人的には全く賞賛できない。 そもそも「バットマン」などアメコミに興味がないというのが大きいがそれでも一応はクリストファー・ノーランのバットマンシリーズは全て鑑賞済だ。 この作品単体でも楽しめるとは思うがやはり「バットマン」とリンクしてる部分もあるのでシリーズを観ているのとでは変わってくるとは思う。 そもそも「社会的困窮者が自分を嘲笑った者に復讐を」というざっくりとしたあらすじを聞いていたから「なぜアーサーは悪のジョーカーへと変貌したのか?」と言われても内容は大体想像つく。 -
【映画】ドライヴ「ネタバレ感想」寡黙な名無しのヒーローの映画
品川イッコーです。 個人的にめちゃ好きな俳優であるライアン・ゴズリングをはじめて意識して観た作品。 約10年前の映画だけど今観ても古さなど一切感じない。 全体的には落ち着いたトーンでハリウッド映画にありがちなベタなお膳立てがなく、静のあと突然容赦ないバイオレンスをみせてくれる。 なんか空気感がヨーロッパ映画みたいだなと思ったら監督はデンマーク出身らしい。 日本で言えば北野武の作品にある静かで乾いた暴力に近い。 だから派手なアクションを期待してる人は肩透かしを食らうが爆発ばかりのベタなハリウッド映画に飽き飽きの人にはおススメ。 -
【映画】フェイス/オフ「ネタバレ感想」もしもシリーズをハリウッド映画化したらこんな感じになった
1997年/アメリカ映画/138分 幼い息子をテロリスト、キャスター・トロイに殺されたFBI捜査官ショーン・アーチャー。銃撃戦の末、トロイを捕えるがトロイは昏睡状態に。しかし、トロイ以外知ることができない時限式の細菌兵器爆弾が、ロサンゼルスに仕掛けら... -
【映画】ターミナル「ネタバレ感想」空港から出れない男の話は観た後誰も悪い気分にならない名作だった
基本情報 タイトル:ターミナル(The Terminal) 公開年:2004年(日本公開:2004年12月18日) 上映時間:129分 監督:スティーヴン・スピルバーグ 主演:トム・ハンクス(ビクター・ナボルスキー役) 共演:キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(アメリア役)、... -
映画「 ザ・ロック 」【ネタバレ感想】マイケルベイ監督最高傑作?!熱い男達のドラマと爽快なアクションを!
品川イッコーです。 マイケルベイ監督と言えば何を浮かべるだろうか? 『アルマゲドン』?『トランスフォーマー』?いやいや、私は断然『ザ・ロック』派である。 もうこの映画は私の中でのアクション映画の最高峰だ。 数年ぶりにこの作品を鑑賞したのでネタバレ感想を綴ってみるとする。 -
【宅配】SUSHI +「高級鮨が自宅で楽しめる?宅配やケータリングに特化した新たな鮨のサービス!」
本日は高級鮨の宅配、ケータリング、スクールに特化したサービス「SUSHI +」を利用。 従来のお店で食べるスタイルとは全く異なる新たなサービスで世界がこうなったいま、これから必ず重宝されるだろう。 他の飲食店と同様、毎朝豊洲で仕込れたものを仕込み、運ぶギリギリに握って詰めており、出来る限り一番美味しい状態で食べられる様に心がけているとのこと。 「すし処 宮葉」、「鮨 とかみ」、「はっこく」出身の矢澤さんが四月より加入しさらにパワーアップしている。 今回は宅配で一万円の握り詰め合わせをお願いした。 宅配は基本、東京23区内のみ。