BLOG
-
【東京・新宿】ショーグンバーガー 新宿店「和牛を使用した超粗挽きの迫力のバーガー」
東京・新宿歌舞伎町にある「ショーグンバーガー 新宿店」。 老舗焼肉店「大将軍」がプロデュースするハンバーガー店。 歌舞伎町入ってしばらく歩いた場所に列が見える。 平日12時半到着で外までずらっと並んでる。 目の前は外国の方ばかり。WAGYUの文字に... -
【六本木/広尾】来々軒「この辺りでは貴重な地元に愛される町中華」
東京・港区にある町中華「来々軒」。 近くには有栖川公園や中国大使館があり、このあたりは気軽に入れるお店が少ないこともあり、近所に住んでる人達でお昼どきは賑わっている。 場所は六本木か広尾駅、それぞれ徒歩10分ほど。 町中華っていうと炒飯、餃子... -
【東京・品川】鮨 青海 品川店「丁寧な仕事に贅沢雲丹三昧」
東京・品川駅の品川イーストワンタワーの地下一階に位置する「鮨 青海 品川店」。 ここだと雨に濡れずに来れるね。 新宿、銀座、北新地などにもお店があり、こちらは品川店。 店内は広めだがカウンターは6席のみで個室が多い。カウンター席は争奪戦だそう... -
【東京・京成立石】牛坊「立石で見つけた深夜まで営業している肉好きには最高の焼肉屋。」
この日、4軒目。東京・下町ツアー時間的にも最後のお店として選んだのが京成立石の焼肉屋「牛坊」。 月曜の22時と言うこともあって客はいなかったが、なんとこの店、夜中の3時まで営業してるんだとか。 近所の人は夜中に焼肉食べたくなった時にいいですね... -
【東京・京成立石】七りん半「どれも肉質がいい。立石の人気焼肉店はやっぱり旨かった。」
東京・京成立石にも焼肉屋さんたくさんありますなぁ。 当日に予約した「七りん半」。月曜にも関わらず8時半〜しか予約が取れなかった。 食べログ3.3以下のお店をまわろうという仲間内との企画だったが十分人気店じゃないすか。食べログに反映されてないだ... -
【映画】ビィジット「いい感じに気味悪いのに台無しにする要素がある」
「シックス・センス」のナイト・シャラマンの映画をあまりに土曜の夜にすることなくて観た。ちなみにこの「ビィジット」は2回目の鑑賞だ。 しかし、シャラマンよ。 なんで中途半端なことするんだい? ホラー映画なのに所々ポップなヒップホップシーンいら... -
【東京・小岩】焼肉 彩花園「ディープな場所にあるちょいノス系な美味しい小岩の焼肉屋さん」
東京・小岩の焼肉屋「焼肉 彩花園」。 随分と細長い建物だ。なんだかまるでラーメン二郎 三田本店みたいな。 二階席に通されました。店の広さから言って席数はそんなに多くないと思います。 聞けばなんとこちら、ワンオペ営業だと言う。すげー、焼肉屋でワ... -
【東京・虎ノ門ヒルズ】虎ノ門 焼鳥國よし「バードランド出身の堀大将による絶品焼鳥。」
東京・虎ノ門ヒルズ駅よりすぐにある「虎ノ門 焼鳥國よし」。 オープンは2017年10月。 地下一階にある店内はコの字型のカウンターと個室あり。店内は活気あります。 店主の堀晋福(ほりくによし)さんはバードランド出身。2008年に独立し、焼鳥とベルギービ... -
【東京・新宿】175°DENO担担麺 TOKYO「味や香りの広がり。王道たる旨辛。」
この日の3軒目は東京・新宿小滝橋通りにある坦々麺専門店の「175°DENO担担麺 TOKYO」。 本店は札幌。銀座、福島、仙台にも店舗あり。 店名の175°はラー油を作る際に175度まで熱することに由来する。 場所は麺屋武蔵の少し手前。何気に新宿にはほぼ坦々麺専... -
【住所非公開】麻布十番 鮨 無銘「真摯に鮨に向き合う若大将による絶品鮨」
一部会員制の住所非公開の鮨屋「麻布十番 鮨 無銘」。 住所非公開って言っても麻布十番までは明かしてくれている。この辺り住所非公開多いですね。やはりお忍びで来たい方も多いのか。 大将:日吉黎さん オープンは2022年10月。 店名は“銘に左右されず、お... -
【千葉・市川市】坊ちゃん「ブロイラーを使った絶品焼鳥!行徳にある地元に愛される焼鳥屋!」
千葉県市川市の行徳にある焼鳥屋「坊ちゃん」。 めちゃマニアックでしょ?とある食通から情報聞いて来ました。 18時オープンで時間ちょうどにシャッターが開く。 (本当に時間にならないと開かないので少し不安になってくる) 店内はカウンター席、テーブル... -
【東京・京橋】SÉZANNE (セザン)「世界から評価されたレストランとは?」
2021年7月、東京のフォーシーズンホテル丸の内にオープンし瞬く間に話題となったフレンチレストラン「SÉZANNE」。 オープンからわずか1年半で「ミシュランガイド東京2023」において2つ星を獲得。 それだけでもすごいのにさらに3月28日、シンガポールにて20...